12月27日(水)  晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  天ぷらうどん 
    (高田馬場 富士そば)
IMG_20171227_123653



















夕食  日本酒熱燗1合
    ターサイと豚肉のオイスター炒め
    ひじきの煮物
    もずく酢
IMG_5655

















本日は晴れ。
連日の冬晴れ。
浅草仲見世記念日。
132年前の明治18年のこの日、
仲見世が新装開業する。
当時の人は確実にこの世にいない。
朝から仕事。

ランチは高田馬場駅前の富士そばで
天ぷらうどん。
410円。
久しぶりの富士そば。
変わらず少しぬるめ。
もう少し温かい方がいい気がする。

午後より仕事再開。
外は激しくサムソン。
北風強し。
マスクとマフラーが欠かせない。

夜10時半過ぎ帰宅。
夜の浅草寺。
提灯が並び、鐘つきの準備も整う。
歳末感マックス。
IMG_20171227_223040



















日本酒熱燗で乾杯。
ターサイと豚肉のオイスター炒めを食す。
冬の中国野菜ターサイうまし。
ご飯を欲するうまさ。
冷凍ご飯の在庫がなく、
取り置きのサトウのご飯をチンする。
義母からいただいた
ひじきの煮物もうまし。
ホームテイスト。
スーパー惣菜では決して真似できない。
ありがたし。
IMG_5657

















テレ朝「報道ステーション」をリアルタイムで見る。
大谷翔平選手の特集。
ゲストは栗山監督。
松岡修造がいなくてホッとする。
野球を心から愛する大谷選手。
好感度マックス。
球史に残る大選手になることほぼ確実。

つづいて録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」。
官能的につくねを頬張る寺澤ひろみさん。
魅了される。
IMG_5694

















寒さが厳しくなり、
ぽかぽかのカーペットの上で
ほっこりする、
ゆるキャラ系の
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
IMG_5662IMG_5680



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。



おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07