盛春の納豆ランチと鶏ささみカレー
4月12日(土) 晴れ
朝6時過ぎ起床。
気温安定。
春盛りなり。

朝から仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に託す。
浅草寺境内は早朝より盛況。
桜はほぼ葉桜。
ピンクと緑の共演。
美しきかな。

昼過ぎ一旦帰宅。
妻は新潟出張のため
豆柴ジーラがくるくる回る。

ランチは一人ランチ。
炊き立てのごはんと
青さの味噌汁と
丹精納豆と
チーズはんぺん、無塩せきソーセージ。
納豆がうまし。

食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。

つづいて、カレーを作る。
ルーはS&Bのプレミアムゴールデンカレー。
中辛。
肉は大好きな鶏ささみ。
じっくり煮込む。

午後より仕事再開。
近くの公園では、桜まつり。
浅草駅2往復。
春の陽気で足取り軽快。
苦にならず。


夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージをきれいにして
先に餌やり。
サントリー梅酒ロックで一人乾杯。
福神漬けを添えてチキンカレーを食す。
すこぶるうまし。
やはりカレーは自作が一番なり。

huluで刑事コロンボを見る。
第21話「意識の下の映像」。
犯人役はおなじみのロバート・カルプ。
今回も憎たらしい役を見事に演じる。
昔、このドラマで初めてキャビアの存在を知った気がする。
コロンボが美味しそうにキャビアを食すシーンが印象的。
何度見ても楽し。

つづいてyoutube動画をパト。
たっちゃんねるのおっさんの休日動画を見て
本日は散歩1回、
お留守番TWICE、
ケージの中にたくさんうんこをした、
お留守番は絶対に慣れない、
我が家のがっかりエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング