モルの日のセキネランチと多和田葉子とガストの小宴
10月23日(水) 曇り時々雨
朝6時半過ぎ起床。
気温やや高め。
初秋の様相。
モルの日。
1モルは6.02×10の23乗個(アボガドロ定数)なり。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽く走り込み、
西浅草方面を歩く。
途中犬の団体に出会うも
ジーラ無関心。
我が道をいく。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。
はやめのランチは
浅草セキネベーカリーの
ミックスサンドなど。
じっくりコトコトコーンスープとともに食す。
久しぶりのセキネパン。
安定のうまさ。
食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。
昼前より外出。
銀座線と東西線を乗り継いで早稲田へ。
早稲田大学小野記念講堂で
作家・多和田葉子(64)と
ジャズピアニスト・高瀬アキ(76)のトークイベント。
テーマは「海外で創作/演奏するということ」。
二人ともベルリン在住。
ピアノと朗読のパフォーマンスもあり、
充実の1時間半。
女性はたくましいな。
少し時間があるので
村上春樹ライブラリーに寄って、
版画家・山本容子展を見て、
大隈講堂近くのカフェで
早稲田ブレンドと紅茶のシフォンケーキを食し、
大隈庭園を少し歩き、
仕事へ向かう。
夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学のガストで
エステの先生とともに。
200円のグラス赤ワインで乾杯。
和膳なるメニュー選択。
メインは焼き鮭をチョイス。
エビ・カキフライもついて、
食べ応えあり。
ご飯少なめで1320円。
たまにはよしとしよう。
夜11時半過ぎ帰宅。
外は生暖かい風が吹く。
youtube動画を軽くパトし、
本日は散歩同行、
お留守番もあり、
少々残念な思いをした、
我が家のキューティエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング