タグ

タグ:三島由紀夫

憂国忌のチキンカレー三昧



11月25日(月) 晴れ

朝7時半過ぎ起床。
朝は変わらず寒川神社。
憂国忌。
今から54年前の1970年のこの日、
作家の三島由紀夫が割腹自殺。
享年45歳。
来年は生誕100年となる。


79CF88BD-0A57-4FB8-B12D-077812A763D5_1_201_aF2462FD3-F8E1-488E-8BBE-F583F4F52CB8























































午前中は豆柴ジーラの散歩。
妻は仕事で不在。
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
外はブルースカイ。
冬枯れの敷地でくるくる駆け回り、
2回うんこをして
本日もすこぶる元気なり。




A3ACAFE3-F8F5-4B71-8FA6-21BA1E50D992_1_201_aCD8A9781-5469-4C1E-90D4-483965C6B46B_1_105_cFA434B4F-6547-437B-A8E5-D51B6F34C411_1_105_c
























































































ランチは一人ランチ。
自作カレー。
S&Bのゴールデンカレー中辛と
ハウスのジャワカレー中辛のミックス。
野菜たっぷりのチキンカレー。
大満足の出来栄え。
自画自賛。
カレー❤️




98C28851-F818-4A68-BC6C-B132DD242100_1_201_a9E62D6DC-99CC-4542-8C52-EBA64ABCAA7A_1_201_a





























































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
カレー臭消滅。
口中爽やかなり。




D347DA6C-4F0C-4DED-9EA3-FDD79296BD96_1_201_a


































午後は事務作業。
合間にhuluで刑事コロンボを見る。
第11話「悪の温室」。
ランの栽培家の叔父が莫大な遺産をもつ甥を殺害する。
犯人役はオスカー俳優のレイ・ミランド。
圧巻の悪役の演技。
憎たらしさは半端ない。
コロンボはストーリーだけでなく、
俳優も素晴らしい。
何度見ても楽しきかな。



E39759A8-FFE8-40AB-88BB-CFE180599520_1_105_cBD701913-38E0-45FE-BA58-855F4CB6A7D4_1_105_c






























































夜7時過ぎ夕食。
日本酒「越乃寒梅 灑(さい)」のぬる燗で乾杯。
いよいよラスト。
惜しみながら味わう。
自作チキンカレーを再び食す。
時間が経って、なおうまし。
飽きることはない。




A1DCAFBA-E051-430B-8DF5-0B66ECA9350C_1_201_a


































youtube動画をパトロール。
アサヒ 音楽と文学は色ガラスの
音楽家が最も影響を受けたアルバム10選を見る。
カントリーの大御所、ジョニー・キャッシュの
アルバムもランクイン。
カントリー好きとはうれしい。
知らないアンビエントアルバムも多し。
Spotifyでチェックしよう。

本日は散歩同行。
相変わらず異人たちからはハスキーと言われる、
我が家のシバシバエンゼル、
黒豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。




9F35495A-D4C1-4F90-863A-D0DE732C127D_1_105_c





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

AT FOLSOM PRISON [12 inch Analog]
CASH, JOHNNY
COLUM
2015-08-28

快晴のたらこパスタと激うまコロッケ&メンチ


5月25日(火) 晴れ

朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶



IMG_7212























昼食 たらこパスタ



IMG_7215






















夕食 レモンビール1缶
   メンチカツ&コロッケ
   ごぼうサラダ&シーザーサラダ
   いんげんの胡麻和え
   もずくきゅうり酢


IMG_7222























本日は晴れ。
梅雨は一休み。
爽やかに晴れ上がる。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
はやめのひとりランチはたらこパスタ。
無印良品のたらこパスタソースを
ディチェコ1.6mmのスパゲティにまぜまぜ。
粉チーズをかけて、素敵にうまし。
時間がない時の無印パスタソース、
ありがたし。


3a0ebacf32a88052edc85016b53cfe3f
































昼過ぎより仕事。
外は雲ひとつない快晴。
やや蒸し暑し。
上着もいらない。
夏は近い。



IMG_7218IMG_7220














































午後6時過ぎ帰宅。
妻がカルディで買ったレモンビールで乾杯。
初めてのレモンビール。
ホップとレモンのマリアージュ。
爽やかテイストでなかなかうまし。
吉祥寺の肉のさとうで買った
丸メンチカツ&激うまコロッケを食す。
久しぶりのさとう。
並んで買う価値あり。
激うま。
松屋浅草のRF1で買ったごぼうサラダ、
シーザーサラダもナイス。
小さな贅沢、大きな満足。



o0600060014908763994IMG_7224IMG_7225














































































録画済みのEテレ「100分で名著
三島由紀夫の金閣寺」と
「日曜美術館 フランシスベーコン」を見る。
どちらも見応えあり。
Eテレ、良質の番組多し。
芸術は癒される。

本日は散歩同行できず。
その姿はまさに永遠の美と言える、
我が家の金閣寺、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



IMG_7241IMG_7254














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

金閣寺 (新潮文庫)
三島 由紀夫
新潮社
2020-10-28


 

曇天の金のハラミランチと金閣寺と新玉ねぎ


5月11日(火) 曇り


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶



IMG_6612






















昼食 十五穀米入りご飯
   青さの味噌汁
   鮭ハラミ西京焼き
   キムチ


IMG_6677






















夕食 龍馬1865ノンアル1缶
   新玉ねぎと豚肉の炒め物
   アスパラマヨネーズ
   胡麻豆腐
   めかぶ酢
   キムチ


IMG_6688






















本日は曇り。
気温やや高め。
初夏の様相。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園でくるくる回転して、
隅田公園を歩く。
草が刈られてスッキリした
緑の絨毯で草花の匂いを嗅ぎ、
2回うんこをして、
本日もすこぶる会長島耕作。


IMG_6632IMG_6657IMG_6665IMG_6669

























































































ランチは炊き立ての
十五穀米入りご飯と
青さの味噌汁と
セブンイレブンで買った
金の鮭ハラミの西京焼き。
セブンの金シリーズ。
やや高めの値段設定だけに
脂のノリもよし。
素敵にうまし。



IMG_6680























食後のデザートは
エスプレッソと
浅草テラサワで買った
生クリームコロネと
マリトッツォ。
定番のコロネはもちろん
新商品のマリトッツォも
甘さ控えめですこぶるうまし。
小さな幸せ、大きな満足。
テラサワ、マンセー。


IMG_6673IMG_6682














































午後より仕事。
外は曇天。
浅草寺境内は人少なし。
仲見世もシャッターを閉める店多し。
経営はさぞ厳しかろう。



IMG_6685IMG_6687













































夜8時過ぎ帰宅。
龍馬1865ノンアルビールで乾杯。
新玉ねぎと豚肉の炒め物を食す。
新玉ねぎ、うまし。
自然の甘さと食感。
春を感じる。



IMG_6691
























録画済みのEテレ「100分で名著」を見る。
三島由紀夫の「金閣寺」。
小説家・平野啓一郎がその魅力を解説する。
金閣寺と敗戦と天皇、
さすが三島。
小説に出てくる
禅の公案「南泉斬猫(なんぜんざんびょう)」
の話もおもしろし。
奥が深い。
Kindleに入れたし。


kinkakuji1-min

















最近、妻の言うことをきかなくなってきた、
困ったちゃんの
我が家の小さな金閣寺、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


IMG_6710IMG_6713













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

金閣寺 (新潮文庫)
三島 由紀夫
新潮社
2020-10-28

 

憂国忌の喜多方ラーメンと白菜すき焼き風


11月25日(水) 雨


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルト
   ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   抹茶入り日本茶



A5018375-4BF9-4461-B0CC-97D9E489EF05_1_105_c























昼食 喜多方ラーメン
   きゅうりの漬物



6A2C66DB-90E3-4D68-9366-A930961C01F1_1_105_c























夕食 日本酒熱燗一合
   白菜のすき焼き風煮込み
   かぼちゃの煮物
   めかぶ酢



8309DD32-B188-4EBC-B9D1-6D1FD2600DE3_1_105_c
























本日は雨。
久しぶりの秋雨。

憂国忌。
天才作家・三島由紀夫の命日。
今から50年前の1970年(昭和45年)のこの日、
市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部で
総監を人質に立てこもり、
自衛隊の決起を促す演説を行い、割腹自殺。
享年45歳。
没後50年の節目。
イベントや出版が多そう。



d47877-67-526791-1



















午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
残念至極。

ランチは喜多方ラーメン。
手作りチャーシューとゆで卵、
めんまとネギをトッピング。
ちぢれ麺で正しくうまし。

午後より仕事。
外はようやく雨が止む。
浅草寺境内のはとバス1台。
やや佗しきかな。



782C2BE9-D64C-4D64-9497-0229BAF5B45E_1_105_c
























夜10時半過ぎ帰宅。
夜の寒さはそれほど厳しくない。
糖質70%オフの日本酒熱燗で乾杯。
白菜のすき焼き風煮込みを食す。
白菜も牛肉も豆腐も柔らかし。
程よい甘さで食が進む。
かぼちゃの煮物も今回はナイス。
ありがたや。



23C01FF5-D5E1-48E1-BE04-CEDEDFA68137_1_201_a34499CB8-20BB-431E-A205-78F564DCBB6F_1_105_c















































テレ朝「報道ステーション」をリアルタイムで見る。
スポーツコーナー。
日本シリーズはソフトバンクが優勝。
Jリーグは川崎フロンターレが優勝。
おめでたいが、セールは期待できない。

本日は散歩なし。
家の中で妻とボール遊びをして、
運動不足解消して、
夜はほっこりペットベッドで
猫のように丸くなっている
我が家の聖犬、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



A9325C20-F3A7-463C-B2DD-C270818CE15D_1_105_c7E8BE06F-A8E1-4239-923F-0739AA0DEFA5_1_105_c














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


ビーフカレーと三島由紀夫とポークソテー


11月22日(日)  晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルト
   ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   抹茶入り日本茶



37069502-3205-45D5-AF88-A04DD32693EA_1_105_c
























昼食 ビーフカレー
   きゅうりの漬物



4822BC8E-3ED5-412B-927F-CA47F72462CE_1_105_c
























夕食 日本酒熱燗一合
   ポークソテー
   野菜サラダ
   もずく酢




DA5DB7C6-AD15-4D33-9E61-F078EB412AF0_1_201_a
























本日は晴れ。
三連休の中日。
行楽日和。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
隅田公園を歩く。
ボール遊びをして、
大きなポインター犬と少し戯れ、
2回うんこをして、
本日も元気なり。



539178E3-66AE-4D43-9476-7D12A1926501_1_105_cE343F075-8A39-4C44-8277-7C1BB54C3991_1_105_cB161A497-F532-40A7-9857-DD0B997676BD_1_105_c8B2D98C0-46DE-4702-A015-742D13A16CFF_1_105_c

























































































ランチはビーフカレー。
頂き物のホテルニューオータニの
ビーフカレー。
玄米入りごはんにかけて、
すこぶるうまし。
保守的な味わいがうれしい。
福神漬けがワンポイント。
カレーには欠かせない。



3E79A8CF-CFBA-4FA9-BC73-E3D6B2B35AC9_1_105_c
























食後のデザートは
セブンイレブンで買った
スイートポテト大福。
最近のお気に入り。
生食感あり。
ホイップクリーム入り。
甘さ控えめ。
小さな幸せ。




5EAB1A14-63EC-4D74-9E5C-28A58907F903_1_105_c
























午後はしばしのんびりして、
夜はリモートワーク。

夜9時過ぎ仕事終了。
日本酒熱燗で乾杯。
ポークソテーを食す。
肉柔らかし。
野菜もたっぷり摂取。



2027B892-3F1E-40A5-9CAF-2B7E06D10433_1_201_a92CBEB29-A20D-4BEC-9720-C973962720F7_1_105_c

















































録画済みのNHKスペシャル
「三島由紀夫 50年目の青年論」を見る。
没後50年となる天才作家・三島由紀夫。
今も世代を超えて愛される。
その知られざる素顔に迫るというドキュメントだが、
大体のことはすでに知っている。
されど、三島のドキュメントはおもしろし。
一度じっくりその作品にふれてみたし。




K10012720061_2011191131_2011191148_01_04


















本日はお留守番なし。
安心しきって
ほっこりしている
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



D60AD5D4-34FD-41FE-86C8-6ED0B5D1C47C_1_105_c12B04B41-9BCD-457C-8BAB-697E847E3CAD_1_105_c













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

日本人は豚になる: 三島由紀夫の予言
適菜 収
ベストセラーズ
2020-11-05

このページのトップヘ

見出し画像
×