釜揚げシラス丼とジャングルブック
8月15日(月) 曇り朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食 釜揚げシラス丼
(コレド室町 SHIKOKUバル88屋)

夕食 サントリー金麦1缶
刺身盛り合わせ
各種サラダ
一口ヒレカツ

本日は曇り。
気温やや安定。
台風接近中。
朝から仕事。
朝だけ仕事。
銀座線はお盆休みで朝だけは
異常に空いている。
昼過ぎ仕事終了。
浅草に戻り、
銀行で用事をすませ、
松屋浅草で妻と待ち合わせ、
銀座線で三越前へ。
改札を出ると、
人気のアートアクアリウムで大行列。
常に行列。
並ばなければ見てみたい。
おそめのランチは
コレド室町2にある
SHIKOKUバル88屋で
週替わりランチの
釜揚げシラス丼を食す。
900円。
味噌汁とサラダとお新香付き。
シラス丼は醤油とは少し違うタレをかけて食す。
シラスたっぷり、
大好きなミョウガも乗っかり、
満足の味わい。

ランチの後はTOHOシネマズ日本橋で
映画「ジャングルブック」を観る。

CGが話題のディズニー映画。
主役のモーグリ以外はすべてCG。
確かにその技術は圧倒される。
自然描写は完璧。
動物たちの表情も見事である。
オオカミの子どもは豆柴ジーラにクリソツ。
微笑ましい。
圧巻のCGだけでも観る価値はあったが、
内容も愛と友情にあふれ、大人でも十分素直に楽しめる。
ディズニーに脱帽。

夕方6時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
しばしくつろいで、
夜7時半過ぎ夕食。
松屋浅草で買った
刺身の盛り合わせと
一口ヒレカツと
各種サラダを食す。
井泉のヒレカツは
いつ食べても美味しい。
テレビは連日リオ五輪一色。
陸上100メートルのかけっこは
ウサインボルトが一等賞。
前人未到の五輪三連覇。
当たり前のように強い。
金の靴は彼にしか履けない。
勝利のポーズがおちゃめである。
ボルトの隣で走らせたら、
たぶん追い抜けるであろう
黒い弾丸犬豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜10時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキングへ