タグ

タグ:コールハーン

春雨のざるうどんと銀ブラとライフの小宴


3月22日(土) 雨のち曇り


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   麦茶
   トマトジュース



ADEE002E-5986-4D50-A9FD-28398B67B042_1_201_a




























昼食 胡麻だれざるうどん
   サラダ
   海老天
   しらすごはん



C3217254-9D5D-4493-A74D-FE4ADBD17101_1_105_c































夕食 赤ワイングラス1杯
   和風醤油パスタ
   にぎり寿司
   キムチ



B6D970F6-563F-4389-9AF0-8E52C4D77D54_1_201_a




























本日は晴れ。
桜の開花予想は少し遅れる。
焦らすな。

朝から仕事。
朝だけ仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
浅草寺境内は早朝から大賑わい。



FE055CF4-8297-409E-AE99-B927B39D2C1D_1_105_c































昼過ぎ仕事終了。
久しぶりのフリーなサタデーアフタヌーン。
移動先の目白の椿ホールで
ダーバンとアクアスキュータムのセールを見て、
つづいて山手線で有楽町、
東京交通会館で妻と待ち合わせ、
地下の「ふる里水沢 うどん家」でランチ。
休日限定セットを食す。
1700円。
ごまだれざるうどんと
大きな海老天、
しらすごはんのセット。
コシのあるうどんで、
なかなかうまし。
海老天も大きくてアツアツ。
さっぱりしらすごはんで
満腹なり。



E5E689A7-2AF9-4379-AE6D-06CD281320F2_1_105_c65C3AAB0-079F-47B1-865E-1BBDB292FB93_1_105_c



























































食後は12階でコールハーンのセール。
物色するも、結局何も買わず。
続いてコーヒータイム。
地下に戻り、喫茶「ロイヤル」で
ブレンドコーヒーとパンケーキ。
昭和テイストの店内で、ほっこり。


129FD0E7-3309-4668-A987-3A12C9E43DF6_1_201_aD4DD17CD-AC62-4DFE-B25D-FD0BB02884EB_1_105_c




























































続いて阪急メンズ館やABCマートなどに立ち寄り、
最終的に何も買わず終了。
こんな日もあってよいだろう。
庶民の財布は厳しい。

午後4時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
仕方なし。

午後7時半過ぎ夕食。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
浅草ライフで買った
冷凍パスタ「和風醤油パスタ」、
にぎり寿司、キムチなどを食す。
いつもの味わい。
可もなく不可もなく。




5CB13921-17CE-4248-9C6E-2337387D1620_1_201_a





























huluで最新のサタデーナイトライブを見る。
ホストは俳優のジョシュ・ブローリン。
56歳。
ダイアン・レインの元夫。
傑作「DUNE2」にも出ていたな。
なかなか面白いおじさんなり。
音楽ゲストはアリアナ・グランデ。
30歳。
ブロードウェイ出身。
ヴィーガン。
身長154cm。
左手の手のひらに「七輪」のタトゥー。
歌は抜群に上手いな。



28B9B6A6-81D3-4D31-BF4B-4489F1011CB7144D9FD5-498C-403A-BD28-C6E2218525CB




















































































本日は午後の長めのお留守番あり。
夜ごはんも少し残して
ちょっと寂しげな、
我が家の小さなさびしんぼう、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


713FC363-24B0-4A1E-8E98-9D1631B7550A_1_201_a
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

曇天の冷麦ランチとポークソテー


5月26日(金) 曇り

朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_4910



























昼食 冷麦
   ぶり大根
   ひじき煮
   きゅうりの漬物



DSC_4913



























夕食 サッポロドラフティ1缶
   ポークソテー
   野菜サラダ
   胡麻豆腐
   もずく酢



DSC_4916



























本日は晴れ。
皐月もあと5日。
時が経つのは林芙美子。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
気温安定。
足取り軽快。
少し大きめのボールで
広場を駆け巡り、
3回うんこをして
本日もいと元気なり。


IMG_0170IMG_0178IMG_0180IMG_0190










































































































































ランチは冷麦。
我が家の定番、揖保乃糸。
無印のぶり大根、
ひじき煮とともに
市販のにんべんのつゆの素を希釈し、
ツルツル。
初夏を感じる。



DSC_4911DSC_4915






















































食後のデザートは
エスプレッソ&クロワッサン。
浅草アトリエダイジローのクロワッサン。
ブールアンジュとは違うおいしさ。
ナイスです。



IMG_0191



















































午後より外出。
浅草寺境内は安定の賑わい。
遠足や修学旅行の学生多し。



IMG_0193






























銀座線で銀座へ。
有楽町の交通会館で
コールハーンのセール。
予想通り、メンズはB品、サンプル含め、
わずかな在庫。
少し迷うも、何も買わずに終了。
消費意欲が減る。

つづいて仕事。
日比谷から千代田線で明治神宮前へ。
竹下通りは変わらず外人多し。

夜10時半過ぎ帰宅。
サッポロドラフティで乾杯。
冷えたビールの美味しい季節到来。
ポークソテーを食す。
肉質よし。
やわらかし。
野菜もたっぷり。
ナイスバランス。



DSC_4918



























録画済みのBS11「太田和彦の居酒屋百選」を見る。
沖縄特集。
沖縄は行ったことなし。
一度は行ってみたし。
泡盛と本場のゴーヤチャンプルー食べたし。

つづいてyoutube動画。
シンとカーチャんねるの
ダーチャ動画、
カンヌ映画祭の役所広司動画などを見て、
本日は散歩同行、
山谷堀公園は土や植物多く、
自然の匂いをたっぷり嗅いだ、
我が家のナチュラルプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。


IMG_0172






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

盛春の眼科とセキネランチと大根甘辛煮


3月25日(金) 晴れ

朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   小林製薬ブルーベリールテイン
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   ほうじ茶
   トマトジュース

IMG_9471























昼食 ミックスサンドイッチ
   クロックムッシュ
   コーンスープ



IMG_9472























夕食 エビスプレミアムホワイト1缶
   大根と豚肉の甘辛煮
   いんげんの胡麻和え
   わかめきゅうり酢
   スプラウト


IMG_9481























本日は晴れ。
朝はやや寒し。
弥生もあと1週間。
時が経つのは林真理子。

朝から仕事。
リモートワーク。
楽天証券。

昼過ぎ仕事終了。
近くの眼科へ。
飛蚊症の診察。
生理的飛蚊症。
季節の変わり目。
身体の異常が増える。
加齢を痛感。

遅めのランチは
浅草セキネベーカリーで買った
ミックスサンドイッチと
しめじ入りクロックムッシュ。
コーンスープ。
安心の味わい。
久しぶりのコーンスープも濃厚でうまし。


午後は外出。
目の検査で点眼した瞳孔が開く目薬で眩しき。
浅草寺境内はたいそう賑わう。
桜も開花。
日本は平和なり。


IMG_9478IMG_9480













































都営浅草線、都営三田線、
南北線を乗り継いで目黒へ。
スニーカーの修理。
エアーマックス720のエアー抜け。
5000円。
お気に入りなので仕方なし。

つづいて山手線で有楽町。
妻と待ち合わせ、
コールハーンのセールを見るも
サイズ(28cm)少なし。
気になる商品もなし。
何も買わずに終了。
駅前のクニャーネの店によるも
完売御礼。
こんな日もあろう。
受け入れよう。

夜6時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
短めのお留守番の労を労い
先に餌やり。
エビスプレミアムホワイトで乾杯。
清々しいテイスト。
さすがエビス。
大根と豚肉の甘辛煮を食す。
妻のお気に入り。
大根うまし。
だしもよし。
吉田茂。



IMG_9486IMG_9485






























































youtube動画でロシア在住の
日本人youtuber森翔吾の
ドバイ万博スシロー動画を見て、
娘のソフィアちゃんの仕草に
ほっこりする一方、
北朝鮮のICBM発射に
人間の愚かさを嘆く今日この頃、
我が家のまったりエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_9369IMG_9489














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

コールハーンファミリーセールと明日葉

9月27日(金) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  おにぎり2個(鮭・たらこ)
    ハムチーズサンド
    豚汁
1030332



















夕食  サントリーオールフリー1缶
    冬瓜と鶏肉の煮物
    明日葉と椎茸のおひたし
    めかぶ酢
1030333



















本日は晴れ。
連日の青空。
長月も終盤。
もうすぐ神無月。
月日が経つのが林羅山。

午前中より外出。
銀座線で外苑前。
老舗シューズメーカー、
コールハーンのファミリーセール。
我が愛するコールハーン。
いい靴いっぱい。
悩むも2足にしぼり購入。
妻もどさくさ購入。
コールハーン、マンセー。
IMG_1134



















妻はエステへ、我は一人昼過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
素早く処理して、散歩へ。
浅草寺裏を歩く。
仕事があるのでショートコース。
トコトコ元気に歩き、
本日も正しく元気なり。
IMG_1128IMG_1132







































遅めのランチは
浅草の明るい農村で買った
おにぎり2個とハムチーズサンド。
安定の保守的な味わい。

食後はあわただしく仕事へ。
豆柴ジーラはまたお留守番。
外は変わらずの晴天。
日中は少し暑し。

夜11時半過ぎ帰宅。
サントリーオールフリーで乾杯。
冬瓜と鶏肉の煮物を食す。
おひたしは明日葉と椎茸。
クセのある明日葉だが、
必要な栄養を満遍なく摂取できる長寿草。
体にいいのでありがたく食す。
1030335



















各局報道番組をパトロールして
本日は2度のお留守番、
待ち疲れの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
1020760 (1)1020683







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

真夏日のオムハンバーグ弁当とコールハーンとシソ炒め

5月24日(金) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
    日本茶
昼食  オムハンバーグ弁当
    (松屋浅草 小松亭)
1010673



















夕食  アサヒヘルシースタイル1缶
    豚肉と茄子とトマトのしそ炒め
    青菜と椎茸の煮浸し
    もずく酢
1010677



















本日は晴れ。
連日の晴天。
気温上昇。
真夏日の予想。
25度以上で夏日。
30度以上で真夏日。
35度以上で猛暑日。
最低気温25度以上で熱帯夜。
受験生は覚えておこう。

午前中は指導の準備。
妻は早朝より豆柴ジーラの散歩。
5963。
はやめにすませて外出。
銀座線で外苑前へ。
コールハーンのファミリーセールへ。
やや行列。
靴職人のコールとハーンがシカゴで創業した
ファッションブランド。
正規では高くて絶対買えないが、
B級やサンプル品は横山やすし。
靴二足とバッグを購入。
妻もどさくさで靴を購入。
散財。
小さな贅沢。
よしとしよう。
ダウンロード













昼過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
うんこを食べた形跡あり。
残念無念。
ランチは松屋浅草の小松亭で買った
540円の日替わり弁当。
オムレツとハンバーグと鳥唐揚げ。
横山やすし。うまし。
お酒の飲み過ぎで51歳で死去。
破天荒な最後の芸人。

午後より仕事。
外は久保田篤。
いいとも青年隊。
今いずこ。

銀座線車中では
新刊なのにブックオフで安く売っていた
村上春樹、柴田元幸共著の
「本当の翻訳の話をしよう」を読む。
仕事とはいえ、二人の圧倒的な読書量に感心する。
本が本当に好きである。
うらやましきかな。
1010699



















夜9時過ぎ帰宅。
夜もやや暑し。
扇風機をクローゼットから出す。
アサヒヘルシースタイルで乾杯。
豚肉と茄子とトマトのしそ炒めを食す。
新メニュー。
シソの香りが食を進める。
ヘルシー家ご飯マンセー。
1010678



















NHK「ニュースウォッチ9」をリアルタイムで見る。
東京は予想通り真夏日。
横浜実家の父が心配になる。
老人の熱中症、警戒したし。

夜は妻の腕の上に
足をちょこんと乗せて
ほっこりする、
ぬいぐるみのような
豆柴ジーラの点眼と歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。
10106861010698







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

本当の翻訳の話をしよう
スイッチパブリッシング
2019-05-09

このページのトップヘ

見出し画像
×