秋晴れのパンランチとレンコンポークシャキシャキ炒め
10月12日(土) 晴れ
朝7時過ぎ起床。
気温安定。
本日もぐっすり。
秋の眠り、ナイスです。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って、
山谷堀広場を
桜橋を渡って、
墨田公園へ。
時間に余裕があり、遠出。
ジーラもどこか楽しげ。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。
ランチは頂き物の
TOKUPANの食パンを焼いて
オムレツ、
じっくりコトコトコーンポタージュとともに食す。
四つ葉バターや
イギリス土産のフォートナムメイスンのマーマレードジャムをつけて
すこぶるうまし。
食後のデザートは
日本茶&大福。
散歩途中の東京ミズマチのいちやで買った
シャインマスカット大福。
1個380円と値段高めだが、
爽やかテイストで、すこぶるうまし。
午後より仕事。
外はオータムスカイ。
少し気温高め。
浅草寺境内は三連休初日だけに大盛況。
夜9時半過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
レンコンと豚肉のシャキシャキ炒めを食す。
レンコンたっぷり。
穴あき、先が見通せる縁起物。
主な成分はでんぷんなれど、
ビタミンC、食物繊維、カリウム、タンニンなど、
栄養たっぷり。
ありがたくシャキシャキしよう。
youtube動画をパトロール。
昔の写真をAIで動かせる動画を見て驚嘆し、
昔懐かしきタモリ倶楽部の空耳アワー、
格別の美しさを誇る史上最強のアイドル岡田奈々ちゃんの
「湘南海岸通り」動画を見て、
昔ばかりを振り返っている今日この頃、
本日は長めの秋散歩、
草の匂いをたっぷり嗅いで、
葉っぱをパクパク食して、
日本の秋をたっぷり堪能した
我が家のオータムエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング