タグ

タグ:建物探訪

氷雨のモスランチと石狩風味噌鍋


1月20日(土) 曇りのち雨


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


2A07C293-0CE1-4615-867D-97F524F18810_1_201_a




























昼食 チーズバーガー
   フレンチフライポテト
   コーンスープ



CF07A76C-7A6B-431F-9369-7E16DE4D6244































夕食 日本酒熱燗一合
   鮭とキャベツの石狩風味噌鍋
   味付けのり
   スプラウト
   めかぶ酢



413A3126-DF08-44EA-BB0D-BE01CF72D4A9_1_201_a



























本日は曇り。
あいにくの曇天。
午後より雨の予報。
雪はなさげ。

朝から仕事。
浅草寺境内は早朝から
外人で賑わう。




FD48D175-004F-4C0C-B9A3-93DD10547A9A































ランチは高田馬場に新しくできた
モス&カフェで
モスチーズバーガー、
フレンチフライポテトS、
コーンスープのセットを食す。
980円。
久しぶりのモス。
バーガーは野菜たっぷり。
安定の味わい。
コーンスープも濃厚でうまし。



E8591A7B-41BA-452A-AD75-650D149ADB96_1_201_a56FA49A0-EBB2-4AF3-B2B9-D03CF243DDC8





























































午後より仕事再開。
移動先の吉祥寺は雨。
久しぶりの雨は氷雨なり。
日野美歌。



F1747A8A-D652-4A9F-8DB1-60BC4A603D7B































夜9時半過ぎ帰宅。
雨は降り続く。
雨の慕情。
八代亜紀を思う。
日本酒熱燗で乾杯。
お酒はぬるめの燗がいい。
八代亜紀を思う。
鮭とキャベツの石狩風味噌鍋を食す。
アツアツ。
疲弊し、冷えた肉体がやさしく温まる。
ありがたし。



833B0A9A-442C-4182-A4AB-CD144B23A5DB_1_201_a





























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見る。
鎌倉の医師家族の和風の住まい。
建築費は5400万円。
2階からは富士山。
PERFECT HOUSE。

つづいてyoutube動画をパトロール。
たっちゃんねるのバス旅動画を見て、
変わらぬ圧倒的な飲み食いに感心し、
本日は散歩同行なし、
日中は雷はないのに、
雨だけで心細くなってしまったという、
我が家のロンリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




AC08CEB7-2BB2-4584-898D-442C301309B0_1_201_a0B33966B-7F27-451A-B05D-C2426520D30B_1_201_a














































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

秋晴れのテラサワランチとポークソテー


10月7日(土) 晴れ

朝食 カルビー香ばしグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


2EE88673-F2BC-4BE1-AB2F-5450C5820744_1_201_a




























昼食 三色サンド
   ホットココア



547050C1-6B13-42BA-9B2A-9DADF79F5C8E_1_201_a



























夕食 レモンサワー2杯
   ポークソテー&オクラ
   椎茸と青梗菜の和物
   もずく酢



1B387831-2EAF-4744-B0E0-3F3102BF6C01_1_201_a




























本日は晴れ。
秋晴れ。
気温安定。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
広場は人少なし。
遠慮なく、ボール遊びを堪能。
飽きない。
楽しげでなにより。
3回うんこをして
本日もいと元気なり。



E57E9A1C-E380-490E-A184-171E521752D1_1_105_cD5BB7BE2-EBCB-4288-82DB-A64E2A7946BF_1_201_a9C5E2586-68F7-462C-A162-B2EDF2EFE595_1_105_c















































































































はやめのランチは
浅草テラサワで買った
三色パンとホットココア。
いわゆるミックスサンドイッチ。
やや塩気強し。
ミックスサンドはセキネベーカリーの方が
好みかもしれない。



3F398E25-7AB5-496A-B854-4C993CA8C0B7_1_105_cDBD55646-9407-4F8E-B1D0-845C848732F8_1_201_a

























































食後のデザートは
ココア&生クリームコロネ。
久しぶりのテラサワコロネ。
安定のうまさ。
ほっこりする。




5DFE49AB-FD83-4A8F-A905-C83D333AF7E6_1_201_a




























昼過ぎより仕事。
外は秋盛りなり。
上着着用。
半袖終了。
浅草寺境内は、はとバス満杯。



F1722745-6561-4D4E-9942-A55B9FDC3948_1_105_c































夜9時過ぎ帰宅。
レモンサワーで乾杯。
ポークソテーを食す。
タレがやや塩気強し。
近頃、塩分が気になる。
薄味を好む今日この頃、
加齢を痛感する。



728FB250-5CFB-4934-AA1B-77D5F88F8D89_1_201_a




























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見る。
鎌倉の夫婦二人の邸宅。
インテリアに凝る。
鎌倉生活、やや羨ましきかな。
つづいて再び加入したwowowの
新ドラマ「三体」の冒頭部分を少し見て、
期待に胸を膨らませて、
本日は散歩同行、
犬との交流にほとんど関心を示さない、
我が家の1匹天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



DCD3677B-ABE7-4CC4-AB77-06AE989E7FF9_1_105_c392EF9B7-FAD4-4647-9D61-4550B4FFE63D_1_105_c

























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

三体
劉 慈欣
早川書房
2019-07-04

長月つごもりの麻婆丼とナスチキン


9月30日(土) 晴れ


朝食 カルビー香ばしグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



1F9842E1-FBAD-460D-A110-B3B0DF296365_1_201_a



























昼食 麻婆丼
   豆腐の味噌汁



16E1366C-08BB-40E7-9AD8-C0788D11242A_1_201_a



























夕食 サッポロ酔わないクラフト1缶
   ナスと鶏肉の煮物
   ズッキーニと舞茸の炒め物
   わかめ酢




B9F229F7-E8CF-4F58-BBCA-FA89BF6B5B42_1_201_a



























本日は晴れ。
気温やや高め。
長月最終日。
まだ少し暑し。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
いつものコース。
足取り軽快。
広場のボール遊びは今ひとつキレなし。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。



55DD6D1F-2F4A-4B0F-950E-0C1B0CD15CC8_1_105_c23979A7E-7225-4617-A961-40E6F8F9AD56_1_105_c5FBB3C83-E101-4D90-897F-22E0EB03EF1A_1_105_c














































































































はやめのランチは
麻婆丼。
無印のごはんにかける麻婆豆腐。
いと辛し。
ヒーヒーするも
全体的にはナイス。
からさを少し抑えた商品開発を願う。




B63B0490-9323-4FF6-B8F8-3B4822415E0D_1_201_aBA4467B1-5678-4A0A-A3EB-D8B575F4C842_1_201_a
























































食後のデザートは
エスプレッソ&ミルクスティック&マスカット。
頂き物の
自由が丘セテュヌボンニデーの
ミルクスティック。
人気のベーカリー。
正しくうまし。
ありがたし。



E73A3AD2-6AA6-4F45-A2FA-0FF991BFE776_1_201_a





























昼過ぎより仕事。
外は雲多し。
気温上昇。
浅草寺境内は大賑わい。
アジア人が目立つ。





F09C8FA3-099B-4CFD-802B-C1EA7A70B88B_1_105_c































夜9時半過ぎ帰宅。
夜も浅草は外人だらけ。
サッポロ酔わないクラフトで乾杯。
ナスと鶏肉の煮物、
ズッキーニと舞茸の炒め物などを食す。
ズッキーニの食感と香りがナイス。



70EC5EF9-F3D5-4277-BDF5-5A1DC5277397_1_201_a




























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見る。
イームズのチェアがナイス。
シャレオツなインテリアを見るのは楽しいな。
つづいてyoutube動画。
たっちゃんねるの名古屋コーチン動画、
なかむの高円寺買い物動画などを見て、
本日は散歩同行、
我が家の健康サポーター、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



53B88D1B-DF90-4547-B882-534564642A87_1_105_cF6BCC52A-03FD-4B05-B6E4-45057B0ADEB3_1_105_c




























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

卯月初日のボンゴレビアンコと煮干しラーメン&餃子


4月1日(土) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



DSC_4236



























昼食 ボンゴレビアンコ



DSC_4242



























夕食 赤ワイングラス2杯
   煮干し醤油ラーメン
   焼き餃子




DSC_4247



























本日は晴れ。
卯月初日は快晴。
新年度スタート。
晴れ晴れしきかな。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻は外出のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
大盛況。
桜は満開過ぎるも
人々の目を癒す。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



IMG_8990IMG_9003IMG_9004IMG_9005IMG_9009IMG_9010IMG_9011































































































































































































































はやめのランチは一人ランチ。
レトルトパスタ。
S&Bの予約でいっぱいの店の
ボンゴレビアンコ。
ママーの3分早ゆでパスタ麺にかけるだけ。
粉チーズをたっぷりかけて
安定のうまさ。
サラダがほしいところだが、
在庫なし。




DSC_4239DSC_4244






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。



DSC_4246

























































昼過ぎより仕事。
浅草寺境内は大賑わい。
通り抜けに難儀する。
銀座線も最後尾しか座れない。
とほほ。



IMG_9012IMG_9013



























































中央線快速の車中では
新潮社の小冊子「波」の
筒井康隆「老耄美食日記」を読む。
日々の作家の食日記。
88歳にして贅沢この上なし。
おもしろし。


IMG_9015































夜7時過ぎ帰宅。
妻外出中のため
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこなし。
ほっとする。
お留守番の労を労い
先に餌やり。

午後7時半過ぎ夕食。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
セブンイレブンで買った
煮干し醤油ラーメンと
焼き餃子を食す。
どちらもレンジでチンするだけ。
健康には悪そうだが、
なかなかうまし。
たまにはよしとしたい。



DSC_4249




























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見る。
犬の撮影スタジオを兼ねた邸宅訪問。
最後に渡辺篤史も自分のワンちゃんと共に撮影。
珍しいオフショットだな。
つづいて「タモリ倶楽部」。
最終回はタモリの料理。
生姜焼きとピーマンの醤油煮。
いつもの進行。
最後に軽い挨拶があって終了。
タモリ77歳。
テレビ番組はほとんど見なくなったが、
タモリの番組は何気に見てしまう。
次はNetflixあたりで番組をもってくれたら
うれしいな。

本日はお留守番あり。
いくつになっても
留守番には絶対慣れない、
我が家のさびしんぼう、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


IMG_8993



















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

冬日和のトーストランチとカブチキン


1月28日(土) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



DSC_3465



























昼食 トースト2枚
   ホットココア



DSC_3466




























夕食 カチプラビアテイスト1缶
   鶏肉とカブの煮物
   スナップエンドウ
   蓮根のきんぴら
   スプラウト
   もずく酢



DSC_3470



























本日は晴れ。
冬晴れ復活。
朝の冷え込みは厳しいが
寒さに少し慣れる。
睦月もあとわずか。
春まだ遠し。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。

はやめのランチは
日比谷プチ・ルメックの食パン2枚。
バルミューダでトースト。
チーズとハムをのせる。
ホットココアとともに
安心の味わい。



DSC_3469



























昼前より仕事。
外は雲ひとつない快晴。
浅草寺境内は国際的に大賑わい。




IMG_7268IMG_7269




























































夜8時過ぎ仕事終了。
中央線で帰宅するも
吉祥寺駅で電車が15分程度止まる。
座れずに立ちんぼ。
ああ無情。

夜9時過ぎ帰宅。
カチプラビアテイストで乾杯。
鶏肉とカブの煮物を食す。
とろけるカブと鶏肉の食感。
免疫力を高め、胃腸を温めるカブ。
ありがたし。
よしとしよう。
スナップエンドウも歯応えあってナイス。
マヨネーズがよく合う。



DSC_3472




























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見て、
youtube動画。
たっちゃんねるの焼肉動画、
おいしいは嬉しいのイタリア旅動画などを見て、
本日は散歩同行なし、
夜はもうすぐ旬が終わりそうな、
みかんのかけらをもらい、
再び寝に入る、
我が家の快眠プリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


IMG_5866IMG_5657















































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×