11月28日(木) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
朝の寒さに少し慣れる。
霜月もあと三日。
今年も残り少なし。


3F23E6C8-9AB8-4ED1-B42E-CEB01E9E6C8B_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園は工事中。
すみっこで軽く遊び、
西浅草方面を歩く。
初冬のブルースカイ、
2回うんこをして
本日もいと元気なり。



EDE5A632-C47C-4CEC-ABB7-B89E3158AA6E_1_105_c9F385D29-0E91-488B-BD83-FF46C4A997B9_1_105_c




























3778B617-3B48-441E-8613-609017C3A047_1_105_c



























































ランチはカレーうどん。
いよいよラスト。
最後はやはりカレーうどん。
讃岐うどんにかけるだけ。
すこぶるうまし。
またいつの日か。




5AD113E5-A37B-470A-9CC0-060AD4BA980B_1_201_a
































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
冬りんご。
口中爽やかなり。




0626F178-7EA0-4DD4-A9BC-B3436C3429A0_1_201_a
































午後より仕事。
外は寒さも安定。
浅草寺境内も安定の賑わい。




AB53EE32-FB90-4FB4-AE12-0294F0792D09_1_105_c

































夜10時過ぎ帰宅。
日本酒「八海山」ぬる燗で乾杯。
棒棒鶏もどき、
ハムと白菜のサラダなどを食す。
どちらもやさしい味わい。
食がすすむ。
ごはんは我慢。





170D0B60-C3D5-4998-ABAB-F08E6A6CF836_1_201_a
































録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見て、
寺澤ひろみさんの笑顔に癒され、
youtube動画をパトロール。
アサヒ・音楽と文学は色ガラスの
音楽家が最も影響を受けた映画音楽10選を見て、
名作「サイダーハウスルール」の音楽が懐かしくなり、
その予告編を見て、少し感動が蘇り、



08DCD13B-8721-43AA-A8DA-77F07FC3855F























































本日は散歩同行、
夜はホットカーペットの上で
小さなおなかを温める、
我が家のポカポカエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




D9797C32-9693-422A-ADEC-578F551E34C2_1_105_c




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

サイダーハウス・ルール オリジナル・サウンドトラック
サントラ
ソニー・ミュージックレコーズ
2000-05-24