タグ

タグ:浅草サンバカーニバル

雨の浅草サンバーカニバルと誕生パーテー

8月29日(土) 雨

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  塩ラーメン(菊川 けんゆう)
DSC_0382














夕食  赤ワイン アサヒスーパードライ
    鳥料理、ポテサラほか各種料理
IMG_2156

















本日は雨。
朝から細かな雨が降る。
朝から仕事。
朝だけ仕事。
浅草雷門通りはすでに
本日行われる浅草サンバカーニバルの
席取りが始まっている。
カメラを持ったおじさんが多い。

午後1時過ぎ仕事終了。
おそめのランチは
菊川駅そばのラーメン屋「けんゆう」で
塩ラーメンを食す。
味は可もなく不可もなく。
客は少ない。
家系にしてはガッツリ感がないのかもしれないが、
薄めが好きな自分にはちょうどいい。
スープが少なめなのは気になる。

午後3時過ぎ浅草着。
駅前は交通規制。
サンバカーニバルの真っ最中。
歩けないし、見ることもできない。
雨も降っている。
遠回りすると、パレード前のサンバ集団。
みな楽しそうである。
夢中になれるところがうらやましい。
DSC_0383














夕方帰宅。
ミルクココアでしばしくつろぐ。
夜6時過ぎに妻が友人を連れて帰宅。
今宵は妻の友人の誕生パーテー。
アサヒスーパードライで乾杯。
各種料理を楽しみ、
しめは浅草ベルノートのチーズケーキ。
ハッピーバースデーを合唱。
豆柴ジーラも一緒に祝う。
友人に幸あらん。
夜11時半過ぎ散会。
睡魔と程よい酔いで
夜12時過ぎ即就寝。
IMG_2155

















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

浅草サンバカーニバルとピンク

8月23日(土)  曇り

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 すいか
昼食  盛岡味噌ラーメン
P1030943



















夕食  サッポロ麦とホップ黒1缶
    焼き魚(あじ) 豆腐とザーサイ
P1030944P1030945








































本日は曇り。
どんよりとした空が広がる。
朝の仕事はないが、
習慣で早起きしてしまう。
加齢を痛感。

午前中は指導の準備。
ランチは盛岡味噌ラーメン。
スープはややうすめ。
ガツンとくるものはない。
チャーシューやゆで卵で味を補う。

午後より仕事。
外は小雨が降り出す。
浅草寺裏では、
サンバカーニバルの山車が出番を待つ。
IMG_2399IMG_2400







































浅草駅前の雷門通りは人の波。
カメラおやじが目立つ。
なんかいやらしいな。

夜9時過ぎ帰宅。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
あじの塩焼きを食す。
長崎産のあじ。
脂がのって新鮮そのもの。
素直に美味い。
ご飯が欲しいが我慢。
豆腐とザーサイの奴もナイス。
あたためた絹ごし豆腐とザーサイはよく合う。

録画済みのBSDlife「エレンの部屋」を見る。
シーズン10の初回プレミアム。
ピンクなるシンガー登場。
P1030948P1030947







































エレンの下着を披露し、
エレンお気に入りのシャンパンで乾杯。
豪快である。
調べてみると、ピンクは
ヘロイン中毒の過去をもつ。
動物愛護に熱心で、
本物の毛皮を着るビヨンセを批判したこともある。
独特の雰囲気を持った、注目したいシンガーだ。
歌もうまい。

豆柴ジーラは本日も絶好調。
「お手」のほか、
「おかわり」も習得しつつある。
P1030951



















たった4ヶ月で、これだけ覚えるとは驚きなのか。
天才かもしれない。
夜11時過ぎ就寝。



よろしければ、ポチっとお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ

サンバカーニバルと金スマと豆柴ジーラの体重

8月22日(金) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 すいか
昼食  若鶏のグリル ライス(神保町 サイゼリヤ)
IMG_2397



















夕食  サッポロ麦とホップ黒1缶
    鶏そぼろとタマネギの炒め物
    小松菜のおひたし(撮影忘れる)


本日は晴れ。
暑さが厳しい。
朝から仕事。

浅草寺裏には
サンバカーニバルの山車が
ブルーシートに包まれている。
今年のサンバカーニバル(8月23日)も
仕事で見ることができない。
残念無念。

ランチは神保町サイゼリヤで
若鶏のグリルとライスを食す。
ドリンクバーもつける。
鶏肉はもう一息。
味に迫力がない。
国産ではないだろう。
チキンナゲット事件を思い出す。
やはりパスタが無難だったか。

午後より仕事再開。
外は限りなく暑い。
湿度も高い。
長時間歩くことはできない。

夜8時半過ぎ帰宅。
暑さは少し和らぐ。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
暑さと疲労からの解放。
鶏そぼろとタマネギの炒め物を食す。
鶏はやはり胸肉かささみがいいな。
タマネギは淡路島産。
食感が少し違う。
流石。
TBS「金スマ」なる番組をはじめて見る。
XJAPANのトシ登場。
ダウンロード










風貌がなんだかすごいことになっている。
洗脳事件を語る。
なつかしい。
スタジオには赤い服の集団が居座る。
調べてみると「赤」とよばれる、
エキストラだという。
時に宣伝で有名人が混じるという。
テレビには本当に疎くなったことを実感。
もう夢中になることはないだろう。

豆柴ジーラは体重UP。
2.20kgから2.28kgに増加。
一時は体重が増えず、心配したが、
驚きの体重UPで少し安堵。
P1030937



















しかし、あまり大きくなってほしくない。
豆柴だから・・・。
夜11時過ぎ就寝。


よろしければポチっとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

サンバカーニバルと鶏の唐揚げと辻井くん

8月30日(金)  晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  鶏の唐揚げ定食(永田町 echikafit)
IMG_1067


















夕食  キリン澄みきり1缶
     玉ねぎと厚揚げの炒めもの
     ひじきとごぼうと人参の煮物
     小松菜のおひたし
IMG_1069



















本日は晴れ。
暑さ復活。
いつもより暑い。
朝から仕事。
浅草寺裏の巨大な荷物群の正体判明。
IMG_1066


















明日の浅草サンバカーニバルの山車らしい。
道理で大きいわけだ。
警備員が見張っている。
見たいが、明日も仕事。
ちきしょう。

ランチは永田町echikafitで。
いつものカレーにしようと思うが、
ワンパターンなので、
ちょっと高めの定食を別のコートで注文。
IMG_1068


















鶏の唐揚げ定食。980円。
豚汁付き。
ボリュームたっぷり。
お腹がふくれる。
メタボ警戒。

外は暑い。
蒸し暑い。
もうこの暑さに懐かしさはない。
残暑にヘトヘト。

夜11時帰宅。
キリン澄みきりで和らぐ。
厚揚げと玉ねぎの炒めものを軽くいただき、
TBS「ニュース23」を少し見る。
中3少女遺体遺棄事件。
緊迫するシリア情勢。
いやなニュースばかりだ。
ヘトヘトの身体によくない。
録画済のNHK「旅のチカラ」を少し見る。
盲目のピアニスト・辻井くん登場。
心が洗われる。
生きる力をもらう。
明日もはやいので、
夜12時すぎ就寝。


 
人気ブログランキングへ

黄金の庭
高橋 陽子
集英社
2013-02-05


 

このページのトップヘ

見出し画像
×