手作りパスタとおでん再びとホーキング博士
11月9日(木) 晴れ朝食 ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
ニンニク玉
昼食 鳥ササミのトマトパスタ
カブの漬物

夕食 日本酒熱燗1合
おでん
小松菜と椎茸の炒め物
もずく酢

本日は晴れ。
野口英世の誕生日。
119番の日。
アメリカは911、
イギリスは999、
EU加盟国の多くは112、
韓国や台湾は日本と同じく119。
どちらも電話網の導入が
日本統治下の時代だったからである。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を激走し、
隅田公園を歩く。
雲ひとつない青空。
川面がきらめく隅田川。
人間も犬も爽やかに充電される。




ランチは手作りパスタ。
鳥ササミのトマトパスタ。
粉チーズをかけて食す。
久しぶりの手作りパスタ。
レトルトでは味わえない、
ナチュラルテイスト。
食後のデザートは
浅草テラサワの生クリームコロネ。
久しぶりの絶品コロネ。
甘さ控えめ、
納得の味わい。
テラサワにまさるコロネなし。


午後より仕事。
外はやや気温低下。
コートはまだ早い。
夜10時過ぎ帰宅。
日本酒熱燗で乾杯。
おでんを食す。
おでん再び。
ジャガイモが形を残してナイス。
ごぼう巻き、玉子、
大根、はんぺん、
やさしいだしで、ほっこりする。

BSNHK「コズミックフロントネクスト」を
リアルタイムで途中から見る。
ホーキング博士の提言
100年以内に宇宙へ。
人類は別の惑星への移住が可能か。
興味津々。
ホーキング74才。
映画「博士と彼女のセオリー」を思い出す。
再婚した女性とも離婚し、現在独身。
彼の私生活にも興味津々。
宇宙には全く関心がないであろう、
朝は窓越しに、
今日は散歩に連れて行ってくれるのだろうか、
心配そうに外を見つめる
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング