タグ

タグ:味噌ラーメン

聖バレンタインデーの味噌ラーメンと坦々炒め


2月14日(月) 晴れ


朝食 カルビーグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   小林製薬ブルーベリールテイン
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   煎茶
   トマトジュース


IMG_7965























昼食 味噌ラーメン
   きゅうりの漬物



IMG_7997























夕食 日本酒熱燗一合
   もやしと豚ひき肉の坦々炒め
   蓮根のきんぴら
   めかぶ酢



IMG_8007























本日は晴れ。
やや曇りがち。
聖バレンタインデー。
もはや蚊帳の外。
とっくに蚊帳の外。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
隅田公園を歩く。
外の寒さは厳しい。
早歩きで体を温める。
2回うんこをして
本日も正しく健やかなり。
うらやましきかな。


IMG_7975IMG_7987IMG_7992



















































































ランチは味噌ラーメン。
日清のまろやか味噌ラーメン。
湯ぎりなしの簡単調理。
これはうれしい。
ゆで卵とチャーシュー、
ネギ、めんまをトッピング。
寒き日のラーメン、
美味しからずや。


IMG_7995IMG_8001













































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。

午後より仕事。
外は雲多し。
雨の心配はなし。
駅を急ぐ。



IMG_8004IMG_8006













































夜11時過ぎ帰宅。
夜もサムソナイト。
日本酒熱燗で乾杯。
もやしと豚ひき肉の坦々炒めを食す。
もやしが異常に長い。
新種だろうか。
歯ごたえあり。
よしとしよう。



IMG_8010























各局報道番組をパトロール。
北京五輪。
フィギュアのドーピング疑惑。
ゴタゴタ多し。
オリンピックの魅力が希薄化する。
もういらないかもしれない。

夜は座布団を枕に
ホットカーペットの上で
ほっこり寝たふりをする、
我が家のフェアリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



IMG_8014IMG_7970













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

曇天の味噌チャーシュー麺とリフレッシュジーラ

10月11日(木) 曇り

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  味噌ラーメン
    きゅうりの漬物
IMG_1719

















夕食  サントリー金麦1缶
    カレイの煮付け
    ブロッコリーとタコのにんにく炒め
    温奴
    めかぶ酢
IMG_1720

















本日は曇り。
なかなか晴れは続かず。
秋晴れが恋しき。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラは動物専門学校へ。
毎月恒例のシャンプー&爪切り。
迎えが来ると、何気にうれしそう。
若い生徒さんたちにたくさん愛でられるのが
うれしいのだろうか。
しばしお別れ。

ランチは味噌ラーメン。
北海道の時計台ラーメン。
チャーシューとゆで卵をトッピング。
手作りチャーシュー、うまし。
濃厚味噌味で身体がやさしく温まる。
IMG_1717

















午後より仕事。
外は変わらずの雲優勢の曇天。
気温は安定。
足取りは軽い。

夜10時半過ぎ帰宅。
サントリー金麦琥珀のくつろぎで乾杯。
まだビールがうまい。
カレイの煮付けを食す。
淡白で遅めの夕食に最適。
ブロッコリーとタコのにんにく炒めは
にんにくやや強し。
ポン酢をかけた温奴で中和させる。
IMG_1722

















録画済みのBSNHKの映画「早春」を少し見る。
世界的巨匠・小津安二郎作品。
計算され尽くされた構図は
フェルメールを彷彿させる。
加齢とともに小津作品の偉大さを再認識。
未来の日本人にもきっと愛されるに違いない。
まさに世界遺産である。
main



















爪切りを担当した生徒さんのお手紙によると
本日の爪切りでは
嫌がらずに大人しくしていたという
お利口さんの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
IMG_20181012_103449IMG_1726IMG_1728


















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


ポカポカ味噌ラーメンとくず餅とジョージア栃ノ心

1月27日(土)  晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  味噌チャーシューメン
    きゅうりの漬物
IMG_6248

















夕食  日本酒熱燗1合
    野菜の煮物
    ほうれん草の胡麻和え
IMG_6251

















本日は晴れ。
連日の晴天。
連日の寒波。
朝から仕事。
外は激しくサムソン。

昼過ぎ一旦帰宅。
浅草寺裏で散歩中の妻とジーラと会う。
老犬と戯れるジーラ。
ウサギのように駆け回る姿をうらやましげに見守る老犬2頭。
ほほえまし。
IMG_20180127_123415

















ランチは味噌ラーメン。
手作りチャーシューとゆで卵をトッピング。
やわらぎメンマとネギをのせて食す。
寒い日の味噌ラーメンうまし。
身体がほっこり温まる。

食後のデザートはいただきものの
船橋屋のくず餅。
久しぶりのくず餅。
適度にやわらかな、しなやかなお餅と
きな粉と黒糖蜜。
絶妙なアンサンブル。
うますぎる。
IMG_6250

















午後より仕事再開。
外は変わらず寒し。
マスク欠かせず。
めがねの曇り止めも欠かせず。

夜10時半過ぎ帰宅。
日本酒熱燗で乾杯。
野菜の煮物を食す。
大好きな揚げボールあり。
こんにゃくもうまし。
鶏肉は残す。
妻に睨まれる。

各局報道番組をパトロール。
大相撲は栃ノ心が優勝。
ジョージア出身。
缶コーヒーの国にあらず。
ヨーロッパとアジアの境にある国。
トルコとアゼルバイジャンとアルメニアとロシアに隣接する。
勉強になる。
map













つづいて録画済みのテレ朝「タモリ倶楽部」を見る。
潜入、辞書コレクターの魔窟。
1万冊以上の辞書を所有するマニア宅を訪問。
変態といっていいだろう。
面白し。

食べ過ぎと疲労と寒さによる妻の体調不良を察し、
少し心配そうな表情を見せた、
思いやりのある、賢い天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜1時過ぎ就寝。
IMG_6223IMG_6225

























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

モンテスメルローと犬の爪切りと深夜にようこそ

9月30日(水) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  味噌ラーメン
IMG_2428

















夕食  赤ワイングラス2杯
    鰆の西京焼き
    きんぴらごぼう
    チーズちくわ
    ほうれん草の胡麻和え
IMG_2429IMG_2432



































本日は晴れ。
秋晴れが続く。
爽やかな陽気が続く。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
豆柴ジーラの散歩。
隅田公園を歩く。
日差しが強い中、
草むらをうさぎのごとく、
ぴょんぴょんはねる。
愛くるしい。
自然と一体化する。
DSC_0552














ランチは味噌ラーメン。
ゆで卵とチャーシューと
ネギとメンマをトッピング。
やや濃厚。
スープの香りがいい。

午後より仕事。
日和もよく、柳通りは静かである。
浅草寺も喧騒はない。
秋らしくなる。

夜8時過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
モンテスクラシックのメルロー。
IMG_2436

















はじめてのメルロー。
まろやかな口当たり。
モンテスはどれも飲みやすい。
鰆の西京焼きを食す。
今回は黒焦げにならず。
見た目も味もさっぱりとしている。
久しぶりのチーズちくわもナイス。
ちくわとチーズの相性は抜群である。
バラエティ番組をパトロール。
アイドルの大食いが日本全国を食べまくる。
ギャップが面白いのだろうか。
ただただ驚くばかり。
両親はさぞ心配であろう。
つづいて録画済みの名作ドラマ「深夜にようこそ」
最終回を見る。
title-752














大好きな山田太一のドラマ。
千葉真一主演のコンビニドラマ。
懐かしい。
今でも十分に見れる。
しばし、感慨に耽り、
豆柴ジーラの爪切り。
身体をおさえ、妻が切る。
慣れてきてはいるが、いまだ恐怖をぬぐえず。
誤って深く切り、キャンキャンなく。
難しき犬の爪切り。
脱糞しなかったのが幸い。
終わった途端、くるくる走る。
しばし走らせ、
歯磨きを手伝って、
夜11時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

純連味噌ラーメンと豆柴シャンプー

2月5日(木) 雪後雨

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 みかん
昼食  味噌ラーメン(純連)
P1050250



















夕食  赤ワイングラス2杯
    大根といかの煮物
P1050263




















本日は雨。
雪の予報だったが、
朝は雨。
途中から雪に変わる。
寒い。

午前中は指導の準備。
ランチは味噌ラーメン。
純連の味噌ラーメン。
チャーシューとゆでたまごと
やわらかメンマをトッピング。
コクのあるスープが美味い。
寒い日の味噌ラーメンは
身体があたたまる。

昼食後に豆柴ジーラのシャンプー。
1ヶ月ぶりのシャンプー。
ゴシゴシ。
あまり嫌がらない。
気持ちいいのだろう。
P1050253P1050260







































ドライヤーをかけて終了。
ブルブルを何度も繰り返す。
動作が笑える。かわいい。

午後より仕事。
外は雪から雨に変わる。
雨か雪か、
はっきりしてほしい。
寒さは厳しい。

夜11時過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
大根といかの煮物を食す。
大根の柔らかさが少し気になる。
シャキッとした食感がほしいが、
あまり文句をいわずに
ありがたくいただく。
録画済のBSDlifeで再開した
「エレンの部屋」を見るも、
すでに視聴済みの再放送。
がっかり。
最新版を熱望する。
HULUでリアルタイムで放映してほしい。
夜1時すぎ就寝。

よろしければポチッと、お願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×