ブリ照り焼きとスパムと内閣改造
9月3日(水) 晴れ朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶 梨
昼食 ご飯 シーチキンファンシー
炒り卵 きざみ海苔

夕食 サッポロ麦とホップ黒1缶
ブリの照り焼き 枝豆
カボチャの煮物 ゴーヤのおひたし


本日は晴れ。
気持ちよいさわやかな青空が広がる。
夏休み明けで仕事も
一段落し、気分爽快。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
豆柴ジーラの散歩。
軽快に歩くジーラ。
隅田川沿いが気持ちいい。
理想的なドッグライフ。
ランチは炊きたてのご飯と
シーチキンファンシーと
炒り卵ときざみ海苔。
一人ランチは好きなものを
好きなだけ食べられるから恐い。
偏食に注意したい。
午後より仕事。
外は涼しい。
厳しい残暑はもうないのではないか。
秋のさわやかな風が気持ちいい。
夜7時すぎ田原町で下車し、
SEIYUで買い物。
「SPAM」缶を見て、
昨夜のモンティパイソン公演を思い出す。

スパムは第二次世界大戦中の軍の配給品で、
兵士たちにとっては、
毎日スパムだから、
スパム=飽き飽きするもの、同じものの繰り返し
という意味になったという。
迷惑メール=スパムメールは
モンティパイソンのコントがもとになっている。
知らないと全く理解不能のコントだな。
夜7時半過ぎ帰宅。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
ブリの照り焼きを食す。
肉厚で最高に美味い。
本日はご飯あり。
最強のコンビネーション。
大満足。
NHK「ニュースウォッチ」を見るも、
内閣改造の話題で持ち切り。
安倍内閣に全く興味なし。
女性閣僚を増やし、
女性票を増やそうという
安易な考えがみえみえだ。
騙されてはいけない。
国民を愚弄している。
豆柴ジーラも全く興味なし。
当然だろう。

youtubeでジョージハリソンの追悼コンサートを見て、
インド音楽に興味がわいて、
夜11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチっとお願いいたします。

人気ブログランキングへ