タグ

タグ:岡田奈々

秋晴れのパンランチとレンコンポークシャキシャキ炒め


10月12日(土) 晴れ


朝7時過ぎ起床。
気温安定。
本日もぐっすり。
秋の眠り、ナイスです。



C738D077-0B97-4EDD-AA4C-C002A3608DE9_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って、
山谷堀広場を
桜橋を渡って、
墨田公園へ。
時間に余裕があり、遠出。
ジーラもどこか楽しげ。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。




E8AE389A-CBF8-45B0-91EB-C6AD3BEC167E_1_105_c310DCC76-4EC5-45E1-BEE4-CC90E3853364_1_105_cFC2BA846-A762-437D-A7D8-B9AD6C4B4B29_1_105_c5BB4F372-2A32-496B-9646-C711A7DA3C48_1_105_c37753F9E-11B0-4C64-9A75-8A905E5966B7_1_105_c






















































































































































ランチは頂き物の
TOKUPANの食パンを焼いて
オムレツ、
じっくりコトコトコーンポタージュとともに食す。
四つ葉バターや
イギリス土産のフォートナムメイスンのマーマレードジャムをつけて
すこぶるうまし。




6B173942-0D31-4F9D-84E0-D65043AFF62D_1_201_a

































食後のデザートは
日本茶&大福。
散歩途中の東京ミズマチのいちやで買った
シャインマスカット大福。
1個380円と値段高めだが、
爽やかテイストで、すこぶるうまし。




BD6EC586-91AE-4B84-8EFB-6F8A67874F09_1_201_a78127583-30EA-412C-8A5A-C220A87C9C86_1_105_c



























































午後より仕事。
外はオータムスカイ。
少し気温高め。
浅草寺境内は三連休初日だけに大盛況。




750E863A-2B34-424A-8670-40FA984B606D_1_102_o75211214-24EB-4563-A112-7E6422F2097C_1_105_c





























































夜9時半過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
レンコンと豚肉のシャキシャキ炒めを食す。
レンコンたっぷり。
穴あき、先が見通せる縁起物。
主な成分はでんぷんなれど、
ビタミンC、食物繊維、カリウム、タンニンなど、
栄養たっぷり。
ありがたくシャキシャキしよう。





85447B72-E281-49E5-A4DC-D20E58357C7D_1_201_a


































youtube動画をパトロール。
昔の写真をAIで動かせる動画を見て驚嘆し、
昔懐かしきタモリ倶楽部の空耳アワー、
格別の美しさを誇る史上最強のアイドル岡田奈々ちゃんの
「湘南海岸通り」動画を見て、
昔ばかりを振り返っている今日この頃、





7A7989FC-0ED1-4A1F-A339-1A362B62185C






























本日は長めの秋散歩、
草の匂いをたっぷり嗅いで、
葉っぱをパクパク食して、
日本の秋をたっぷり堪能した
我が家のオータムエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。





6B42280D-0609-4B34-B7D3-E1BFBD0BF1AB_1_105_c
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18


GW初日のたらこパスタとブリ青梗菜


4月27日(土) 雨のち曇り

朝食 ブルガリアヨーグルト&ブルーベリー
   超熟ロールパン
   ヤクルトファイブ
   サントリーDHA&EPA   
   にんにく玉
   玄米茶
   トマトジュース


10F86A5A-8978-49F2-9A1E-7C45DACE27B0_1_105_c
































昼食 たらこパスタ
   ひじき豆



ABB9C099-A457-481C-8D4E-A896A34338A5_1_201_a
































夕食 赤ワイングラス1杯
   ブリと青梗菜と筍の煮物
   スプラウト
   キムチ
   めかぶ酢




BF01A153-B47D-4C21-B716-D099D4D67540_1_201_a































本日は雨。
GWスタートはあいにくの雨。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
雨が止んだのを機に
豆柴ジーラの散歩。
妻は外出のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
雨上がりの葉っぱの匂いをたっぷり嗅いで
数匹の犬と軽く交流し、
2回うんこをして
本日もいと元気なり。



04AEB2F1-86BA-4D09-9B55-04D12E465A8D_1_105_c7A14E3F1-33E1-482E-833A-25E69AA8F6DF_1_105_cEED5B79C-2396-44B7-BDD8-01C59CA262CD_1_105_c1E1B6A52-5C90-4987-A0D5-EE3607D59832_1_105_c

































































































































































ランチは一人ランチ。
無印のたらこパスタ。
3分早ゆでパスタにあえるだけ。
添付の刻み海苔、
粉チーズもかけて
正しくうまし。
困った時は無印レトルト。



6709D6DD-84E8-465E-A678-BE7AA1876B34_1_201_a8A0E559C-A869-45F7-B127-A9856DEB6AB2_1_201_a



























































食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ&バウムクーヘン。
ゴールドキウイ、ほどよい酸味でナイス、
頂き物の名前を忘れた
バウムも高級な味わい。
満足のスイーツタイム。



C45F5C5F-C2DE-4E8E-AB45-85B2141CE65A_1_201_a































午後より仕事。
外は曇天。
気温安定で足取りはカルバンクライン。
浅草寺裏には明日開催の泣き相撲の土俵。




31E1D7D3-0A97-4312-AD4B-B367A07450B0_1_102_o































夜9時過ぎ帰宅。
フランス有機赤ワインで乾杯。
ブリと青梗菜と筍の煮物を食す。
バランスよし。
味濃いめでごはんもほしいが我慢。



AFEAC3B2-F633-4A5A-8DFC-B5B287C9DAF4_1_201_a































録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見る。
倉本康子と寺澤ひろみ。
酒場放浪記の双璧。
屈託のない笑顔にほっこり癒される。
つづいてyoutube動画で
昭和のアイドル岡田奈々の懐かしい動画を見て、
お人形さんのような美しさに労働の疲れも
すっかりほぐされ、
本日は散歩同行、
我が家の推しアイドル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。



216D2EAD-6ACB-40B6-B017-925D931AC797_1_105_c































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

冬晴れの親子丼と酢鶏と昭和アイドル


12月20日(火) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_3032




























昼食 親子丼
   しじみの味噌汁
   きゅうりの漬物


DSC_3038



























夕食 クラウスターラー1缶
   酢鶏
   ブロッコリー
   めかぶ酢
   スプラウト



DSC_3042



























本日は晴れ。
冬晴れ。
気温低下。
朝の冷え込みがきつし。

午前中より外出。
都営浅草線で浅草橋へ。
病院で定期診療。
予約済みなので
スムースに終了。


IMG_6492






























ランチは親子丼。
松屋浅草で買った
北野エースの親子丼。
玄米ごはんを温めて、
かけるだけ。
しじみの味噌汁とともに
正しくうまし。
しみじみする。



DSC_3037DSC_3041






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
久しぶりのりんご。
口中爽やかなり。



IMG_6493






























午後より仕事。
外は冬の青空。
浅草寺境内は変わらず
着物姿の外人多し。



IMG_6495IMG_6496


























































夜10時半過ぎ帰宅。
サムソナイト。
クラウスターラーで乾杯。
酢鶏を食す。
適度な酸味で食が進む。
ブロッコリーはややかため。
マヨネーズをかけて
免疫力UP。




DSC_3044



























各局報道番組をパトロール。
W杯で優勝したアルゼンチンの凱旋帰国。
大熱狂。
熱い国民。
ハイパーインフレで厳しい経済状況だけに
熱が冷めた後が心配である。

つづいてyoutube動画で
岡田奈々、桂木文、
昭和のアイドルのキュートな映像を
懐かしみ、
本日は散歩同行なし、
夜はかわいいイビキをかいて
ほっこりの
我が家のラブリーアイドル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時半過ぎ就寝。



a_20160506-2126449ed0b604afd67a9e2255615c5a04441fDSC_3034DSC_3049



















































































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×