タグ

タグ:プレミアム熟カレー

カレー三昧とQBハウス値上げと粗大ゴミ

3月22日(金) 晴れのち曇り

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    ほうじ茶
    にんにく玉
昼食  カレーライス
    きゅうりの漬物
IMG_2747

















夕食  サッポロノンアルコールビール1缶
    カレーライス
    ミックスサラダ
IMG_2749

















本日は晴れ。
気温上昇。
朝からポカホンタス。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
東武スカイツリーラインで
とうきょうスカイツリー駅側の
QBハウスで散髪。
知らぬ間に値上げ。
1080円が1200円に。
理美容業界は深刻な人手不足で
賃金も上昇傾向にあるという。
仕方なしや。
約10分でさっぱり。
薄毛も見慣れ、もはや落胆はない。
さっぱりが何よりうれしい。
IMG_20190322_110024



















再び東武スカイツリーラインに乗って、
浅草に戻り、
隅田公園で散歩中の妻と豆柴ジーラと合流。
まだ桜はほとんど開花せず。
それにしても中国人多し。
今年の花見は国際的に賑わいそう。
IMG_20190322_113546s_IMG_20190322_113630







































ランチはカレーライス。
調理担当。
ルー大柴は
グリコのプレミアム熟カレー辛口。
定番の豚肉ブロックと各種野菜で
保守的な味わい。
国産の福神漬けを添えて、
素敵にうまし。
IMG_2745

















午後は自宅で事務作業。
妻は親友と会食。
豆柴ジーラとともにお留守番。

午後8時過ぎ夕食。
一人サッポロプラスで乾杯。
再びカレーライス。
ミックスサラダをつけて、
飽きない味わい。
手作りカレーなら三日は続けられる。
IMG_2751IMG_2750



































夜11時過ぎ妻帰宅。
グラグラになったダイニングテーブルと
イスを粗大ゴミに出す。
いよいよ明日、新しいダイニングテーブルと
イスがやってくる。
しかしここで問題発生。
脚付きだと外に出ず。
面倒だが、脚を外す。
想定外。
二人で外に出ている間に
豆柴ジーラは思わぬゴタゴタに興奮し
カーペットの上に脱糞。
仕方なしや。

しばしドタバタして、
興奮冷めやらぬ
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。
IMG_2568

















s_IMG_20190322_113629



















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

酷暑のチキンカレーとアマゾンプライムセール

7月11日(月) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  チキンカレー
IMG_5457















夕食  サントリー金麦1缶
    チキンカレー
IMG_5460















本日は晴れ。
朝から猛暑。
エアコン全開。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
妻が病院へ行くのにあわせ
豆柴ジーラの散歩。
クールウェア着用。
外は激しく暑い。
隅田公園の敷地は草ボーボー。
小さなジーラが草の中に埋もれる。
DSC_1092













ランチはチキンカレー。
調理担当。
男の料理。
グリコのプレミアム熟カレー中辛。
野菜たっぷり。
夏のカレー。
福神漬をたっぷりそえて食す。
アッチャーカーナー。
(ヒンドゥー語でおいしい)

午後より仕事。
外は日差しが強く、激アツ。
駅までの道のりが遠く感じる。

夜11時半過ぎ帰宅。
サントリー金麦で乾杯。
夕食前に午前0時スタートの
アマゾンプライムセールをのぞくも
たいしたものはなし。
羊頭狗肉。
アルカリイオン水だけポチる。
ランチに引き続き
チキンカレーを食す。
半日たったチキンカレー。
味わいに深みが加わる。
夜も遅いが食べざるを得ない。
録画済のBSTBS「吉田類の酒場放浪記」を見て、
床にひれ伏して、
物思いに耽る
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜1時過ぎ就寝。
DSC_1101













よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

おにぎりランチとプレミアム熟カレー

4月27日(水)  曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  おにぎり3個(鮭)
    野菜の煮物
    ゆで卵 味噌汁
IMG_4717















夕食  赤ワイングラス2杯
    カレーライス
IMG_4718















本日は曇り。
西から天気が崩れる。
午後から雨の予報。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園は
ゲートボール老人が占領。
隅田公園の狭い草地で激走。
広大なモンゴルの草原を走らせたい。

ランチは一人ランチ。
手作りおにぎり。
少し高級な鮭ほぐしを投入。
不格好だが、安心する味わい。
ミディアムゆで卵との組み合わせが、
おにぎりランチの醍醐味である。

午後より仕事。
雨はまだ降らず。
気温は安定。

夜10時過ぎ帰宅。
妻は仕事後の飲み会で
一人ディナー。
手作りカレーライス。
ランチ後に黙々と作った
子どもが喜ぶ定番カレーライス。
ルウはグリコの
極み熟カレー。
コクのある味わい。
間違いない。
福神漬をつける。
煮込みは足りないが、
ほぼパーフェクト。
自画自賛。
録画済のBSNHK「ダーティ・ハリー3」を見る。
何度見たことだろうか。
男の映画。
20090522221518










これほど44マグナムが似合う男は他にいない。
クールなハリー・キャラハンは
いつの時代も男の憧れである。
夜11時半過ぎ妻帰宅。
44マグナムが全く似合わない
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時過ぎ就寝。
DSC_0723













よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×