浅草絶品ヒレカツ弁当とおでん
2月12日(金) 曇り朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食 ヒレカツ弁当
(浅草 とんかつのいとう)
長ネギの味噌汁

夕食 アサヒスーパードライ1缶
おでん

本日は曇り。
どんよりとした雲が多い。
雨の心配はない。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
隅田公園を歩く。
人は少ない。
犬との出会いもなし。
隅田川の流れも穏やかである。
静かである。
ランチはヒレカツ弁当。
散歩の途中にある
前から気になっていた
とんかつのいとうの弁当。
キャベツたっぷり。
フタが閉まらない。
ヒレカツもサクサクで柔らかい。
メニューは豊富なので、
リピートしたい。
午後より仕事。
外の寒さは安定している。
夜7時過ぎ帰宅。
アサヒスーパードライ桜缶で乾杯。
おでんを食す。
少年時代はさほど好きでなかったおでん。
年を重ねるほど、好きになる。
ウィスキーしかり。
生姜しかり。
いかめしもおじさんに人気があるという。
今度試してみよう。
録画済みのテレ東「カンブリア宮殿」を見る。
静岡にある地元密着型の菓子店「たこまん」。
民放垂れ流しのグルメバラエティとは
ひと味違う切り口で面白い。
「ガイアの夜明け」しかり。
テレ東の独自路線は評価できる。
続いてNHKファミリーヒストリーで
予想通りの手塚一族の華麗な家系を知って、
先祖はどんな犬だったのだろう、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って。
夜11時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキングへ