タグ

タグ:新宿かば

炎暑の昼飲みとしんがりと少年ジャンプ復刻

7月16日(日) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  生ビール かちわりワイン
    刺身盛り合わせ
    大山卵のシーザーサラダ
    鶏キムチ
    アジフライ
    鯖寿司など
    (新宿西口 かば)
IMG_20170716_120948



















夕食  サントリー金麦1缶
    ミニ冷やし中華
IMG_1986

















本日は晴れ。
朝から暑い。
東京が燃える。
体温を超える暑さである。

妻は早朝より豆柴ジーラの散歩。
ひえひえベストを着て
隅田公園のドッグランへ向かう。
頭がさがる。

午前中より外出。
新宿で大学時代の友人たちと昼飲み。
新宿西口の炉端かば。
飲み放題のコース。
生ビールでサルーテ。
久しぶりの昼飲み。
冷えたビールが熱暑で疲弊した肉体に
涼感を運ぶ。
刺身盛り合わせ、
大山卵のシーザーサラダ、
鶏キムチ、
鯖寿司など、
山陰の幸を存分に味わう。
食後のデザートは島根名物ひょっとこまんじゅう。
キーコーヒーとともに食し、コース終了。
気のおけない仲間たちとの会食は楽しんご。
介護や病気、隅田川花火大会の打ち合わせなど、
しばし歓談して、午後3時半過ぎ散会。
IMG_20170716_115948_1IMG_20170716_120725IMG_20170716_121841IMG_20170716_124000IMG_20170716_131045IMG_20170716_131717























































































































夕方帰宅。
妻も別の飲み会で不在のため
豆柴ジーラがくるくる回る。
録画済みのwowowドラマ「しんがり」再放送を見る。
山一証券破綻の最後を描いたドラマ。
脚色が多い気はするが、なかなか面白い。
江口洋介、萩原聖人は年齢を重ね、いい俳優になった。
1436490017















夜7時過ぎ夕食。
サントリー金麦で一人サルーテ。
ローソンで買った
ミニ冷やし中華を食す。
今年初の冷やし中華。
悪くない。
適度な酸味で酔った胃腸にやさしい。

アマゾンから本日届いた週刊少年ジャンプの復刻版を読む。
1968年の創刊号と
1995年の最大部数653万部達成号。
興味津々。
創刊号には大好きな楳図かずおの
妖怪時代漫画「手」を掲載。
ワクワクする。
大切に読んでいこう。
IMG_1958

















夜9時半すぎ、妻の帰宅を見届け、
ぐっすり寝ていても
ピンポンの音に素早く反応し、
一目散にドアに向かっていく、
けなげな豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜10時過ぎ就寝。
IMG_1973IMG_1985



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07



春の宴と平和ボケとスポットライト

5月5日(木) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食兼夕食
    生ビール 赤ワイン
    シーザーサラダ
    浜田の赤天
    刺身盛り合わせ
    カニクリームコロッケ
    大山鶏のつくね
    あこう鯛の魚醤焼き
    かばチキンほか
    (新宿 かば)
IMG_20170505_132730



















本日は晴れ。
連日の晴天。
気温上昇。
朝からポカホンタス。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園はゲートボール老人が占拠。
隅田公園を歩く。
浅草大賑わい。
駅から少し離れた隅田川沿いは閑静。
いつものように草の匂いを嗅ぎ、
青空の下で元気に排泄。
IMG_20170505_104404IMG_20170505_104426IMG_20170505_104414



























































昼過ぎより外出。
新宿の居酒屋「かば」で大学時代の友人と昼飲み。
イタリア旅行のお土産を渡すも、
財布を忘れる失態。
途中で落としたかスリの被害かと思いきや、
単なる家忘れと気づき、ホッとする。
日本に戻り、気が緩んでいる。
要注意である。
友人たちの計らいでありがたくご馳走になる。
感謝。
生ビールで乾杯。
刺身盛り合わせ、
大山卵のシーザーサラダ、
カニクリームコロッケ、
あこう鯛の魚醤焼きなど、
山陰の幸を堪能する。
気の置けない仲間たちとの語らいで
肉体的精神的な疲弊からしばし解放される。
大事にしたい。
IMG_20170505_131508IMG_20170505_133752







































夕方散会。
中央線で睡魔に襲われ、
東京駅まで乗り越す。
立川行きだけにビビる。
気が緩んでいる。
日本は平和である。

夕方5時半過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
期間限定の
ハーゲンダッツの
トリプルショコラを食し、
録画済みのwowow映画「スポットライト」を見る。
poster2





































神父の幼児虐待。
イタリア帰りには厳しい現実。
スリリングな展開が少なく、
ほろ酔い気分もあって、途中で舟を漕ぐ。
気が緩んでいる。
一人だと気が緩む。
明日は朝から仕事。
気を引き締めよう。

帰国して引き取ってからは
外でしか排泄しなくなった、
ちょっと心配な豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って、
夜10時半過ぎ就寝。
IMG_20170505_104918



















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


 

新宿かばで昼飲み新年会

1月10日(日) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  生ビール数杯 赤ワイングラス一杯
    刺身盛り合わせ 水炊き
    鯛のかぶと焼きほか   
    (新宿 かば)
DSC_0170













夕食  ベルギービール
    鳥唐揚げ 赤飯
    大根の切干
IMG_3500















本日は晴れ。
新年から快晴が続く東京。
雪は全く降らない。

午前中より外出。
新宿南口より徒歩5分の居酒屋「かば」で
大学時代の友人と新年会。
生ビールで乾杯。
刺身盛り合わせ、水炊き、
鯛のかぶと焼きなど、
境港から直送された新鮮な海の幸を堪能する。 
金融から介護まで、
幅広く、しばし語り合い、
午後2時半過ぎ散会。
2時間の飲み放題コースで
一人5000円。
昼飲みは快感である。
DSC_0171













夕方、浅草ROXで妻と待ち合わせる。
新年最初の休日とあって、
浅草は人の波。
活気がある。
ニトリでカーテン、
ライフで夜の惣菜を買って、
夕方5時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがクルクル回る。
ドンキで買ったおサルのおもちゃを与える。
一瞬にして破壊される。
獣の本性むき出し。
恐ろしい。
夜7時過ぎ夕食。
ベルギービールで乾杯。
赤飯ほか、鳥唐揚げ、ポテトフライ、
大根の切干など、
惣菜類を軽くつまむ。
満腹。
テレ朝「ビフォーアフター」などを
軽く見て、
仰向けに抱くと、クークーなく
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜10時過ぎ就寝。
P1050432

















よろしければ、ポチッとお願いいたします

 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

新宿昼飲みともものチューハイ

8月9日(日) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  生ビール数杯
    刺身盛り合わせほか料理各種
    (新宿 かば)※撮影忘れる
夕食  豊潤ももこくしぼり1缶
    握り寿司
    とうもろこし
IMG_2084IMG_2085



































本日は晴れ。
やや曇りがち。
気温はやや低め。
はげしい暑さから
少しだけ解放される。

午前中は書類の整理。
豆柴ジーラは妻とともに
近くのドッグランへ。
気温が安定し、
前回より走りに勢いがあったという。
DSC_0204














昼より外出。
新宿西口の居酒屋「かば」で
大学時代の友人たちと暑気払い。
生ビールで乾杯。
昼飲み最高。
刺身盛り合わせほか、日本海の幸を堪能する。
昼からの宴会最高。
静かに語り合い、
夕方3時過ぎ散会。

4時半過ぎ田原町着。
妻と待ち合わせ、
台東区図書館で
ジャズの名盤を借りて、
スーパーライフで夜の食材を買って、
夜6時過ぎ帰宅。
ほろ酔い気分でヘロヘロ。
サントリーのチューハイ
豊潤もも こくしぼりで乾杯。
もものチューハイ。
せつない甘さで美味しい。
握り寿司とトウモロコシを少し食す。
バラエティ番組をパトロール。
どれもにたりよったり。
録画済みのBSNHK「世界ふれあい街歩き」の
イタリアスペシャルを見て、
強烈な睡魔に襲われ、
加齢を実感し、
夜10時過ぎ就寝。 

よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

豆柴シャンプーと新宿かばの宴とロイズのポテチョコ

5月3日(日) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  生ビール数杯
    刺身盛り合わせほか各種山陰料理
    (新宿かば)※撮影忘れる
夕食  スパークリングワイン白 
    タラコのパスタ
    セキネのシウマイ
IMG_1279IMG_1277



































本日は晴れ。
GWニコルも後半。
連日の快晴はうれしい。

午前中は豆柴ジーラのボディクリーニング。
シャンプーでしっかりクリーニング。
あまり嫌がらない。
慣れてきたな。
激しくプルプルして、
周囲がびしょ濡れになる。

昼前より外出。
新宿西口の山陰料理の居酒屋「かば」で
大学時代の友人と昼飲み。
生ビールで乾杯。
生ビールが美味しい季節となる。
刺身盛り合わせなど、
山陰の幸を堪能する。
しばし歓談し、
午後3時すぎ散会。

つづいて新宿高島屋で妻と待ち合わせ、
母の日のプレゼントを購入。
新宿はどこも人が多い。
ほろ酔い気分で新宿を楽しむ。
昼飲み最高。

夜7時すぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
スパークリングワイン白で再び乾杯。
無印良品のあえるだけのたらこのパスタ、
浅草セキネのシウマイを食す。
食べ過ぎにもかかわらず、
つづいて新宿小田急の北海道物産展で買った
ロイズのポテトチップチョコを食す。
IMG_1276

















マイルドビター味。
あまじょっぱさがたまらなく美味い。
とまらない。
完食せざるを得ない。

充実の休日。
石鹸の香り漂う豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜11時過ぎ就寝。
P1040694




















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×