タグ

タグ:コレド室町

釜揚げシラス丼とジャングルブック

8月15日(月) 曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  釜揚げシラス丼
    (コレド室町 SHIKOKUバル88屋)
DSC_1367













夕食  サントリー金麦1缶
    刺身盛り合わせ
    各種サラダ
    一口ヒレカツ
IMG_6033















本日は曇り。
気温やや安定。
台風接近中。
朝から仕事。
朝だけ仕事。
銀座線はお盆休みで朝だけは
異常に空いている。

昼過ぎ仕事終了。
浅草に戻り、
銀行で用事をすませ、
松屋浅草で妻と待ち合わせ、
銀座線で三越前へ。
改札を出ると、
人気のアートアクアリウムで大行列。
常に行列。
並ばなければ見てみたい。

おそめのランチは
コレド室町2にある
SHIKOKUバル88屋で
週替わりランチの
釜揚げシラス丼を食す。
900円。
味噌汁とサラダとお新香付き。
シラス丼は醤油とは少し違うタレをかけて食す。
シラスたっぷり、
大好きなミョウガも乗っかり、
満足の味わい。
DSC_1366













ランチの後はTOHOシネマズ日本橋で
映画「ジャングルブック」を観る。
cf975f71381f97a2a126124066d70e5f















CGが話題のディズニー映画。
主役のモーグリ以外はすべてCG。
確かにその技術は圧倒される。
自然描写は完璧。
動物たちの表情も見事である。
オオカミの子どもは豆柴ジーラにクリソツ。
微笑ましい。
圧巻のCGだけでも観る価値はあったが、
内容も愛と友情にあふれ、大人でも十分素直に楽しめる。
ディズニーに脱帽。
08a6c6581c866c8a












夕方6時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
しばしくつろいで、
夜7時半過ぎ夕食。
松屋浅草で買った
刺身の盛り合わせと
一口ヒレカツと
各種サラダを食す。
井泉のヒレカツは
いつ食べても美味しい。

テレビは連日リオ五輪一色。
陸上100メートルのかけっこは
ウサインボルトが一等賞。
前人未到の五輪三連覇。
当たり前のように強い。
金の靴は彼にしか履けない。
勝利のポーズがおちゃめである。
ボルトの隣で走らせたら、
たぶん追い抜けるであろう
黒い弾丸犬豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜10時半過ぎ就寝。
IMG_5622IMG_5624































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ジャングル・ブック (新潮文庫)
ラドヤード キプリング
新潮社
2016-06-26

 

冬瓜スープとしあわせへのまわり道

8月28日(金) 曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  焼き魚定食
    (日本橋 紀ノ重)
DSC_0377














夕食  ホワイトベルグ1缶
    冬瓜とひき肉のスープ
    冷奴
IMG_2150IMG_2151



































本日は曇り。
夏の暑さはすっかり影をひそめる。
朝から仕事。
朝だけ仕事。

昼過ぎ仕事終了。
物足りない。
三越前駅で妻と待ち合わせ、
コレド室町の居酒屋「紀ノ重」でランチ。
アジ開き定食を食す。
1100円とちと高めだが、
確かに魚はうまい。
大根おろしもたっぷり。
味噌汁もだしがきいてナイス。
満足。

食後は近くのカフェで
カフェモカでくつろぎ、
TOHOシネマズ日本橋で
映画「しあわせへのまわり道」を見る。
shiawase-960x540














本日公開。
舞台はニューヨーク。
インド人タクシー運転手と
離婚で落ち込む白人中年女性の
ハートフルストーリー。
「ガンジー」の名優ベンキングズレー出演。
さすがの名演技。
内容は可もなく不可もなく。
移民だらけの
今のニューヨークがわかる。
生きるのは大変そうだが、
魅力的な街である。

夕方5時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
目が回らないのだろうか。
しばし事務作業をこなし、
夜7時半過ぎ夕食。
ホワイトベルグで乾杯。
冬瓜とひき肉のスープを食す。
冬瓜の食感がいい。
心が温まる優しいスープである。
冷奴はねぎとみょうがをトッピング。
文句なくうまい。
小さな幸せ。
テレビはつまらないので、
豆柴ジーラとはねるボールで遊ぶ。
ボールを追いかけるのに必死である。
はあはあしながら追いかける。
小さな幸せ。
明日も朝早いので、
夜10時過ぎ就寝。
IMG_0091

















よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

猿の惑星新世紀ライジングと絶品クロワッサン

9月15日(月)  曇りのち晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  ご飯 ソーセージ 目玉焼き
IMG_0041



















夕食  ホワイトベルグ1缶
    鳥から揚げ 麻婆豆腐(日本橋三越)
    クロワッサン(コレド室町 ゴントランシェリエ)
IMG_0140




















本日は曇り。
雨の気配は全くない。
青空も少し見える。
敬老の日。
朝から仕事。
朝だけ仕事。

昼過ぎ帰宅。
ランチは妻断食中のため、
一人ランチ。
シャウエッセンと目玉焼きとご飯で
シンプルランチ。
シャウエッセンのプリプリ感が
なにげにうれしい。

午後より外出。
TOHOシネマズ日本橋で
「猿の惑星 新世紀」の
先行ロードショーを見る。
猿の惑星_新世紀





































ほぼ満員。
前作が傑作だっただけに期待がふくらむ。
迫力十分。
シーザーがクールである。
f0064229_1631611







































強きリーダーを見事に演じている。
深さはないが、途中飽きることもなく、堪能。
間違いなく、この話は続くな。

三越で夕食の総菜などが買って、
夜7時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラは案の定、
ウンコまみれでばたばた回る。
留守番がうまくできないが、
まだ子ども。
慣れてもらうしかない。
IMG_0045

























サッポロホワイトベルグで乾杯。
鶏唐揚げや麻婆豆腐を食す。
高いだけに美味い。
しめは、コレド室町の「ゴントランシェリエ」の
絶品クロワッサン。
IMG_0139IMG_0141







































文句なく美味い。
一皮一皮美味すぎる。
1個だけにしようとするも、
我慢できず、2個完食。
歴史上、まれに見る極上のクロワッサン。
小さな幸せを感じる。
各局報道番組をパトロール。
スコットランドの独立問題が熱い。
賛成派が上回り、独立を達成した暁には、
世界中で独立運動が盛り上がりそうな予感。
沖縄も立ち上がるかもしれない。
夜11時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

フライトシミュレーターと北海道厚岸の牡蠣料理

4月20日(日) 曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  鶏ささみとしめじのパスタ
P1030067



















夕食  白ワイン 梅酒
    各種牡蠣料理(コレド室町 牡蠣場 北海道厚岸) 

本日は曇り。
いつ雨が降ってもおかしくない。
気温は低下。
肌寒さを感じる。

午前中からだらだらと過ごす。
imacでフライトシミュレーター をやりたくなるが、
windowsばかりで、断念。
youtubeでフライトシミュレーターXの映像を見る。

かなり本格的。
管制塔との通信がたまらなく興奮する。
子どもの頃憧れたパイロット。
やりたいな。
宝くじが当たったら、
地下室に本格的なシミュレーション装置を置こう。

ランチは鶏ささみとしめじとトマトのパスタ。
にんにくがきいている。
休日だからいいか。
粉チーズをたっぷりかけて食す。

午後もだらだらと過ごす。
プロ野球中継や
競馬の皐月賞を何も考えずに見る。
時間を無駄にしている感じ。
夕方より妻の仕事も終わり、
三越前のコレド室町へ出かける。
駅に直結していて便利。
映画館もある。
素晴らしい大人の娯楽施設。
ひととおり物色して、
夕食は「牡蠣場 北海道厚岸」という
牡蠣メインの居酒屋を選択。
白ワインで乾杯。
各種牡蠣料理と
ポテトフライ、アスパラガス、
氷魚(こまい)の焼き魚などを食す。
IMG_2193IMG_2192IMG_2194IMG_2195IMG_2198IMG_2197IMG_2199IMG_2200































































































































































妻は生ガキを、
自分はカキフライと焼き牡蠣をいただく。
当然のごとく、牡蠣は美味い。
文句なく美味い。
白ワインに合う。
しめは牡蠣のわっぱ飯。
甘めの味付けで好みではない。
大事なしめで失敗する。
2人で約8000円。
中満足。

夜9時半過ぎ帰宅。
ミスドのクロワッサンドーナツを別腹で食べ、
赤ワインで飲み直し、
ほろ酔い気分で、
夜11時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします😄


 
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×