11月13日(水) 曇り

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト(赤葡萄)
    にんにく玉
    日本茶
昼食  秋鮭きのこご飯
    野菜コロッケ
1040226



















夕食  キリンゼロイチ1缶
    よだれ鶏
    ブロッコリーサラダ
    レンコンのきんぴら
    わかめきゅうり酢しらす入り
1040227



















本日は曇り。
天気は一進一退。
気温も一進一退。
本日は寒し。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
図書館に用事があるため、
近くの公園を激走したのち、
西浅草方面を歩く。
浅草寺境内にはいつの間にか
銭塚地蔵堂が完成している。
ジーラとともに頭を垂れる。
一回うんこをして、
本日も元気溌剌オロナミンC。
7B112172-06F1-49B9-B673-070E4DCA7862E17E4227-B3E7-4E68-9215-C556676DADF9982FBF4C-DF1E-429F-9527-F9F1A0353A737CAC7EF4-7352-4095-942F-694997E3D27B











































































ランチは炊き込みご飯。
我が家の定番、
無印良品のシリーズ。
秋鮭きのこご飯。
控えめな味わい。
野菜コロッケとともに
素敵にうまし。
1040224



















午後より仕事。
外は曇天。
ユニクロダウンベスト着用。
薄手のコートもほしい。
移動先ではいつも猫二匹。
じっと見られる。
4E5B9738-BAF9-4733-ABF2-E4061ACDC9E1




















4E5B9738-BAF9-4733-ABF2-E4061ACDC9E1



















夜8時半過ぎ帰宅。
キリンゼロイチで乾杯。
よだれ鶏を食す。
我が先日、田端駅の本屋で買った
人気ナンバーワンという
「世界一美味しい手抜きごはん」なる料理レシピ本のレシピ。
はじめてのよだれ鶏。
適度な酸味で正しくうまし。
リピートOK。
レンコンのきんぴら、
ブロッコリーサラダなど、
副菜もナイス。
満足の夕餉。
F84E51CD-4ED9-4CB3-883F-D671EDA4B693104023110402301040229















































































NHK「ニュースウォッチ9」をリアルタイムで見る。
桜を見る会。
支持者を税金で接待。
奢れるものは久しからず。
消費税増税が虚しい。
映像に映る安倍とにこやかに平身低頭で握手する芸能人たちも虚しい。
ウクライナ疑惑のトランプとともに
そろそろ退陣願いたし。

おごることなく、
いつも謙虚で
静かにたたずむ
我が家のまもり犬、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
A14C7002-4A7F-42BE-9C3D-123D4D1515DB886B86A6-A5E9-4352-99EA-9415A39835C8







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07