タグ

タグ:天狗

フリーサンデーの新年会in新宿


1月26日(日) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
本日は完全に休み。
オールフリー。
うれしからずや。


12DC4014-2A46-4C9A-9F4F-C4B46EB1FC5A_1_201_a
































午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くにぎり寿司で遊び、
浅草六区周辺を歩く。
足取り軽快。
ひと安心。
3回うんこをして
本日も正しく元気なり。



C611A187-697B-45EC-90BB-30340E185C66_1_105_c11688CF5-B9BA-4BE2-9BC5-CFA7E630BBFF_1_105_cAE56F127-861F-4CB0-A7FE-8DE1CF6299C1_1_105_c

























































































昼前より外出。
銀座線、中央線を乗り継いで新宿へ。
西口パレットビル9Fの魚民で
大学時代の友人たちと新年会。
3時間飲み放題、クーポンで一人3500円。
感謝。
キリン一番搾り生で乾杯。
各種料理を堪能。
半個室でゆったり。
ナイス。



BC819FE3-320D-4D04-9276-FE32D80B1717_1_105_cAB7DD601-ACD4-462F-A915-4661D264F369_1_102_oDCC52C0F-2F08-453F-8297-15BD169D2886_4_5005_c7949B237-6574-4415-89A0-481742B06197_1_201_a5C552026-6B81-41DB-9C6B-1ED07B76AE80_1_102_o3A8AA6EE-51AE-45CE-9A2D-889D72933AA0_1_102_o5D8B5A68-7F35-4698-847D-522811C3FF77_4_5005_c



































































































































































































つづいて同じパレットビル7Fの天狗へ。
ビール付きの2時間飲み放題をチョイス。
焼き餃子やだし巻き玉子、焼きそばなどを食し、
健康、箱根駅伝、仕事、相続、
話は尽きない。
あっという間にタイムアップ。
一人約3700円。
飲みすぎる。
たまにはよしとしよう。
午後5時半過ぎ散会。
次はGWあたりの再会を予定。




13F84F91-B2D0-4BA2-83BB-D83AA9B5E523_1_105_c1EEDA538-B7F3-4C5D-97E0-920C14F57817_4_5005_c2D98D9A9-4F76-456E-9DF0-AC3652C358AD_1_201_a429EAC95-A3D6-4A17-BA54-7B4E3FA88BEA_1_201_a















































































































帰りは案の定、中央線の神田で降りるところを東京まで寝過ごす。
逆だったら、高尾まで行きかねない。
失態なり。
夜6時半過ぎ帰宅。
youtube動画でたっちゃんねるの
おっさん一人旅、下関編を見て、
本日も1回目の散歩同行、
飲み過ぎ、食べ過ぎで強烈な睡魔に襲われ、
午後10時過ぎ、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
就寝。




7D5E0EE1-901E-41DF-BA98-3F3A5020595F_1_105_c




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

冬晴れサンデーのオムレツランチと天狗の宴


1月29日(日) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_3475




























昼食 玄米ごはん
   青さの味噌汁
   オムレツ
   きゅうりの漬物



DSC_3476



























夕食 赤ワイン
   焼き餃子
   金目鯛の煮付け
   枝豆
   イカ焼き
   シウマイ
   カキフライ
   肉豆腐
   チーズと白菜のサラダ
   いぶりがっこクリームチーズのせ
   ざるうどん



IMG_7304






























本日は晴れ。
冬晴れ。
睦月もあと三日。
春が少し近づく。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って、
隅田公園へ。
大好きなにぎり寿司のおもちゃで
広い敷地をぐるぐる。
元気いっぱい。
微笑ましきかな。
2回うんこをして
本日もいと健やかなり。



IMG_7276IMG_7281IMG_7292IMG_7290IMG_7289









































































































































































ランチは炊き立ての玄米ごはんと
青さの味噌汁と
ロースハム入りオムレツ、
きゅうりの漬物。
オムレツには有機ケチャップ。
正しくうまし。



DSC_3480



























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
久しぶりのりんご。
ジューシー。
口中爽やかなり。



IMG_7298




















































午後は録画済みのフジテレビ
「ザ・ノンフィクション」などを見て、
ほっこり過ごし、
夕方より外出。
浅草寺境内は国際的に大賑わい。



IMG_7300IMG_7302



























































銀座線、日比谷線、東横線を乗り継いで
学芸大学へ。
久しぶりの学大。
妻とエステの先生と合流し、
ファミリー居酒屋「天狗」で新年会。
赤ワインで乾杯し、
各種料理を食す。
金目鯛の煮付けは新しい。
白身うまし。
いぶりがっこクリームチーズのせもナイス。
他の料理も保守的な味わいで
安定のうまさ。
しめはざるうどんをシェアし、
エスプレッソで終了。
たまの暴飲暴食、
よしとしよう。



IMG_7303IMG_7305IMG_7307IMG_7310IMG_7312IMG_7313IMG_7315IMG_7314IMG_7316


































































































































































































































































夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
仕方なし。
長い夜のお留守番の労を労い、
先に餌やり。
別腹でお汁粉を食し、
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」の
続きを見る。
塙山キャバレー物語。
まさに人間交差点。
切ない。



IMG_7317

































本日は散歩で大疾走するも、
夜は苦手なお留守番あり。
楽あれば苦ありの
我が家のハートフルエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




DSC_3483DSC_3489





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

文月つごもりのオムレツランチと天狗の宴


7月31日(日) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



DSC_1150



























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   オムレツ
   きゅうりの漬物



DSC_1151



























夕食 赤ワイン
   各種料理
   (学芸大学 天狗)



IMG_3229































本日は晴れ。
連日の夏晴れ。
朝からあつ森。
文月のつごもり。
明日から葉月。
葉月玲於奈。
現在47歳。
今いずこ。

午前中は明日の指導の準備と
月末の事務作業。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたし。

ランチは冷凍の白米をチンして
しじみの味噌汁と
チーズ入りオムレツ、
きゅうりの漬物。
ごはんは海苔ふりかけをかける。
普通にうまし。





DSC_1154



























食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ。
ゼスプリゴールド。
安定のうまさ。



IMG_3219






























午後はしばしのんびり。
youtube動画でフジロックを
リアルタイムで見る。

夕方より外出。
銀座線と東横線を乗り継いで
学芸大学へ。
妻とエステの先生と合流し、
ファミリー居酒屋「天狗」で
恒例の飲み会。
まだ客は少なし。
赤ワインで乾杯。
カキフライ、
ほっけ焼き、
和風じゃこサラダ、
アボガドの天ぷら、
ポテトフライなどを食す。
しめはざるうどん。
どれも正しくうまし。
静かに談笑し、
午後7時過ぎ散会。
一人約2800円。
コスパよし。


IMG_3233IMG_3234IMG_3236IMG_3239IMG_3241IMG_3242IMG_3245

















































































































































































































夜8時半過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージ内をきれいにして、
長いお留守番の労を労い、
先に餌やり。

セブンイレブンの金のあずきモナカを食し、
youtube動画で
フジロックをリアルタイムで見る。
ハナレグミと東京スカパラの共演。
スカもいいな。
ベーシストがタモリに似ている。
ドラマーはフィッシュマンズのドラマーと知る。
いろいろ発見あり。

本日は久しぶりの長いお留守番。
寂しさに耐え、
しっかり家を守った、
我が家のお利口さん、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_3259IMG_3223



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

曇天のすき焼きもどきと天狗の宴


4月17日(日) 曇り


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   サントリーブルーベリー
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   ほうじ茶
   トマトジュース


IMG_0246























昼食 牛肉と白菜と豆腐のすき焼き風
   きゅうりの漬物
   水菜の和物



IMG_0257























夕食 赤ワイン
   各種料理
   (学芸大学 天狗)


本日は曇り。
せっかくのサンデー。
なかなかスッキリ晴れず。
気温は安定。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
隅田公園を歩く。
やや人の賑わい。
2回うんこをして、
本日も正しく元気なり。


IMG_0254IMG_0247





























































ランチは昨夜の残りの
牛肉と豆腐と白菜のすき焼き風。
1日経ってもうまし。
牛丼にしたら
さぞうまかろう。



IMG_0259























午後は録画済みのBSNHK「刑事コロンボ」を見る。
第21話「意識の下の映像」。
サブリミナル効果を使った犯行。
犯人役にコロンボ3回登場の
今はなきロバート・カルプ。
悪役らしい悪役。
憎らしさと狡猾さの入り混じった演技が素晴らしい。
何回見ても面白し。


Culp04

































夕方より外出。
銀座線と東横線を乗り継いで
学芸大学へ。
妻とエステの先生と
ファミリー居酒屋「天狗」で飲み会。
赤ワインで乾杯。
じゃこサラダ、
ポテトサラダ、サイコロステーキ、
椎茸ステーキ、
ほっけ焼きなどを食す。
久しぶりの天狗。
可もなく不可もなく。
しめはざるうどん、
エスプレッソに
きなこアイス。
いろいろ談笑して、
夜7時半過ぎ散会。


IMG_0264IMG_0265IMG_0267IMG_0268IMG_0271IMG_0272IMG_0276

































































































































































夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
長いお留守番の労を労い、
餌やり。

各局報道番組をパトロール。
ロッテの佐々木朗希投手、
もう少しで2試合連続完全試合。
前人未到の記録とはならず。
されど、凄すぎ。
今年は佐々木朗希投手から目が離せない。

本日は春散歩を楽しんだものの、
長いお留守番もあり、
一喜一憂の
我が家の麗しのエンゼル
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


IMG_0256IMG_0255



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

休日の納豆ランチと天狗の宴


1月16日(日) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   小林製薬ブルーベリールテイン
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   煎茶
   トマトジュース



IMG_7035























昼食 玄米入りご飯
   ナスの味噌汁
   納豆
   野菜の煮物
   シウマイ
   きゅうりの漬物



IMG_7065























夕食 赤ワイン
   各種料理
   (学芸大学 天狗)


IMG_7074






















本日は晴れ。
睦月も後半戦突入。
共通テスト二日目。
がんばれ、受験生。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園は家族連れで賑わう。
スルーして
隅田公園を歩く。
やや人多し。
寒さに負けず
2回うんこをして、
本日もすこぶる元気なり。



IMG_7047IMG_7050IMG_7057IMG_7059




























































































ランチは炊き立ての玄米入りご飯と
ナスの味噌汁と
納豆と
マルエツで買った
野菜の煮物、シウマイ。
きゅうりの漬物。
正しいランチ。



IMG_7069






































食後のデザートは
セブンイレブンで買った
お汁粉。
餅2個入り。
身体が美味しく温まる。



IMG_7071
























午後はしばしのんびりして
夕方外出。
銀座線と東横線を乗り継いで
学芸大学へ。
妻とエステの先生と合流し、
ファミリー居酒屋「天狗」で
久しぶりの酒宴。
赤ワインで乾杯。
枝豆、
厚揚げ豆腐、
じゃこサラダ、
椎茸ステーキ、
焼き餃子、
イカ焼きなどを食し、
しめはカレー南蛮そば。
久しぶりの会食。
充実の宴。
コロナ禍であるも
よしとしよう。



IMG_7084IMG_7075IMG_7078IMG_7079IMG_7081IMG_7085









































































































































夜8時半過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこなし。
ほっとする。
長いお留守番の労をねぎらい
まずはともあれ餌やり。

録画済みのテレ朝「建物探訪」、
youtube動画をパトロールして、
ほろ酔い気分で
我が家の愛しきエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


IMG_7048IMG_7049














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×