秋曇りのささみフライ弁当とブラタモリ
10月12日(火) 曇り
朝食 フルグラ糖質オフ入り
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトカロリーハーフ
味の素ブルーベリー&ルテイン
味の素カプシEX
サントリーDHA&EPA
サントリーロコモコ
にんにく玉ゴールド
玄米茶
昼食 ささみフライ弁当
青さの味噌汁
夕食 ベルギービール1本
鶏肉とブロッコリーの炒め物
大根とオクラの和物
もずくきゅうり酢
本日は曇り。
天気下り坂。
気温は安定。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
田原町の動物病院へ。
足なめの診察。
軽度のアレルギー。
とりあえず様子見。
行きと帰りに1回ずつうんこをして
本日も正しく元気なり。
ランチはささみフライ弁当。
散歩の帰りに寄った
合羽橋の肉のマルタケのお弁当。
600円。
肉屋の弁当だけに
ボリュームあり。
ご飯も多し。
正しく美味しく満腹。
食後のデザートは
エスプレッソ&柿。
秋を愛でる。
午後より仕事。
外は曇天。
スカイツリーも雲に隠れる。
すっかり秋の陽気。
ようやく秋が深まる予感。
夜8時過ぎ帰宅。
ベルギービール「シメイ」で乾杯。
鶏肉とブロッコリーの炒め物を食す。
いつもの味わい。
野菜多めがうれしい。
大根とオクラの和物のナイス。
ヌメヌメ感がうれしい。
録画済みのNHK「ブラタモリ」を見る。
渋谷特集。
地形上、古代から人が集まっていたという。
面白し。
「谷頭侵食(こくとうしんしょく)」など
タモリの博識にも毎回感心する。
本日は嫌いな病院へ行くも、
大人しく、なすがままに
診察された、
いつもお利口さんの
我が家のスマートエンジェル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
おもしろ日記ランキング