タグ

タグ:楳図かずお

秋曇りのかき揚げそばと麻婆豆腐と老眼鏡


11月5日(火) 曇り

朝7時過ぎ起床。
気温やや低め。
秋がぐんと深まる。



3E8CC5E9-7C21-47E7-A771-8D3E1ACEF66C_1_201_a

































午前中は豆柴ジーラの散歩。
妻仕事のため
一人一犬散歩。
浅草寺境内を通って
隅田公園を歩く。
朝早めなので人も幾分少なし。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。




E5F1D31D-28A5-42EB-8350-07033510159B_1_105_c27ED249F-F539-460B-A829-F0D60FF693A8_1_105_c















































































帰宅後に外出。
近くの眼科で緑内障の定期検査。
異常はなし。
ついでに視力検査で眼鏡認定士に老眼鏡を相談。
詳しく調べて、
試しに老眼鏡をかけると、
小さな字がはっきり見え感動。
近視用と老眼用を新しくオーダーする。
オプションもつけて
税込99000円。
値段は張るも、
ここは思い切る。

近くの薬局で処方箋を受け取り、
午後1時過ぎランチ。
マルエツで買ったかき揚げそばを食す。
久しぶりの温かいかき揚げそば。
レンジで6分。
普通にうまし。
温かいそばの季節を歓迎する。




0C6B09A4-6E48-45A2-BD16-8CA152EC5251_1_201_a

































食後のデザートは
エスプレッソ&みかん。
豆柴ジーラが匂いで駆けつける。
小さなかけらをぺろぺろ。



FF25FD75-55D8-404F-808F-D7264EFEFE4A_1_105_c































午後より仕事。
外は曇天。
浅草寺境内は安定の賑わい。
遠足系の学生も数あまた。




41E3067D-1434-4425-97B7-8BB1B6B4D9DE_1_102_o































夜9時半過ぎ帰宅。
日本酒「電照菊」冷で乾杯。
千葉・寒菊銘醸の無濾過原酒。
楽天ポイントで購入。
評判通りのうまさ。
フルーティで飲みやすし。
飲み過ぎ注意!
麻婆豆腐を食す。
適度な辛みで、食が進む。
ごはんは我慢。
秋の夜長のひとときを堪能する。




CDB17545-65A3-418A-A64D-4AA6CFF5D0F8_1_201_a
































youtube動画をパトロール。
ニュース動画で漫画家・楳図かずおの死去。
享年88歳。
少年時代、大の楳図ファンだっただけに残念至極。
「おろち」「恐怖」「イアラ」が懐かしい。
何度も読み返し、恐怖を味わった記憶あり。
合掌。



A07345B3-2D4C-418B-A5C6-0C21EC4B8734_4_5005_c































本日は散歩同行、
お留守番TWICE。
みかん好きの
我が家のマンダリンエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。




701C0C85-A2CD-4356-8CF7-6A30EFD1CD5C_1_105_c




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18


雨上がりのシンプルランチと蒸し豚と楳図かずお


1月26日(水) 雨のち曇り


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   小林製薬ブルーベリールテイン
   サントリーDHA&EPA
   サントリーグルコサミン
   アクティブ
   サントリーオメガエイド
   にんにく玉ゴールド
   煎茶
   トマトジュース


IMG_7373























昼食 玄米入りご飯
   わかめの味噌汁
   ソーセージ&目玉焼き



IMG_7379























夕食 アサヒヘルシースタイル1缶
   蒸し豚の香味ソースがけ
   青梗菜としめじの和物
   めかぶ酢



IMG_7382























本日は雨。
朝は雪ならず雨。
氷雨。

午前中は指導の準備。
妻は雨が止んだのを見計らい、
豆柴ジーラの散歩。
ありがたし。

はやめのランチは
冷凍の玄米入りご飯をチンして
わかめの味噌汁と
ソーセージ&目玉焼き。
シンプルランチ。
シャウエッセン、変わらずうまし。



IMG_7377






















昼過ぎより仕事。
外は曇天。
気温は安定。
厳しい寒さはない。



IMG_7381























夜10時半過ぎ帰宅。
アサヒヘルシースタイルで乾杯。
蒸し豚の香味ソースがけを食す。
レタスとミニトマトも添えられ、
本日も安心安全ヘルシーライフ。



IMG_7386























amazonから芸術新潮2月号が届く。
楳図かずお特集。
少年時代から敬愛する楳図先生の漫画。
おろち、恐怖、漂流教室、
まことちゃん、
興奮した記憶が蘇る。
今も現役。
85歳。
1月28日から始まる
「楳図かずお大美術展」は行きたし。


IMG_7389main















































































本日も散歩同行できず。
夜のひとときを
膝の上にのせて、撫でるのが
何よりの幸せとなる、
我が家のセラピーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_5953
























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

芸術新潮 2022年2月号
新潮社
2022-01-25

 

シーチキンジョージと天才藤井聡太四段

6月19日(月) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  ご飯 大根の味噌汁
    シーチキンファンシー
IMG_1401

















夕食  赤ワイングラス2杯
    豚肉と玉ねぎの卵炒め
    青菜と椎茸の炒め物
    めかぶ酢
IMG_1424

















本日は晴れ。
梅雨の合間の貴重な晴れ間。
大事にしたい。

午前中は指導の準備。
はやめのランチは
冷凍ご飯をチンして、
アマノフーズの減塩大根の味噌汁と
シーチキンファンシー。
妻は豆柴ジーラと散歩。
一人静かに食す。

昼過ぎより仕事。
外は気温上昇。
夏の陽気。
浅草寺境内のツーリストが羨ましい。
旅に出たい。

夜10時半過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
豚肉と玉ねぎの卵炒めを食す。
甘めの味付け。
長い労働からの解放。
青菜と椎茸の炒め物、
めかぶ酢と、
ヘルシーメニュー。
家ご飯マンセー。
IMG_1425IMG_1427



































各局報道番組をパトロール。
藤井聡太四段がいよいよ歴代最多連勝記録に挑む。
まだ14歳。
楳図かずおの傑作「14歳」を思い出す。
チキンジョージが懐かしい。
幼少時から将棋オンリーの藤井くん。
テレビは見ない。
知っている芸能人はタモリと和田アキ子だけ。
末恐ろしや。

梅雨前線が北上中であることを知っているのか、
いよいよ本気を出してきた
梅雨前線に警戒中の
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。
IMG_1449IMG_1455



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。



人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


ぐわしポストとバーガーランチと持ち帰り中華

5月7日(土) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  チーズバーガー
    フレンチフライ
    カフェラテ
    (新高円寺 バーガーキング)
DSC_0790













夕食  サントリー金麦1缶
    チャーハン 焼きそば
    (松屋浅草 小洞天)
IMG_4818IMG_4819































本日は晴れ。
朝からすっきりとした
青空が広がる。
朝から仕事。

仕事先近くの切手の博物館の
郵便ポストが
楳図かずおバージョンになる。
ぐわしポスト。
心がなごむ。
DSC_0789













ランチは新高円寺駅近くの
バーガーキングで
バーガーセット。
チーズバーガーと
フレンチフライと
カフェラテ。
650円。
普通の味わい。
可もなく不可もなく。
やはりバーガーは高くてもモスがいい。

午後より仕事再開。
気温上昇。
本日も夏日である。

夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
妻外出中のため一人夕食。
サントリー金麦で乾杯。
松屋浅草の小洞天で買った
チャーハンと焼きそばを食す。
どちらも200円引きで
計588円。
お手頃価格。
味はいたって普通。
持ち帰り中華の味わい。
一人ご飯はやはり寂しい。
録画済のテレビ埼玉「太陽にほえろ」を久しぶりに見る。
いつの間にかシリーズは
ボンボン刑事になっている。
「嘘」。
ゴリさん活躍。
人間交差点のような脚本。
よくできている。
何度見てもいい。

夜9時過ぎ妻帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
IKEAでの買い物話を少し聞いて、
女性の買い物好きに感心し、
自分のおもちゃがあるのではないかと、
しっぽをふって出迎えた、
かわいそうな豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って。
夜11時過ぎ就寝。
IMG_4599















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×