帝銀事件とヒレカツランチ
1月26日(金) 晴れ朝食 ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
にんにく玉
昼食 ご飯 なめこの味噌汁
一口ヒレカツ
ポテトサラダ
ひじきの煮物

夕食 日本酒熱燗1合
豚肉と水菜のレンジ煮
めかぶ酢

本日は晴れ。
連日の晴天。
気温は変わらず低し。
帝銀事件の日。
70年前のこの日、帝国銀行で行員16人が毒殺される。
逮捕された死刑囚平沢貞通は
刑が執行されることなく獄中で病死。
今も支援者による再審請求がされている。
真相はいかに。
亡くなったからといってうやむやにしてはいけない。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を少し走って
隅田公園を歩く。
雪の塊が残る冬枯れの芝をトコトコする。
とにかく寒し。


ランチは妻仕事で外出のため
一人ランチ。
浅草六区のさぼてんで買った
一口ヒレカツ2枚と
ポテトサラダと
昨晩の残りのひじきの煮物。
炊きたてのご飯とアマノフーズの
なめこの味噌汁とともに食す。
久しぶりのヒレカツ、うまし。
サクサク。
サクラサク。
午後より仕事。
外は変わらずの強烈な寒さ。
氷点下の世界。
ザデイアフタートゥモロー。
夜11時過ぎ帰宅。
日本酒熱燗で乾杯。
豚肉と水菜のレンジ煮を食す。
新メニュー。
シャキシャキの水菜がナイス。
豚肉との相性よし。
食が軽やかに進む。
めかぶ酢もネバネバトロトロ、
素敵に美味しい。

録画済みのBSNHK「関口知宏のヨ
ーロッパ鉄道旅行」の
イタリア編を少し見て、
イタリア旅行を思い出し、
今度は豆柴ジーラを連れていきたいと思うも
それはできないと思うと
なんだか悲しい、
でも、できることなら一緒に世界旅行がしたい
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング