陽春のふわふわたまごサンドと肉巻き
3月22日(土) 晴れ
朝6時過ぎ起床。
昨日から花粉症がひどい。
一気に押し寄せる。
放送記念日。
ラジオ放送から100年。
技術の進歩は日進月歩。

朝から仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に託す。
浅草寺境内は早朝より盛況。
外はコートいらず。
ポカホンタス。


ランチは移動先の高田馬場駅近くの
「カフェ・ド・クリエ」で
ふわふわたまごサンドのドリンクセット。
930円。
高めの値段設定だが、
パン生地もたまごの具合もよし。
お気に入りに登録。

午後より仕事再開。
外は気温上昇。
春を飛び越えて初夏の様相。
花粉で体調はすぐれず。
夜6時過ぎ仕事終了。
移動先の吉祥寺駅は若者で賑わう。
象のはな子も健在。

夜7時半過ぎ帰宅。
アサヒ生ビール黒生で乾杯。
白滝の豚肉巻き、
白菜とハムのサラダ、
フルーツトマトなどを食す。
体調は悪いが、しっかり食す。

録画済みのテレ朝「建物探訪」で、
韓国パワーカップルの邸宅を見て、
つづいてyoutube動画。
3月31日からスタートする
NHK連ドラ「あんぱん」のPR動画を見て、
本日は散歩1回、
夕方にお留守番あり、
桜散歩が今から楽しみな
我が家のチェリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング