神無月のカキフライ定食とスシローの小宴
10月1日(日) 晴れ
朝食 カルビー香ばしグラノーラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース
昼食 カキフライ定食

夕食 ベアービール1缶
にぎり寿司
鉄火巻き
沢庵
キムチ

本日は晴れ。
神無月スタート。
サンデースタートなれど、
朝から仕事。
浅草寺境内は早朝から賑わう。
アジア人多し。

ランチは千川駅近くの松のやで
カキフライ定食。
4個入りで930円。
新メニュー。
やや高いが、
アツアツですこぶるうまし。
いつもはささみカツだが、
カキフライにして正解。
次は同じく新メニューのアジフライに
挑戦したい。
松のや🩷


午後より仕事再開。
外は秋の様相。
歩きも苦にならず。
ありがたや。
午後5時過ぎ帰宅。
しばしのんびりして、
夕食としてオンライン注文した
スシローの寿司を取りに家を出る。
豆柴ジーラも同行。
本日2回目の散歩。
暑さもなく、うれしげ。
うんこもする。

午後7時半過ぎ夕食。
ドイツのベアービールで乾杯。
スシローのにぎり寿司、鉄火巻きを食す。
鉄火巻きのマグロはスジ多し。
残念マグロ。
大好きな鉄火巻きの質がダウン。
見て買えないので仕方なし。
次はくら寿司にくらがえか。

録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見るも
新作はなし。
youtube動画もお気に入りの更新なし。
何か新しい斬新な映像体験を欲する今日この頃、
本日は2回の散歩。
神無月初日を満喫した、
我が家のウォーキングエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング