タグ

タグ:大阪王将

春爛漫のボンゴレパスタと五目炒飯


4月16日(水) 晴れ

朝7時半過ぎ起床。
ややぐっすり。
喜劇俳優チャールズ・チャップリンのバースデー。
生きていれば136歳。
康成忌。
ノーベル文学賞作家・川端康成は
今から53年前のこの日、
ガス自殺で死去。
享年72歳。



86C51F35-0867-4C5A-A1A7-3DE35627D45E_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻新潟出張中のため、
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
桜はすっかり葉桜だが、
異人たちで賑わう。
土曜日に開催の浅草流鏑馬の準備も進む。
1回うんこをして
本日も正しく元気なり。




EFC5718D-1AD1-4262-B7A5-9669803B1501_1_105_cE6B808EF-D817-441A-A975-34763B566E6D_1_105_cF746E78A-776B-4BA8-BB76-40826601F96E_1_105_cF601575F-6B0D-4DE6-9096-44C5C2E7A858_1_105_c




















































































































ランチはレトルトパスタ。
青の洞窟シリーズのボンゴレビアンコ。
茹でたじゃがいもをトッピング。
Barillaのパスタにかけて
安定のうまさ。
久しぶりのパスタに舌鼓を打つ。





02C39732-B018-4BCA-8577-BB8D76583C75_1_201_a9F4CE62C-C03A-4A5A-8601-3CD58BFC6BBB_1_201_a




























































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
メルカリで買ったヘレンドのカップで
自作のコーヒーを飲む。
幸せ。





5048C215-6DB3-4C0D-9476-02A71497B396_1_105_c
































午後より仕事。
外は雲ひとつないブルースカイ。
気温も安定。
浅草寺境内は大盛況。
三社祭も近い。




86FF19EE-0898-4ECE-A6FE-41A8E9CDD081_1_102_o37DDBF6D-317C-4212-B417-76C02C104FDE_1_105_c




























































夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の大阪王将で
五目炒飯を食す。
590円。
苦手なニンニク臭はないので食べやすし。




55C18723-D3ED-4A0C-ACB2-2B27B8711DF6_1_102_aB9FFD643-C9E6-4A59-81E1-0DAE2DF9C17F_1_105_c

















































































夜11時半過ぎ帰宅。
妻が新潟出張から帰宅。
疲れてぐったりなので、
本日は写真を撮る白人女性の股間に小さな頭を埋めた、
浅草のシニアアイドル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。




25BD89FF-A9D7-4751-879F-C39C95CB8663_1_105_c



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

春雨の納豆ランチと五目炒飯



3月12日(水) 曇りのち雨

朝7時半過ぎ起床。
ぐっすり。
外は曇天。
気温は安定。
厳しい朝の冷え込みはない。



353E6858-C83F-4541-AF60-15DD5F481261_1_201_a


































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻着付け教室のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩くも、
途中から雨が降り出す。
残念至極。
隅田川沿いの河津桜が咲き始める。
途中でポニーの散歩に遭遇するも
ジーラ関心なし。
2回うんこをして
本日も我が道をゆく。




BCE9609B-77CB-4700-A6D2-0A4134FBAC2D_1_105_c2DC9F722-7749-4AD7-A757-0E153E748EA4_1_105_c88AC2575-7C98-4366-A769-4D7ABA8C25F6_1_105_c737C7931-7EDB-4DA9-9407-6ECB68B6C82A_1_105_c





















































































































ランチは一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
わかめの味噌汁と
丹精納豆と無塩せきソーセージ、
フジッコのきんぴらごぼう。
丹精納豆100回かき混ぜ、
ネバネバを楽しむ。




F2C5FB64-DF2C-4F0B-A6BF-F779863ED2CD_1_201_a
































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
毎日りんご。
口中爽やかなり。




5E99F6E3-6978-401B-80C2-98C1036D172D_1_201_a
































午後より仕事。
外は春雨。
スカイツリーはぼやける。
浅草寺境内は雨でも盛況なり。




65381B8F-1226-4668-9C5F-56EFFF4F58CF_1_102_o
































夜の移動途中、渋谷駅地下で
東横線のホーム入場規制。
大混雑。
何があったかよくわからないが、
移動先への到着が大幅に遅れる。
詮方なし。

夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動さきの学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
五目炒飯をチョイス。
590円。
久しぶりの炒飯。
なかなかの味わい。
たまにはよしとしよう。
双子葉植物。




BAF3F46B-27EF-4076-B78B-9F57B369AC58_1_102_o5B7B382A-1B86-4C29-A1B6-315EF0EDE4E3_1_105_c




























































夜11時過ぎ帰宅。
雨はようやく止む。
youtube動画を軽くパト。
しげ旅の上海旅動画などを見て、
本日は降雨で散歩は1回、
お留守番はなし。
エサに飽きて、
体重が0.3kg前後減ってしまった、
我が家の気まぐれプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。




4C32E15D-76F6-4E82-95E5-32284825476A_1_105_c
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

啓蟄の納豆ランチともやしそば


3月5日(水) 雨

朝6時半過ぎ起床。
雪は雨に変わる。
気温低下。
啓蟄。
冬籠りの虫は出てこれない寒さ。
春が待ち遠しい。





480ACEA4-03E0-4E93-9794-A2795286BF70_1_201_a































午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
残念無念。
外の雨を見せて納得させる。

ランチは妻仕事のため
一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
しじみの味噌汁と
丹精納豆と焼き鮭、キムチ。
カレー三昧が終わり、
いつものメニュー。
丹精納豆が変わらずうまし。



574B20F3-BD9F-4685-A3E1-2ECC4FEE9369_1_102_a
































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
毎日りんご。
口中爽やかなり。




EB167542-DF7C-48FF-B0C3-5B5035B204C6_1_201_a

































録画済みのテレ東映画「ラストフライト」を見る。
2023年公開のアメリカ映画。
ゲリラ組織が支配する島に不時着した飛行機の
機長とその乗客たちのサバイバルアクション。
主演はジェラルド・バトラー。
顔が濃い。
現在55歳。
元弁護士。
単純な映画に多数出演。
この作品も何も考えずに楽しめる。
予想通りの展開。
余は何気に好み。




33F6F7F8-57A1-425D-A1E4-F73C0D5D8D40


























午後より仕事。
外は弱い雨。
浅草寺境内は変わらず活況を呈す。




75E64E7E-55A9-46F7-AD88-85499277146B_1_102_o483D4030-DA52-41AE-B28A-C9C822AB987C_1_102_o





























































夜9時半過ぎ仕事終了。
雨はようやく止む。
夕食は移動先の学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
本日はもやしそばをチョイス。
780円。
もやしたっぷり。
熱々で冷却した身体が温まる。
先週大喧嘩して退出したスタッフは
何事もなく働いている。
店内は若者多し。
ややかまびすしい。




D3136290-A355-429E-952E-1FE2AAFE79FA_1_201_a266B30E1-CD33-4538-96FB-1B8A7465E699_1_105_c





























































夜11時半過ぎ帰宅。
youtube動画を軽くパト。
トランプ大統領の議会演説を
ニュース動画で見て、
アメリカの分断と終焉を危惧し、
本日は散歩なし、
午後よりお留守番あり、
ケージの中にいっぱいうんこをしてしまった、
我が家のぽつねんエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。




AFA9E707-2253-4E89-AD0B-DA999716A7A8_1_105_c7DCF1DF2-B84D-4015-AD1D-39AE7AEB799A_1_201_a





























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

ロスト・フライト
トニー・ゴールドウィン
2024-04-19

寒風のラストカレーと広東麺


2月19日(水) 晴れ

朝7時半過ぎ起床。
カレーを食す夢を見る。
どことなくお腹がいっぱい。


05053A26-3232-4165-99E3-262E21437138_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻病院のため
一人一犬散歩。
浅草寺裏から隅田公園。
いつものコース。
浅草は変わらず団体のアジア人多し。
風強し。
まだまだ寒し。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



BA528F21-B491-43C9-9519-B111B1009013_1_105_c059BE886-B7E1-4202-9B05-A4AFE8270BD8_1_105_c

















































































ランチは最後のチキンカレー。
冷凍ごはんをチンして
かける。
豆腐の味噌汁、キムチとともに食す。
最後までうまし。
また会う日まで。





AD3218BD-0652-4F91-92E7-F9C456F9772D_1_201_a

































食後のデザートは
エスプレッソ&リンゴ。
口中爽やかなり。





04B36C92-656D-4197-BEEC-C7E9B027D79E_1_201_a

































午後より仕事。
外はブルースカイ。
日中の気温も低め。
浅草寺境内は寒さに負けず安定の賑わい。




B85B5FDF-0A05-4B96-91CC-427A5414CCE0_1_105_c

































夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
すこぶる寒いので、五目あんかけラーメン(広東麺)をチョイス。
880円。
熱々で冷えた体がやさしく温まる。
店内盛況。
酔っ払いのオヤジ団体あり。
声が大きく喧しい。
迷惑千万。




D2C74A56-F216-4BDB-96F9-00FEFAAF5FF0_1_201_a9A89206C-9678-4BE4-8135-867050194C53_1_105_c




























































夜11時半過ぎ帰宅。
外は凍てつく寒さ。
youtube動画でショート動画を軽くパトして、
本日は散歩TWICE、
ファーストウォーキングに同行、
夜はお留守番あり、
寒さに強いが、
家ではグラファイトヒーターの前を占拠する、
我が家のホットプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



5BEF9FC7-0A1E-4F1A-B686-5CD42511645B_1_105_cB4BC3A36-C888-47E0-B28A-FE12DF312C27




























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

余寒の納豆ランチと中華丼とラストエンペラー


2月12日(水) 曇り

朝7時半過ぎ起床。
立春も過ぎて
日脚は伸びるも
まだ春は遠い。



03C651DB-8455-4C7E-9580-B7004D0C7E2F_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻着付け教室のため
一人一犬散歩。
浅草寺裏を通って
隅田公園を歩く。
草の匂いをたっぷり嗅いで、
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



D7658809-1A9B-449F-90DE-4CFC3677E3FC_1_105_c22B615E4-9DFE-4C01-94CD-0A1BFA08C519_1_105_c




























































ランチは炊き立てのごはんと
わかめの味噌汁、
納豆、焼き鮭、キムチ。
納豆は丹精。
100回かき混ぜて、
安定のうまさ。




9BC1842F-ACDF-41A4-8BAF-942273CD4778_1_201_a

































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
楽天市場・寺田フルーツのサンふじ。
今年は寒波で青森のりんごが厳しい状況。
心配なり。





2664C099-D1E6-4C40-B934-3A7C7BA15DFD_1_201_a
































午後より仕事。
外は晴れ間も見えて天気回復。
浅草寺境内は変わらず
オーバーツーリズム。





6026A651-0D64-46E4-A9A8-AFE7D54FDFFF_1_102_o
































夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
中華丼を食す。
750円。
久しぶりの中華丼。
具材たっぷり、
あんかけの具合もよし。
味濃いめだが、
体が温まる。




6B08FFD5-BEAC-4F6D-9CDA-0C831900C1DD_1_102_o83447408-1FCE-4724-BE19-3B4B450FCDE0_1_105_c




























































夜11時過ぎ帰宅。
録画済みのNHK「映像の世紀 バタフライエフェクト」を見る。
「ラストエンペラー溥儀 財宝と流転の人生」。
清朝最後の皇帝・溥儀の波乱多き61年の人生を振り返る。
日本、ソ連、中国、頼る相手を次々と変え、
自らの財宝を切り売りして生き延びる。
事実は小説よりも奇なり。
最初の妻のアヘン中毒だった婉容の生き様も悲しい。




82D624BD-36C9-4869-BED7-15E53A6D1942_4_5005_c


























本日は1回目の散歩に同行、
お留守番はなし。
グラファイトヒーターの前をこよなく愛する、
我が家のポカポカエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜1時過ぎ就寝。



DC3CFE96-1E1E-4564-B3C0-D9A9139BA8A5_1_105_cB42F50B0-5DBE-4018-9C8D-3A3758C3E2B0_1_105_c




































































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

ラストエンペラー [Blu-ray]
ジョン・ローン、ジョアン・チェン
キングレコード
2024-08-07

このページのトップヘ

見出し画像
×