タグ

タグ:メガジョッキちゃん

小春日和のアラビアータと麻婆豆腐


1月24日(金) 晴れのち雨

朝7時過ぎ起床。
朝の寒さは和らぐ。
日も少しずつ長くなる。
春遠からじ。



564889D1-CCD6-4DD8-A687-816D4E723576_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
ショートコース。
近くの公園は保育園児が占拠。
すみっこでボール遊び。
すみっこぐらし。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。




B8D42E1F-56E8-4910-B59F-DCD1D87C679E_1_105_c47D687CA-0482-4D86-8881-8852BCC281C9_1_105_c



























































はやめのランチは
レトルトパスタ。
S&Bの予約でいっぱいの店シリーズ、
アラビアータ。
Brillaのパスタにあえるだけ。
無塩せきソーセージもトッピング。
粉チーズをたっぷりかけて
適度な辛みで
正しくうまし。




04F0ECCF-E618-4F20-A33A-285BB6E62939_1_201_a94A7A069-0A27-4FAC-932E-FD39DC3447E5_1_201_a





























































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。




1BEA4148-A89E-4051-A800-692F0DDDCAA3_1_201_a

































昼過ぎより仕事。
外は寒さが緩む。
小春日和。
浅草寺境内は安定の賑わい。




542CB8A8-2F7E-41B4-81BC-36B5121A5A02_1_102_o

































夜8時半過ぎ帰宅。
夜も寒さはない。
小雨が降り出す。
サッポロ黒ラベルで乾杯。
久しぶりのビール、極上の味わい。
麻婆豆腐、
ほうれん草の胡麻和えなどを食す。
久しぶりの麻婆豆腐。
適度な辛みで、
手作りだから、食が大いに進む。
ありがたや。




B212FD44-C32E-4EC9-AAFE-D8D8F50648EE_1_201_a


































youtube動画をパトロール。
メガジョッキちゃんの
ジョナサン爆食動画、
ロシアン佐藤のパン爆食(3斤)動画を見て、
驚異的な胃袋に感心して、
本日は散歩同行、
変わらず途中で出会う犬には関心を示さない、
我が家のローンエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




42E4C449-6565-4DF1-8B46-88935D1686A2_1_105_c
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

陽春のシウマイランチとささみネギソース


5月11日(土) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト&ブルーベリー
   うるもち食パン
   ヤクルトファイブ
   サントリーDHA&EPA   
   にんにく玉
   玄米茶
   トマトジュース


BCCB5B44-C184-478A-8768-857CE8712515_1_105_c






























昼食 ごはん
   わかめの味噌汁
   シウマイ
   きゅうりの漬物



9A537A11-41F8-4D22-9685-7A86E70B08FC_1_201_a































夕食 赤ワイングラス1杯
   鶏ささみのネギソースがけ
   レタスサラダ
   小松菜のおひたし
   もずく酢
   胡麻豆腐
   キムチ



B0F5D6EA-CD01-426A-90E9-4E00A2680686_1_201_a































本日は晴れ。
連日のブルースカイ。
うれしからずや。

朝から仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
浅草寺境内は早朝より盛況なり。



9C554DB9-2FE3-4454-9D2D-2BFF1E80C604_1_105_c






























昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは冷凍ごはんをチンして
わかめの味噌汁と
松屋浅草の崎陽軒で買った
特製シウマイ。
6個入り770円。
妻とはんぶんこ。
いつもの味わい。
横浜テイスト。



9117FAF4-5E95-4814-8697-BEA79F79800D_1_201_a2F222601-D85C-451B-ACEF-EA2239E86BBF_1_201_a





























































食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ&生クリームコロネ。
久しぶりの浅草テラサワのコロネ。
パーフェクトスイーツ。




94C4F4E0-0B70-4EBD-973F-F2149AC7DA1F_1_201_a































午後より仕事再開。
浅草駅2往復。
大混雑の浅草寺を通り抜けるのに難儀する。



B3BE53A5-42FC-4DD4-A8EE-94C50A538D53_1_105_c































夜9時半過ぎ帰宅。
最近は夜も外人でいっぱい。
駅そばの焼肉ライクは大行列。
人気あるな。




9F351C61-27D8-470E-A583-EEA7BBE775DA_1_105_c































赤ワインで乾杯。
鶏ささみのネギソースがけを食す。
大好きな鶏ささみ。
ありがたし。
ソフトな食感でうまし。
ささみ❤️



565049A2-0256-4CAA-8F05-604546057015_1_201_a































録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見て、
つづいてyoutube動画。
メガジョッキちゃんの女ひとり魚べい大豪遊動画を見る。
変わらずの爆食爆飲。
肝臓を心配する。
魚べいなるリーズナブルな回転寿司を知る。
東京には少ないが、一度行ってみたし。
本日も散歩同行なし。
最近は時間があれば薄目を開けておやすみの
我が家の春眠エンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



89D2E034-9740-41EF-87CC-2B518A2C04DB_1_105_c9BBAAAFA-314A-41EE-9F89-9AF85C3996A0_1_105_c

















































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

弥生中日のボンゴレランチと納豆小鍋


3月15日(金) 晴れ

朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   麦茶
   トマトジュース


C7A0757D-1341-49C8-8048-49219DA1FA88_1_201_a




























昼食 ボンゴレビアンコ
   キムチ
   きゅうりの漬物



FE09A47E-27BF-40BD-B4F4-19E28F87F2E1_1_201_a




























夕食 赤ワイングラス1杯
   納豆小鍋
   スプラウト
   めかぶ酢
   キムチ



04008A40-DD14-4C82-8575-AB8055499DF2_1_201_a




























本日は晴れ。
連日の春晴れ。
弥生の中日。
朝の冷え込みも緩む。
春到来。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くボール遊びをするも
いつものおもちゃにすぐ飽きる。
気まぐれジーラ。
銀行に用事があるため
浅草駅周辺を歩いて
本日も正しく元気なり。



35FB756F-C165-4855-AD7E-43BD3E5014F262E4D250-FB95-4E51-BC96-8F75DE788693




























































ランチはレトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
ボンゴレビアンコ。
ママーの3分早ゆでパスタにかけるだけ。
アサリの旨みと白ワインのコク。
粉チーズをたっぷりかけて
さっぱりうまし。



13614270-398C-4A7B-B691-1982AE2667F1_1_201_a55F03F48-DEF2-4FF6-BB2D-837FC543EF48_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&月餅。
頂き物の華正楼の月餅。
凝縮された甘味。
華やかな味わい。
ウーロン茶が飲みたくなる。



8DFBE5BE-A2AB-468C-BED9-9FEADBE343C9_1_201_a




























午後より仕事。
外は爽やかな陽気。
浅草寺境内は大盛況。
桜が待ち遠しい。



54CB5F5F-37DC-4FB2-AA6F-DCFC4A7F3B5E































夜11時過ぎ帰宅。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
納豆小鍋を食す。
初めての納豆小鍋。
ニラ、鶏ひき肉、椎茸も入って
ヘルシーこの上なし。
悪くない。
ありがたや。



52AFADA9-C486-42E4-B1C3-138A6935C381_1_201_a




























youtube動画を軽くパトロール。
メガジョッキちゃんの
鳥貴族1万円飲食動画をみて、
脅威的な肝臓と胃に感服し、
本日も散歩同行、
桜散歩が楽しみな、
我が家のサクラプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



2163709E-E287-44ED-BFB9-82C52A68A5E9_1_201_a83587071-11A0-4D51-8D93-DB276B42FD66



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×