冬晴れサンデーのオムレツランチと天狗の宴
1月29日(日) 晴れ
朝食 カルビー糖質オフグラノラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース
昼食 玄米ごはん
青さの味噌汁
オムレツ
きゅうりの漬物
夕食 赤ワイン
焼き餃子
金目鯛の煮付け
枝豆
イカ焼き
シウマイ
カキフライ
肉豆腐
チーズと白菜のサラダ
いぶりがっこクリームチーズのせ
ざるうどん
本日は晴れ。
冬晴れ。
睦月もあと三日。
春が少し近づく。
午前中は豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って、
隅田公園へ。
大好きなにぎり寿司のおもちゃで
広い敷地をぐるぐる。
元気いっぱい。
微笑ましきかな。
2回うんこをして
本日もいと健やかなり。
ランチは炊き立ての玄米ごはんと
青さの味噌汁と
ロースハム入りオムレツ、
きゅうりの漬物。
オムレツには有機ケチャップ。
正しくうまし。
食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
久しぶりのりんご。
ジューシー。
口中爽やかなり。
午後は録画済みのフジテレビ
「ザ・ノンフィクション」などを見て、
ほっこり過ごし、
夕方より外出。
浅草寺境内は国際的に大賑わい。
銀座線、日比谷線、東横線を乗り継いで
学芸大学へ。
久しぶりの学大。
妻とエステの先生と合流し、
ファミリー居酒屋「天狗」で新年会。
赤ワインで乾杯し、
各種料理を食す。
金目鯛の煮付けは新しい。
白身うまし。
いぶりがっこクリームチーズのせもナイス。
他の料理も保守的な味わいで
安定のうまさ。
しめはざるうどんをシェアし、
エスプレッソで終了。
たまの暴飲暴食、
よしとしよう。
夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
仕方なし。
長い夜のお留守番の労を労い、
先に餌やり。
別腹でお汁粉を食し、
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」の
続きを見る。
塙山キャバレー物語。
まさに人間交差点。
切ない。
本日は散歩で大疾走するも、
夜は苦手なお留守番あり。
楽あれば苦ありの
我が家のハートフルエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング