晴天のチキン三昧とビロード革命
5月10日(火) 晴れ
朝食 カルビー糖質オフグラノラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
サントリーグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース

昼食 玄米ご飯
揚げナスの味噌汁
チキンカツ
野菜サラダ
きゅうりの漬物

夕食 キリングリーンズフリー1缶
鶏胸肉と茄子のチリソース
青菜の卵とじ
めかぶ酢
スプラウト

本日は晴れ。
天気回復。
気温安定。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
本日は動物病院で血液検査と
フィラリアの薬の受け取り。
検査の結果は明日以降。
触診では問題なし。
少し安心する。
2回うんこをして
本日もすこぶる元気なり。

ランチはレトルトの玄米ごはんと
揚げなすの味噌汁と
浅草竹松で買った
チキンカツ、
昨日の残りの野菜サラダ。
竹松のチキンカツ、
安定のうまさ。
日本一のチキンカツと言っても
過言ではない。

食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ。
ゴールドキウイ。
高いがうまし。
グリーンよりゴールド。

夕方より仕事。
浅草寺境内は人少なし。
日常に戻る。


夜10時半過ぎ帰宅。
キリングリーンズフリーで乾杯。
鶏胸肉とナスのチリソースを食す。
適度な辛味が食を進める。
青菜の卵とじ、
スプラウト、
めかぶすと、
本日も野菜たっぷり健康生活。

録画済みのNHK「映像の世紀 バタフライエフェクト」を見る。
「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックスター」。
1989年のチェコスロバキアの
ビロード革命は
ヴェルベットアンダーグラウンドの音楽が
きっかけとなって起きたことを知る。
チェコの革命家であり、劇作家でもある
ヴァーツラフ・ハヴェル。
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの
ルー・リード。
意外な接点。
歴史はおもしろし。
ソ連に軍事侵攻されながら
20年も抵抗を続けたチェコスロバキア。
ウクライナを思う。
次はロシアの革命を願うばかり。


本日は大嫌いな病院でも
おとなしくいい子にできた、
我が家のヴェルヴェットエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング