タグ

タグ:クックパッド

太麺焼きそばと豆柴ジーラの笑顔

10月27日(火) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  焼きそば
IMG_2731














夕食  赤ワイングラス2杯
    豚肉とゴボウの柳川風
    菊の花
IMG_2750IMG_2752





























本日は晴れ。
連日の秋晴れ。
体調も安定する。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
豆柴ジーラの散歩。
本日は公園であまり激走せず。
何か考え事でもあるのだろうか。
少しずつ大人になってきている。

ランチは焼きそば。
太麺焼きそば。
キャベツとソーセージをトッピング。
紅生姜と青のりをかける。
普通に美味しい。
太麺も悪くない。

午後より仕事。
外は肌寒さもなく、
穏やかな陽気である。

夜8時過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
豚肉とゴボウの柳川風料理を食す。
クックパッドのレシピらしい。
便利なサイトである。
適度な甘みでゴボウの食感がいい。
満足。
録画済みのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」を見る。
場末の居酒屋は面白い。
店の主人と吉田のやり取りも面白い。
吉田類には長生きして、長く続けてほしい。
最近口を少し開けて、笑っているような
表情を作る、お茶目な
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜11時過ぎ就寝。
IMG_2745














よろしければ、ポチッとお願いいたします。

  
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

あさりラーメンとサタデーナイトライブ

5月19日(火)  曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  あさり塩ラーメン
IMG_1510

















夕食  サントリー金麦1缶
     鶏肉とごぼうと人参の煮物
     もずく酢 ほうれん草のおひたし
IMG_1511IMG_1512



































本日は曇り。
朝方は少し雨が残る。
やや涼しいが、
湿度は高い。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
豆しばジーラの散歩。
銀行に用事があるため、
いつもとは違うコースをまわるも、
いつものようにウォーカーから
たくさん触られて、ほめられて、
上機嫌である。
IMG_1471

















ランチはラーメン。
あさりの塩ラーメン。
ゆで卵と小松菜とメンマとチャーシューをトッピング。
はじめてのあさりラーメン。
あっさりしている。
あさりの味はあまりしない。

午後より仕事。
外はやはり蒸し暑い。
春のさわやかな陽気がほしい。

夜9時すぎ帰宅。
サントリー金麦で乾杯。
冷えたビールがうまい。
鶏肉とごぼうと人参の煮物を食す。
クックパッドのレシピ。
味薄目だが、よく咀嚼して、
野菜本来のうまみを味わうとしよう。
huluで日本語字幕のついた
「サタデーナイトライブ」を見る。
オープニングでは
共和党の大統領候補をいじくる。
よくわからないが、面白い。
日本では政治家をいじくるテレビの笑いが
めっきり少なくなったな。
安倍や橋下など、
いじくりがいのあるキャラは多いのに、
不思議というか、テレビ局がへたれなのだろう。
健全とはいえない。
この面ではアメリカは流石だな。
夜12時すぎ就寝。

よろしければ、ぽちっとお願いいたします。

      
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

興奮する鉄タモリと6日目の豆柴ジーラ

6月21日(土)  曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  焼きそば(マルちゃん)
P1030411



















夕食  サッポロ麦とホップ黒1缶
    ズッキーニのポトフ
P1030412




















本日は曇り。
気温は高い。
蒸し暑さで、少々げんなり。
ジーラの朝は早いが、
すぐに寝る。

午前中は指導の準備。
はやめのランチは焼きそば。
マルちゃんの定番焼きそば。
ソースが絶妙だな。
安心納得の味。
録画済みのテレ朝「タモリ倶楽部」を見る。
前回に引き続き自作鉄の特集。
鉄道シリーズはタモリのお気に入り。
究極のローカル線といわれる飯田線の
自作シミュレーター にタモリも興奮。
心底楽しんでいる。
P1030416P1030417







































いいともでは決して見せない
自然な笑顔にあふれている。

昼過ぎより仕事。
外は日本特有の蒸し暑さであふれている。

夜8時半過ぎ帰宅。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
クックパッドのタマネギレシピ、
ズッキーニのポトフを食す。
ズッキーニ、人参、トマト、コーン、タマネギ・・・。
野菜たっぷりスープを堪能。
たいそう気に入る。
ポトフ万歳!
ジーラは相変わらずおとなしい。
P1030415






















うんちは固めでひと安心。
あとはえさをもっと食べてくれればいいのだが。
体重を増やしていきたい。
がんばれ、ジーラ。
小さなエールを送って、
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ

ひじきと4日目の豆柴ジーラ

6月19日(木) 曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  ミートソース(撮影忘れる)
夕食  サッポロ麦とホップ黒1缶
    鶏胸肉&ひじきマリネ風 
    大根の梅和え
P1030391




















本日は曇り。
湿度が高く、蒸し暑い。
雨は降らず。
まさに梅雨の陽気に
肉体が蝕まれる。
ジーラの朝泣きはなくなる。
慣れてきたのか。
少し安心する。

午前中は指導の準備。
ランチはミートソース。
連続しても飽きない味。
マンマミーア。
録画済みのテレ東「俺のダンディズム」を見る。
段田一郎がついにスーツを購入。
P1030395



















英国が誇るヘンリープールのスーツ。
172800円。
ダンディ坂野も
黄色いスーツで登場。
地道に生き残っている。
P1030398



















一郎が憧れる南ちゃんのストーカー騒動では
新展開。
ダンディな部長がストーカーと判明。
P1030396



















次回は肌着。
これで終わりか。

午後より仕事。
外は当たり前に蒸し暑い。

夜11時半過ぎ帰宅。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
クックパッドのレシピである
鶏胸肉とひじきマリネ風を食す。
酸味の利いた味わい。
ひじきが美味い。
どんな料理にも合うな。
近頃なぜか、ひじきが食べたくなる。
ひじきの偉大さに今になって気づく。
ひじき万歳。
くるくる回り始めたジーラのうんちを見届けて、
P1030400
























夜1時就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします。

     
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×