タグ

タグ:ウチキパン

秋晴れのウチキパンランチと鮭マスタード


9月26日(月) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース
 


DSC_1857



























昼食 トースト2枚
   ロースハム&卵マヨネーズ
   野菜サラダ
   ミネストローネ



DSC_1867



























夕食 クラウスターラー1缶
   鮭のマスタードソースがけ
   きゅうりちくわ
   オクラと大根の和物
   めかぶ酢



DSC_1871


























本日は晴れ。
連日の秋晴れ。
うれしからずや。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園はゲートボール老人と
保育園児が占拠。
仕方なく、西浅草方面の公園へ向かう。
たっぷり歩いて
2回うんこをして
本日もすこぶる元気なり。



IMG_4314IMG_4321

















































































ランチはトースト2枚。
元町のウチキパンの
ゴールド食パン。
ロースハムと
卵マヨネーズをのせて
正しくうまし。
野菜サラダと
無印のミネストローネで
ほぼ完璧。



DSC_1866


DSC_1870



















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。




IMG_4327




















































午後より仕事。
外は快晴。
浅草寺境内も賑わい、
外国人が目立つようになる。



IMG_4328IMG_4330


























































夜11時過ぎ帰宅。
クラウスターラーで乾杯。
鮭のマスタードソースがけを食す。
夜も遅いので、軽めにすます。




DSC_1874



























各局報道番組をパトロール。
明日の国葬とロシアの現状。
イタリアの極右政党の躍進。
世界が崩壊へとじわじわと進む。
空しきかな。

気を取り直して
広告なしのyoutube動画。
なかむやネットでポチり隊の
ファッション動画を見て、
本日はお留守番もなく、
安心してまったりと
1日を過ごした、
我が家のリラシバ、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



IMG_4312IMG_4315
















































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

秋晴れのお墓参りとヨコハマ散歩


9月25日(日) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース
 


DSC_1852



























昼食 スパークリングワイン
   気まぐれトマトパスタ



IMG_4300






























夕食 アサヒレッドアイ1缶
   にぎり寿司
   焼きうどん
   焼き鳥
   お漬物




DSC_1853



























本日は晴れ。
久しぶりの快晴。
体調改善。
秋晴れ、マンセー。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
西浅草方面を歩く。
青空のもと、
足取りは軽快。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。


IMG_4277IMG_4280



























































散歩から帰って、すぐに外出。
銀座線と東海道線、市営バスを
乗り継いで、両親のお墓参り。
東海道線はグリーン車。
NEWDAYSで買った
あんこのスイーツと
カフェラテで快適に横浜まで移動。


IMG_4289






























お墓参りの後は
足を伸ばして山手を歩き、
港の見える丘公園へ。
眼下に横浜港。
シャレオツだな。



IMG_4292IMG_4296















































































公園近くのエリスマン邸のカフェで
ランチを考えるも
満員で諦め、
坂を下って、
元町商店街のポンパドール元町本店の
レストランで遅めのランチ。
スパークリングワインで乾杯。
気まぐれトマトパスタを食す。
正しくうまし。
ヨコハマの味わい。


IMG_4297IMG_4299IMG_4301

























































































食後は食パン発祥のウチキパンで
ゴールド食パンを買って
石川町駅から京浜東北線直通の
各駅停車の根岸線に乗って
のんびり上野へ。
上野の無印良品で買い物をして
銀座線で田原町下車。
スーパーライフで夜の食材を買って
午後6時半過ぎ帰宅。

豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこなし。
ほっとする。
午後7時過ぎ夕食。
アサヒレッドアイで乾杯。
にぎり寿司、焼きうどん、
鳥喜の焼き鳥などを食す。
久しぶりの惣菜の宴、
よしとしよう。



DSC_1856



























広告なしのyoutube動画で
たっちゃんねるの長崎・佐世保旅動画を見て、
本日は長旅と歩きで
すっかり疲れて、
長いお留守番をうんこもしないで
完遂した、
我が家のおりこうさん、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_4270















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

お墓まいりと山手散歩と空飛ぶジーラ

9月23日(日) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  パン&スープランチ
    ホットコーヒー
    (山手 アナーキーママ)
IMG_20180923_143447



















夕食  ホワイトベルグ1缶
    シウマイ
    一口ヒレカツ
    お赤飯
    マカロニサラダ
IMG_1464

















本日は晴れ。
やや曇りがち。
秋分の日。
昼と夜の長さが等しくなる日だが、
実際には大気差などにより
平均約14分、昼の方が少し長い。

午前中は明日の指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
隅田公園のドッグランへ。
久しぶりのドッグラン同行。
リードから解放され、
大激走。
そのスピードに衰えなし。
走る走る。
ランランラン。
その姿を激写。
フライングジーラの撮影に成功する。
空飛ぶジーラ。
笑顔満面。
楽しきかな。
IMG_1384IMG_1383IMG_1395IMG_1440IMG_1439IMG_1411








































































































昼前より外出。
都営浅草線で横浜、
根岸線で山手。
徒歩で実家のお墓まいり。
ご先祖様にごあいさつ。

つづいて山手のシャレオツな通りを散歩し、
岩崎博物館内のアナーキーママなる
カフェでランチ。
スープセットランチ。
スープはさつまいものポタージュ
ココナッツミルク仕立てをチョイス。
天然酵母パンとコーヒー、
好きなポストカード1枚つき。
シャレオツにうまし。
IMG_20180923_151256



















食後は港の見える丘公園で壮大な横浜の港を満喫し、
フェリス女学院の横の坂道の途中にある
シャレオツな陶磁器店
「ボクノワタシノ」で
妻がかわいらしい器を購入し、
元町商店街のウチキパンで
パンを買い、
中華街の華正楼で中華菓子を買って、
みなとみらい線で横浜を経由し、
京浜急行で浅草に戻る。
充実の秋分の日。
IMG_20180923_150817







IMG_1462
IMG_20180923_155316IMG_1459IMG_20180923_155316

























































IMG_20180923_161301




































夜6時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
夜7時過ぎ夕食。
ホワイトベルグで乾杯。
浅草セキネのシウマイ、
さぼてんの一口ヒレカツ、
SEIYUのマカロニサラダ、お赤飯などを食す。
IMG_1465

















録画済みのNHK「ブラタモリ」は
宇都宮。
大谷石の活用が宇都宮を活性化する。
餃子でなく、大谷石というところが
ブラタモリらしい。

本日は色々あって疲労困憊。
空を飛んだ豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。
IMG_1442IMG_1409




































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×