タグ

タグ:バリバラ

五月雨のホットサンドとスペイン風オムレツ


5月27日(木) 雨


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶



IMG_7300























昼食 ホットサンド
   コーンポタージュ



IMG_7304























夕食 龍馬1865ノンアル1缶
   スペイン風オムレツ
   ゆでアスパラ
   もずくきゅうり酢


IMG_7314
























本日は雨。
朝からあいにくの雨。
気温やや低下。
皐月も終盤。
時が経つのは林隆三。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
残念至極。

ランチはホットサンド。
金谷ホテルベーカリーの食パン。
ハムとチーズ。
正しくうまし。
糖質オフのコンポタとともに、
レインランチを満喫。


IMG_7307























食後のデザートは
エスプレッソ&ゴールドキウイ。
定番のりんごが終わり、
キウイを食す。
適度な酸味と甘み。
口中が清々しい。


IMG_7309























午後より仕事。
外は変わらずの雨。
激しく振る。
ハンターレインブーツが活躍する。
移動先の豊洲への道のり遠し。



IMG_7312























夜7時半過ぎ帰宅。
龍馬1865ノンアルビールで乾杯。
スペイン風オムレツを食す。
ジャガイモ入り。
ケチャップをつけなくてもうまし。
ゆでアスパラ、
もずくきゅうり酢と、
本日も健やかに免疫力アップ。



IMG_7317























Eテレ「バリバラ」をリアルタイムで見る。
両性恋人の実態を知る。
関係を偽って生活するもどかしさ。
ダイバーシティ。
LGBT。
マイノリティの情報を発信し続けるバリバラの貢献は大きい。

本日は散歩なし。
うんこもしなかった、
明日に希望を託す、
我が家のプリティプリティ(石野真子の5枚目シングル)、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


IMG_7327IMG_7333














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

秋近し、天ぷら茶そばと冬瓜とバリバラ

9月12日(木) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  天ぷら茶そば
    きゅうりの漬物
1030209



















夕食  サントリーオールフリー1缶
    冬瓜と鶏肉の煮物
    冷奴
    オクラのおひたし
    もずく酢
1030212



















本日は晴れ。
気温やや和らぐ。
厳しい暑さがフェイドアウトする。
宇宙の日。
今から27年前のこの日、
毛利衛さんがスペースシャトルで
宇宙へ旅立つ。
秋山さんについで二人目。
少し興奮したことを覚えている。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
隅田公園を歩く。
緑の敷地は草が刈られ、
ジーラ、少し拍子抜け。
1回うんこをして、
外国人ツーリストに
ナイスサイズと言われ、
本日も元気溌剌オロナミンC。
IMG_1032IMG_1036IMG_1029



























































ランチは入澤製麺の茶そば。
スーパーオオゼキのかき揚げをのせて
温かい天ぷらそば。
薬研堀の七味をかけて
素敵にうまし。

午後より仕事。
外はやや曇りがち。
暑さが少しやわらぎ、
足取りも軽くなる。
ホッとする反面、夏の終わりは
少し物悲しい。

夜10時半過ぎ帰宅。
サントリーオールフリーで乾杯。
冬瓜と鶏肉の煮物を食す。
冬瓜の食感よし。
夏が旬の冬瓜もそろそろ終わりか。
冷奴、オクラのおひたし、
本日もナイスバランス。
ナイバラ。
1030213



















録画済みのEテレ「バリバラ」を見る。
大阪の盲ろう者のグループホームに密着。
みな明るい。
介助者の不足を嘆く。
コミュニケーションは
触手話、指点字など様々。
知らないこと多し。
Eテレ、素晴らしきかな。

本日は雷鳴もなく、
安心安全を謳歌する
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
10302151030220







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

曇天のハムトーストとバリバラにしくん

8月16日(金) 曇り

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  ハムトースト1枚
    目玉焼き
    コーンスープ
1020859



















夕食  サントリーオールフリー1缶
    豚生姜焼き
    きゅうりの漬物
    ワカメ酢
1020862



















本日は曇り。
台風10号の接近で天気不安定。
気温は変わらず高い。
月遅れの盆送り火。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩の後、
実家へ。
我は仕事で行けず。

はやめのランチは
昨日に続き
ハムトーストと
目玉焼きと
じっくりコトコトコーンスープ。
飽きることなく、
素敵にうまし。

昼前より仕事。
外は変わらず猛暑。
できるだけ日陰を歩くも
数分歩くだけで発汗。
エアコンのきいた家にいたし。

市ヶ谷、田端、茗荷谷、
移動が多く、つらし。
タクシーで移動したし。

夜10時半過ぎ帰宅。
夜は風強く、
暑さが少し和らぐ。
サントリーオールフリーで乾杯。
やすらぎの刻。
倉本聰。
豚生姜焼きを食す。
ご飯も完食。
きゅうりの漬物は
妻のお母様の手作り。
たいへんうまし。
やすらぎの刻。
石坂浩二。
1020863



















録画済みのEテレ「バリバラ」を見る。
世界のマイノリティ特集。
ウガンダやインドネシアの障害者を取り上げる。
ウガンダには身長109cmのにしくんがいく。
小児がん、ムコ多糖症など、
大きな病気に負けずに、
明るく強いにしくん。
26歳。
面白し。
にしくんの座右の銘は
「最高の死を迎えるために今を全力で生きる」。
納得。
映画「サイモンバーチ」を思い出す。
インドネシアの
村人みんなが手話を話せる村も素晴らしい。
外国を知ることは大切である。
来週の第2弾も楽しみである。
20170823070616

















天敵の台風も温帯低気圧に変わり、
ホッと一安心の
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
10208711020641







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

サイモン・バーチ [DVD]
ジョゼフ・マッゼロ
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
2005-09-21

天ぷらうどんと鰯の梅煮とバリバラ

7月11日(木) 曇りのち雨

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  天ぷらうどん
    きゅうりの漬物
1020297



















夕食  サッポロプラス1缶
    鰯の梅煮
    レンコンのきんぴら
    きゅうりちくわ
    めかぶ酢
1020298



















本日は曇り。
曇天が続く。
季節外れの涼しさ。
晴れ間が恋しい。
711でセブンイレブンの日。
安売りはしない。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り
隅田公園を歩く。
外は気温低し。
足取りはカルバンクライン。
1回うんこをして、
ボール遊びもして
本日も元気なり。
IMG_0765IMG_0794IMG_0793IMG_0799















































































ランチは天ぷらうどん。
温かいうどん。
久しぶり。
かき揚げをのせて素敵にうまし。

午後より仕事。
外は変わらずの曇天。
いつ雨が降ってもおかしくない。
浅草寺境内はほおずき市が終わっても
変わらずの盛況。
安っぽい着物姿の外国人多し。

夜10時半過ぎ帰宅。
外は雨。
サッポロプラスで乾杯。
鰯の梅煮を食す。
圧力鍋で作ったという新メニュー。
ほんのり梅味。
柔らかく、骨も食せる。
イワシマンセー。
サーディンマンセー。
レンコンのきんぴらも久しぶり。
シャキシャキ。
シャキールオニール。
10203011020300







































録画済みのEテレ「バリバラ」を見る。
教えてマーシー先生の第二弾。
田代まさしが薬物依存症を語る。
薬物芸能人のバッシングが続く昨今、
この視点からの番組制作。
素晴らしきかな。
バリバラ、マンセー。

モコモコの後ろ姿もかわいい
置物のような、
我が家の犬ヶ島、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
10203031020306







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

犬ヶ島 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
ブライアン・クランストン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2019-01-23

涼雨の横浜実家とライフ惣菜とマーシー先生

7月7日(日) 雨

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  ミックスサンド
    コーヒー
IMG_0703



















夕食  サントリープレモル1缶
    アサヒドライブラック1缶
    焼きそば
    マカロニサラダ
    焼き鳥
    桜桃
1020246



















本日は雨。
あいにくの七夕の雨。
悲しきかな。

午前中より外出。
京急直通の都営浅草線と市営バスを乗り継いで
横浜実家へ。
父元気なり。
気温低下で心配するも、
しっかり厚着をしている。
さすが。
ランチは横浜のポンパドールで
買ったミックスサンド。
普通にうまし。
父はチャーハン&麻婆豆腐。
ほぼ完食。
安心する。
薬を飲んで、
妻は洗濯、
我は父とともに雨の中、買い物を兼ねたミニ散歩。
今のところ足腰丈夫だが、
油断はできない。
ゆっくりスローなブギで歩く。
南佳孝。

家に戻って、水羊羹を食べながら、
しばし昔話をして
夕方、実家を後にする。

夜6時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージはうんこだらけ。
仕方なし。
ジーラの足を洗い、
ケージの中を掃除して、
長いお留守番の労をねぎらい、
先に餌やり。

夜7時半過ぎ夕食。
サントリープレモルと
アサヒドライブラックで乾杯。
黒ビールうまし。
浅草ライフで買った
焼きそば、マカロニサラダ、
浅草鳥喜で買った
焼き鳥を食す。
惣菜はSEIYUよりライフの方が
わずかに美味しい気がする。
10202481020249







































食後は桜桃を食す。
ほんのり甘く、素敵にうまし。
桜桃の味。
アッバスキアロスタミ。
1020263



















録画済みのEテレ「バリバラ」を見る。
「教えてマーシー先生」。
田代まさしが薬物依存を語る。
ろれつがうまく回らず、手にも震えあり。
司会の今もやっていますかの質問に
やっていたらまともに話せると、
ナイスなツッコミ。
薬物依存の実態を知り、
なかなか面白し。
さすがバリバラ。
0ee5a042abfbf251f57bf7046cde8e31_content














命令されても、
よくわからないときは
首をわずかに傾げる
その仕草が何気に可愛い
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。
10202621020260







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

桜桃の味 ニューマスター版 [Blu-ray]
ホマユン・エルシャディ
TCエンタテインメント
2019-03-06

このページのトップヘ

見出し画像
×