タグ

タグ:トニー賞

夏空の焼きそばランチと豚しゃぶとトニー賞


6月19日(月) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


73FBA947-7634-4CE1-8888-CF10A2D31307_1_201_a



























昼食 焼きそば
   きゅうりの漬物



D3966D96-809B-4E40-975A-09622CB86163_1_201_a



























夕食 サントリー金麦こいめのラガー1缶
   豚しゃぶの香味ソースがけ
   レタスサラダ
   青梗菜としめじの和物
   切り干し大根
   めかぶ酢



427E18E9-2F09-42A1-AB06-7F4C0E6873D1_1_201_a



























本日は晴れ。
晴天が続く。
梅雨は何処へ。
ありがたや。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
外は風もあり、蒸し暑さはなし。
人も犬も足取りは軽い。
そこそこボール遊びに興じ、
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



5764C2BF-BEC7-4565-85E5-1CF3087328DD_1_105_c5EFD8EFE-A7F7-4289-948E-109FE320AADC_1_105_cF44E34FF-01C8-49F6-927C-3D9B60EA46D3_1_105_c01F9A606-7C3B-449C-B374-9660D9BB7776_1_105_c






















































































































ランチは焼きそば。
調理担当。
シマダヤの鉄板麺焼きそば、
縁日屋台ソース味。
ミックスキャベツと
シャウエッセンをトッピング。
青のりと紅生姜をかけて
いとうまし。
焼きそば特有のソースの香りがナイス。
焼きそばラブ。




9CD63DD8-24E9-4285-AF16-72AEE5559D2A_1_201_aFD62ABB9-81D7-4ED5-8EFB-40ACABFDD056_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ。
口中爽やかなり。



7838F4BD-3B89-4322-B7B9-9B19ACC192C4_1_105_c































午後より仕事。
外は夏の空。
浅草寺境内は安定の賑わい。



FAFF9FAB-F015-4DF6-B340-B14FC059C12D_1_105_c































夜9時半過ぎ帰宅。
サントリー金麦濃いめのラガーで乾杯。
豚しゃぶの香味ソースがけを食す。
おいしくタンパク質補給。
野菜もたっぷり。
バランスナイス。



D41D874B-D940-4932-BBB4-4D475752ECF4_1_201_a




























録画済みのwowow「トニー賞授賞式字幕版」を見る。
やはり同時通訳より字幕版がいい。
黒人の受賞者が目立つ。
黒人大活躍。
ゲイやノンバイナリーも多し。
圧巻パフォーマンスもあり、
見どころいっぱい。
いずれも歌や踊りは一級品。
素晴らしきかな。
ミュージカル作品賞には
「キンバリーアキンボ」。
早老症の女子高生を描く。
主演女優、助演女優も受賞。
観たいな。
エンタメはアメリカには絶対叶わない。
ブラボー!



4384BAA3-6261-4FAF-B45D-781F8BA37F9C































つづいてyoutube動画をパトロールして
本日は爽やかな夏散歩を楽しんだ、
餌もここ数日完食するようになった、
我が家のおりこうさん、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



BC6D867E-3452-48EE-AD2D-0E024761D345_1_105_c






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

連雨の散髪ととり釜めしと鮭ホイル焼き&絶品厚揚げ


6月12日(月) 雨


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


D5E274D9-73CB-4431-A526-61A7C1EFF74E_1_201_a



























昼食 とり釜めし
   青さの味噌汁
   カニクリームコロッケ  
   きゅうりの漬物



74A58453-564E-4F40-81E6-A73C00B7217F_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス1杯
   鮭のホイル焼き
   しめじと青梗菜の和物
   厚揚げ豆腐
   スプラウト
   もずく酢


EC90E4BA-1EC4-47C1-877D-603C103FB1FC_1_201_a



























本日は雨。
ぐずついた天気が続く。
青空が恋しい。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて外出。
東武スカイツリーラインで
とうきょうスカイツリー駅へ。
QBハウスで散髪。
1350円。
値上がりは仕方なし。
襟元と両脇がさっぱり。
気分一新。


B22CE8D2-FB80-4737-B14F-A94FA932635B_1_105_c






























帰宅後、雨が小降りになったので
豆柴ジーラと散歩。
近くの公園で草の匂いを嗅ぎ、
屋根付きの千束通りを少し歩いて
2回うんこをして
やや物足りないが、
本日もかろうじて元気なり。


CEACCE06-5717-40F5-BB1D-70231600855B_1_105_c9B655E1E-1B39-46C9-85F5-607B946AF4E4_1_105_c




























































ランチはとり釜めし。
丸美屋のとり釜めしの素を使用。
刻み海苔をかけて、
青さの味噌汁、
ソラマチで買ったカニクリームコロッケとともに
そこそこうまし。
炊き込みご飯は
やはり無印に軍配が上がる。



DE716839-D087-46B5-919F-25CC5C87693B_1_201_a6B5307AF-F8B1-4000-B62D-848F9ECD6BC8_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。



DFFC1A17-99C7-4D0E-8A14-B907BD483392_1_105_c






























午後より仕事。
外は雨が降ったり止んだり。
浅草寺境内は安定の賑わい。



B33057AF-D30E-4F19-A407-AA22C92C3367_1_105_cA141106A-8125-490D-B19E-109F54D0C5CF_1_105_c




























































夜9時半過ぎ帰宅。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
鮭のホイル焼き、
厚揚げ豆腐、
しめじと青梗菜の和物などを食す。
厚揚げは近所の豆腐屋さんで購入。
スーパーとは違う。
コクがある。
流石の一言。
リピート確定。



E76E35C0-D661-4D22-ACB0-F95E0F60320F_1_201_a905EBD3B-39B2-4F79-B8A7-DB70F86F924D_1_201_a
























































録画済みのwowow「トニー賞授賞式」を
少し見る。
トニー賞のために一時契約。
司会はアリアナデボース。
オープニングから素晴らしい。
踊りと歌、半端なし。
同時通訳なので、
今週土曜日に放映される字幕版を待ちたい。
ブロードウェイラブ。



0953A597-868C-4AF6-95E4-FD3C1DA9EF6D

























つづいてyoutube動画で
okubomeganeの
デザイナー小林節正との対談動画などを見て、
本日も雨散歩、
楽しさ半減、
青空散歩を心待ちにする、
我が家のエンゼルウォーカー、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



3896C8C2-DA62-4662-AF80-09F689FB345F_1_105_c































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

台風一過の吉牛ランチと麻婆豆腐


10月2日(土) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入り
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   サントリーロコモコ
   にんにく玉ゴールド
   緑茶


IMG_2349























昼食 牛丼
   味噌汁
   お新香



IMG_2352
























夕食 ベルギービール1本
   麻婆豆腐
   コーンと玉ねぎの和物
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢



IMG_2356























本日は晴れ。
台風一過。
爽やかな秋晴れ。
うれしきかな。
されど、朝から仕事。

酢朝の浅草寺境内は閑散とするも
日中は賑わうであろう。



IMG_2350IMG_2351





























































ランチは吉祥寺の吉野家で
牛丼Bセット。
最近のお気に入り。
親子連れの家族多し。
回転がよく、熱々の牛丼がうまし。
やはり吉野家が我には合っている。


IMG_2354























午後より仕事再開。
吉祥寺、下北沢、
どの街もヤングであふれる。
老人は少なめ。
世代交代。

夜8時過ぎ帰宅。
夜は突然の雨。
雷鳴あり。
豆柴ジーラを心配する。

ベルギービールで乾杯。
シメイゴールド。
最強にうまし。
麻婆豆腐を食す。
あんの具合、辛さ、
いずれもナイス。
ご飯にかけたいが、我慢。


IMG_2358
























録画すみのテレ朝「建物探訪」を見る。
珍しく甲府の邸宅。
幸せ家族。
微笑ましきかな。
つづいて録画済みのwowowトニー賞の字幕版。
字幕、ありがたや。
ほとんど知らない人ばかりだが、
歌もスピーチも一流。
エンタメの極み。
しばし酔いしれる。
ブロードウェイ行きたし。
「ティナ」と「アメリカンユートピア」を見たし。


f2





















夜は部屋の隅っこでほっこりする、
我が家のすみっこぐらし、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。


IMG_2362IMG_2369













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

秋晴れのお赤飯ランチと命のスープとトニー賞


9月28日(火) 晴れ

朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   サントリーロコモコ
   にんにく玉ゴールド
   ほうじ茶


IMG_2160























昼食 お赤飯
   青さの味噌汁
   ソーセージ
   きゅうりの漬物



IMG_2218























夕食 ベルギービール1本
   チキンと大根の辛味スープ
   コーンと玉ねぎときゅうりの和物
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢




IMG_2227























本日は晴れ。
やや雲多し。
気温やや高め。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
隅田公園を歩く。
秋空のもと、
2回うんこをして
本日もいと元気なり。



IMG_2180IMG_2186IMG_2198IMG_2213IMG_2215
































































































































ランチは妻が実家からテイクアウトした
お赤飯と青さの味噌汁と
シャウエッセン、
きゅうりの漬物。
お赤飯にはアマゾンセールで買った
トリュフ塩をかける。 
久しぶりの手作りお赤飯。
正しくうまし。



IMG_2221























食後のデザートは
エスプレッソ&揚げまんじゅう。
エステの先生からいただいた
御門屋の揚げまんじゅう。
胡麻味。
コーヒーとの相性よし。



IMG_2224







































午後より仕事。
浅草寺境内は変わらず和服姿の
ヤングたちで賑わう。



IMG_2225























夜8時半過ぎ帰宅。
楽天クーポンで買った
ベルギービール「シメイ」で乾杯。
極上の味わい。
大根とチキンの辛味スープを食す。
柔らかチキン。
命のスープ。
辰巳芳子。
体が浄化される。


IMG_2231























録画済みのwowow「トニー賞授賞式」を少し見る。
ブロードウェイ復活。
エンタメの極み。
楽しからずや。
同時通訳がやや聞き取りづらし。
10月2日の字幕版を改めて録画して見たし。

連日の小さな虫の浮遊で、
目をキョロキョロさせる、
我が家の小さな繊細犬、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。



IMG_2196IMG_2204





























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

氷雨の上海焼きそばとチキンカツ

4月10日(水) 雨

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    ほうじ茶
    にんにく玉
昼食  上海焼きそば
    きゅうりの漬物
P1010142



















夕食  サントリーオールフリーライムショット1缶
    チキンカツ
    青菜と椎茸の炒め物
    きゅうりちくわ
    わかめ酢
P1010143



















本日は雨。
朝からやや激しい雨。
気温急降下。
春遠ざかる。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
久しぶりに散歩にいけるかと思いきや
残念至極。

ランチはカルディの上海焼きそば。
先に麺を茹でるなど、
手間がかかるにも関わらず、
味は満足できず。
やはり鉄板麺や太麺焼きそばなど、
ソース味の定番焼きそばがよろし。
P1010138



















午後より仕事。
外は変わらず雨。
冬のコート着用。
激しくサムソン。
冬の様相。

夜10時半過ぎ帰宅。
雨は降り続く。
サントリーオールフリーで乾杯。
チキンカツを食す。
手作りだから、油っぽさはなし。
胃にやさしい。
ご飯も完食。
P1010144



















録画済みのテレ東「なんでも鑑定団」を見る。
ポケモンカードに780万円。
理解不能。
つづいてwowow再放送「トニー賞授賞式」を少し見て、
ブロードウェイの変わらずの
夢のある舞台を少し堪能して、
我が家の小さなスター、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
P1010146P1010148







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×