タグ

タグ:東京五輪

一日遅れの鰻丼と鮭マスタード


7月29日(木) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_0093






















昼食 鰻丼
   青さの味噌汁
   きゅうりの漬物



IMG_0103























夕食 アサヒビアリー1缶
   鮭のマスタードソースがけ
   青梗菜としめじの和物
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢
   枝豆




IMG_0114























本日は晴れ。
やや曇りがち。
連日の快晴から脱却する。
文月も末。
葉月はもう目の前。

朝から仕事。
閑散とする浅草寺境内は
日陰も多く、やや足取り軽し。


IMG_0097IMG_0098















































昼過ぎ一旦帰宅。
鰻丼を食す。
土用の丑の日の一日遅れ。
小骨が気になるも
正しくうまし。
美味しく夏バテ防止。



IMG_0107IMG_0106































































午後より仕事再開。
日中は変わらず平田篤胤。
暑さになれるも、
やはりこたえる。
二往復目の駅は遠し。

移動先の豊洲は
地方の警官多し。
あまり緊張感はない。
東雲運河もテロ警戒中。
五輪選手らしき筋肉隆々のアスリートもちらほら。


IMG_0110IMG_0112














































夜7時半過ぎ帰宅。
冷えたアサヒビアリーで乾杯。
うまし。
鮭のマスタードソースがけを食す。
連日のマスタードソース。
適度な辛味が食を進める。
ありがたし。



IMG_0118























テレビは変わらず五輪一色。
少しあきる野市。
人口約8万人。
ダイジェストを待ちたし。
コロナ感染者は急増中。
菅の会見は
見ていられず。
一国のリーダーとは思えないおどおどした言動。
情けなし。
政治五輪があったら、間違いなく予選敗退である。

五輪のテレビ中継には全く関心を持たず、
夜は快適な静かな場所を求めて
トコトコ、家中をウロウロする、
存在そのものが微笑ましき
我が家のラブリーエンジェル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。


IMG_5424IMG_5345IMG_5257





































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

曇天のチャーハン餃子と麻婆茄子と東京五輪


6月30日(水) 曇り


朝食 グラノーラ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶 


IMG_9004






















昼食 チャーハン
   焼き餃子


IMG_9031























夕食 サントリーオールフリー1缶
   麻婆茄子
   ほうれん草の胡麻和え
   めかぶ酢


IMG_9043























本日は曇り。
水無月のつごもり。
時が経つのは林羅山。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
西浅草方面を歩く。
トコトコ、
草の匂いをたっぷりかいで、
1回うんこをして
本日もまことに元気なり。


IMG_9008IMG_9028















































ランチは浅草ライフで買った
チャーハンと焼き餃子。
普通の味わい。
やや旨みにかける。
スーパー惣菜の限界か。
リピートはない。



IMG_9033























食後のデザートは
エスプレッソ&マリトッツォ。
ヤマザキのマルトッツォ。
オレンジピール入り。
ヤマザキの限界。
それなりにうまし。


IMG_9036IMG_9039
















































午後より仕事。
外は曇天。
気温は安定。
暑くも寒くもなく、足取りはややカルシウム。



IMG_9041























夜10時半過ぎ帰宅。
サントリーオールフリーで乾杯。
麻婆茄子を食す。
ほどよい辛さでやさしい味わい。
食が進む。
ほうれん草の胡麻和えも久しぶり。
胡麻のナチュラルな甘味がうれしい。


IMG_9045























各局報道番組をパトロール。
コロナと東京五輪。
開会式まであと3週間あまり。
これほど盛り上がらない五輪は史上初。
無理矢理開催しても、中止にしても、
結果的に虚しさだけが残りそう。
混沌とする世界。
ジーザス。

世界の闇を明るく照らす、
我が家の希望の星の犬、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



IMG_9014



















IMG_9020


























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

皐月つごもりのチキンカツと浅草ユニクロと鱈香味ソースがけ


5月31日(月) 晴れのち曇り


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_7470






















昼食 十六穀米入りごはん
   青さの味噌汁
   チキンカツ
   きゅうりの漬物


IMG_7490























夕食 龍馬1865ノンアル1缶
   鱈の香味ソースがけ
   ちくわキャベツ
   アスパラマヨネーズ
   めかぶ酢


IMG_7499






















本日は晴れ。
やや雲多し。
気温は高め。
皐月のつごもり。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くボール遊びをして
浅草六区周辺を歩く。
まるごとにっぽんオープンは
6月4日。
ユニクロ大型店、楽しみである。
7月にはスシローも開店。
ありがたし。
1回うんこをして
本日もいと元気なり。


IMG_7473IMG_7476IMG_7488





































































ランチは冷凍の十六穀米入りご飯をチンして
青さの味噌汁と
さぼてんで買ったチキンカツと
キャベツミックス。
きゅうりの漬物。
初めてのさぼてんチキンカツ。
柔らかくて、すこぶるうまし。
おろしソースつき。
リピートしたし。




IMG_7492























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
りんごは外国産。
やはり国産ふじりんごがいい。


IMG_7496







































午後より仕事。
外は晴天。
上着いらず。
足取りはややカルメンマキ。
現在70歳。


IMG_7497























夜11時過ぎ帰宅。
雨が降り出す。
常備しているユニクロの折り畳み傘が役に立つ。
龍馬1865ノンアルビールで乾杯。
鱈の香味ソースがけを食す。
酸味が効いて、食が進む。
野菜たっぷり、本日も健やかに免疫力アップ。 


IMG_7501























各局報道番組をパトロール。
東京五輪の準備が国民の反対を顧みず、
ある意味粛々と進む。
恐ろしや。
本当に開催しそうな様相。
五輪後の日本、
破滅を危惧する。
杞憂に終わることを切に願いたい。

夜は突然の雷鳴あり。
驚愕し、体を震わせ、
我のそばを離れなかった、
いくつになっても
怖がりやさんの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜1時過ぎ就寝。


IMG_7483IMG_7485












































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×