台風19号とわびすけ弁当とターサイ
10月11日(金) 曇りのち雨朝食 ヤクルト
ブルガリアヨーグルト
日本茶
にんにく玉
昼食 日替わり弁当
(浅草 わびすけ)

夕食 サントリーオールフリー1缶
ターサイと豚肉の炒め物
きゅうりちくわ
もずく酢

本日は曇天。
台風19号接近中。
予報通り、日本列島を直撃か。
午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと早めの散歩。
お疲れ様です。
ランチは浅草寺裏のわびすけで
買った日替わり弁当。
我が家のお気に入り。
ねかせ玄米で550円。
本日はチキン照り焼きと唐揚げ、
いつもの明太子と玉子焼き。
素敵にうまし。

午後より仕事。
外は嵐の前の静けさ。
弱い雨が降り出す。
夜10時半過ぎ帰宅。
雨は降り続く。
窓をガムテープなどで補強している店多し。
これまで経験のない最強の暴風雨となるのか、
横浜の父は大丈夫か、
あれこれ心配になるも、
自然には逆えず。
待つしかない。
まずはベランダの植木やベンチ、物干し竿を
家の中に移し、
サントリーオールフリーで乾杯。
ターサイと豚肉の炒め物を食す。
青梗菜に似ているターサイ。
βカロチンほか栄養豊富という。
ありがたくいただく。
きゅうりちくわもナイス。
バランスよし。

テレ朝「報道ステーション」をリアルタイムで見る。
台風情報。
つづいて録画済みのBS11「太田和彦の居酒屋百選」を見る。
東京・根津を飲み歩く。
老舗の「鍵屋」は一度行ってみたし。
台風対策を万全にして、
明日の夜はケージの中に入れず、
寝室で一緒に寝る予定の
たぶん生まれて初めての最大の恐怖の夜を迎えるであろう、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング