タグ

タグ:太宰治

雪の無印ごはんと絶品肉じゃが


2月10日(木) 雨のち雪


朝食 カルビーグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   小林製薬ブルーベリールテイン
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   煎茶
   トマトジュース



IMG_7852























昼食 松茸と鶏肉のごはん
   きのこの味噌汁
   カニクリームコロッケ



IMG_7857























夕食 日本酒熱燗一合
   肉じゃが
   コーンと野菜の和物
   もずくきゅうり酢



IMG_7864






















本日は雨。
予報通りの雪まじりの雨。

朝から仕事。
外ははげしく寒し。
外はみぞれ、何を笑ふやレニン像。
太宰治。


IMG_7853IMG_7855













































昼過ぎ一旦帰宅。
まだ本格的な雪とならず。
ランチは無印の炊き込みご飯。
松茸と鶏肉のごはん。
きのこの味噌汁、
松屋浅草の神戸コロッケで買った
カニクリームコロッケ。
きゅうりの漬物。
無印ごはん、正しくうまし。
カニコロはいつもはRF1なれど、
神戸コロッケも悪くない。



IMG_7859























食後のデザートは
松屋浅草で買った
DOTSのドーナツ。
ヘーゼルナッツチョコとシュガーを
妻と半分ずつシェアする。
ふかふかで変わらずうまし。
小さな幸せ。


IMG_7861























午後より仕事再開。
外は雪に変わる。
たまの雪は許そう。

夜7時半過ぎ帰宅。
雪は降り続く。
ゆきゆきて神軍。
奥崎謙三。

日本酒熱燗で乾杯。
肉じゃがを食す。
ふるさと納税の泉佐野市の高級和牛使用。
さすが和牛。
安心安全の味わい。
じゃがいも、しらたき、
にんじん、いんげん、
みんなちがって、みんないい。
大満足。


IMG_7867
























各局報道番組をパトロール。
北京五輪。
男子フィギュア、羽生くんはメダルを逃す。
新旧交代。
女子フィギュアのロシアドーピング疑惑も気になる。
いろいろ問題ありの北京五輪。
後半戦もさりげなく見ていこう。

本日は降雨降雪で散歩中止。
雪は大好きなので、
雪散歩を楽しみたかったそうな
我が家の愛しのゆきんこ、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_5776IMG_5716













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

桜桃忌のベローチェパスタと肉じゃが


6月19日(土) 雨のち曇り


朝食 グラノーラ入りR1ヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶 


IMG_8458























昼食 和風醤油パスタ
   ブレンドコーヒー 


IMG_8461






















夕食 車掌さんの黒ビール1缶
   肉じゃが
   トマトサラダ
   スイートコーン
   もずくきゅうり酢


IMG_8474






















本日は雨。
予報通り。

桜桃忌。
今から73年前の1948年のこの日、
6日前に玉川上水で愛人で美容師だった
山崎富栄と入水自殺した
文豪・太宰治の遺体が発見された。
奇しくもこの日は39回目の誕生日。
死の直前に書いた短編「桜桃」に因んで、
桜桃忌となる。



img_f87729e3151995135338cd4859fcc81a35846TomieYamazaki


































































朝から仕事。
外は雨。
浅草寺境内は閑散とする。

ランチは麹町駅近くの
カフェベローチェで
ランチのパスタセット。
税込800円。
和風醤油パスタとブレンドコーヒー。
パスタ、何気にうまし。
タリーズより断然うまし。
リピートしたし。
麹町駅前の「夏の思い出」なる
少女の彫像に
雨で鬱屈した心が和む。



IMG_8464IMG_8466















































午後より仕事再開。
雨は降り続く。

吉祥寺、下北沢、移動多し。
しかも雨。つらし。

夜8時過ぎ帰宅。
雨は小ぶり。
ライトアップされた浅草寺境内は変わらず美しい。


IMG_8473






















ローソンで買った
銀河鉄道999車掌さんの黒ビールで乾杯。
税込358円。
ビターテイスト、うまし。
アニメが懐かしい。
車掌さんの本名は明らかにされず、
非実体の透明人間で、高圧ガス体である。
また見たし。


IMG_8481























手作り肉じゃがを食す。
ほくほくのジャガイモと
ほろほろの牛肉、椎茸、
にんじん、インゲン、玉ねぎ、しらたき、
みんなちがって、みんないい。
みすずテイスト。


IMG_8477























録画済みのテレ朝「タモリ倶楽部」を見る。
ドンキホーテの売れないシニスジ商品当てクイズ。
くだらなくて、おもしろし。
空耳アワーはいまだ復活せず。
残念。
つづいて同じくテレ朝「建物探訪」。
丹沢山系を見下ろす秦野市の大きな邸宅。
子供が可愛らしい。
幸せファミリー、
少し和むと同時に加齢を痛感する。

本日は降雨で散歩なし。
つまらなそうにふて寝をする、
散歩が生きがいの一つであろう、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


IMG_8487IMG_8485














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

桜桃
太宰 治
2012-09-27

 

初夏の散髪とゴーヤチャンプルーと四時から飲み

6月19日(水) 曇り

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    玄米茶
    にんにく玉
昼食  味噌ラーメン
    きゅうりの漬物
1020076



















夕食  ギネスビール1缶
    ゴーヤチャンプルー
    タコとブロッコリーのにんにく炒め
    めかぶ酢
1020078



















本日は曇り。
天気下り坂。
桜桃忌。
今から71年前の1948年のこの日、
玉川上水で愛人とともに入水自殺した
太宰治の遺体が発見される。
奇しくもこの日は彼の誕生日。
享年38歳。
もったいなし。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて外出。
スカイツリーラインで
とうきょうスカイツリー駅へ。
QBハウスで散髪。
1200円。
待つこと数分。
さっぱり爽やか。
さわやか万太郎。
本宮ひろ志。
薄毛は気にしない。
IMG_0489IMG_0487







































散髪後は隅田公園で妻と豆柴ジーラと合流。
帰りの散歩に同行する。
日差しが強く、
ジーラの息は荒井注。
ひえひえベストは欠かせない。
IMG_0492IMG_0502IMG_0503



























































ランチは味噌ラーメン。
自家製チャーシューとゆで卵と
やわらぎメンマとネギをトッピング。
夏の味噌ラーメンも又吉直樹。

午後より仕事。
外は日差しが戻り、
平敦盛。
笛の名手、哀れの公達。

夜10時半過ぎ帰宅。
コンビニポプラで買った
ギネスビールで乾杯。
久しぶりの黒ビール。
やはりビールはうまし。
ゴーヤチャンプルー、
タコとブロッコリーのにんにく炒めなどを食す。
やや苦手なにんにくとゴーヤで夏バテ防止。
10200801020079







































録画済みのBS12「林家正蔵の今日も四時から飲み」を見る。
こぶ平こと正蔵の居酒屋番組。
日比谷と神保町を飲み歩く。
吉田類に負けず劣らず何気に面白し。
神田餃子屋の餃子は食べてみたし。
o0751052013712459175


















アレルギーの目の腫れもおさまり、
本日も夜はじっと我々の様子を
少し遠くから監視する
我が家の守り神、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
IMG_0472IMG_0379


























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。



人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ブログ再開と筍ご飯と人間失格

5月4日(木) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  筍ご飯 なめこの味噌汁
    たくあん
IMG_0726

















夕食  赤ワイングラス2杯
    筍ご飯 ソーセージ&目玉焼き
    黒豆 たくあん
IMG_0729

















本日は晴れ。
連日の快晴。
ブログ再開。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を激走し、
隅田公園を歩く。
ゴールデンウィークだけに人は多い。
いつものように草の匂いをかぎ、
土の上でうんこをする。
いろいろあったが、
ジーラは何も変わらず。
見ているだけで微笑ましい。
IMG_20170504_121518



















IMG_20170504_161854



















ランチは一人ランチ。
妻は今週末まで実家で過ごす予定。
昨日、ジーラを連れて
実家に寄った時にテイクアウトした
筍ご飯を食す。
あっさりテイストで
日本の味がする。

午後は書類整理と家の片付け。
いろいろあって、落ち着くまで
もう少し時間がかかりそう。

気休めにビッグコミックオリジナルを読む。
伊藤潤二の「人間失格」スタート。
ホラーの鬼才伊藤潤二が描く
太宰治ワールド。
面白い。
能條純一「昭和天皇物語」など、
オリジナルが熱い。
IMG_0727

















午後8時過ぎ夕食。
同じく筍ご飯。
シャウエッセンと目玉焼きをおかずに一工夫。
一人夕食はちと寂しい。
何事もない日常の大切さを知る。
変わらぬジーラの姿が心の癒し。
いつもは妻がする
歯磨きをぎこちなくして、
体重を測って、
夜10時半過ぎ就寝。
IMG_20170503_135512



















よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×