タグ

タグ:火星大接近

秋日和のセキネミックスランチと命のスープと火星大接近

10月6日(火) 曇りのち晴れ

朝食 明治LG21ヨーグルト
   ヤクルトカロリーオフ
   にんにく玉
   抹茶入り玄米茶
昼食 ミックスサンドイッチ
   抹茶入り玄米茶


139764CE-B85F-43D9-B149-015D449050C2_1_105_c
























夕食 サントリーオールフリー1缶
   豚肉と豆腐と野菜のスープ
   ひじきの煮物
   めかぶ酢



5AD564E1-B56C-44DA-944D-C4B7227037AD_1_105_c























本日は曇り。
平年並みの気温。
秋らしい。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園でボール遊びをして、
西浅草方面を歩く。
2回うんこをして、
草の匂いをいっぱいかいで
本日も元気なり。
帰りに再び昨日の猫と対面。
お互いに気にしながらも、
近づくことはなし。
仲良くなれたら、さぞ楽しかろう。



C7AA7ED5-0C81-4E9B-AEB0-0EC1B41EFD45_1_201_a6D8553D5-362B-407C-9B94-500ABAF7E655_1_105_c2C0A7F48-D63F-4D6A-8861-1CF3C308FBD6_1_105_c



































































ランチは浅草セキネベーカリーの
ミックスサンド。
トマト、ハム、タマゴ、
定番のミックス。
やさしい味わい。



D5E99FBC-79A1-4B1A-B322-272EBB2F5D3F_1_105_c























午後より仕事。
外は雲おおき青空。
気温は低め。
半袖終了。



38AA9E8F-EA57-4D53-AA99-83C4D28A07F7_1_105_c
























夜11時半過ぎ帰宅。
夜は肌寒し。
夜空に火星とやや欠けた月齢18のお月様。
火星大接近。
地球との距離は約6207万キロ。
マイナス2.6等の明るさで赤く輝く。
ブラボー。
いつの日か、ここに人類が降り立つのであろう。
11月初めまで、マイナス2等以上の明るさを保つので、
しばし、楽しみたい。



PXL_20201006_140113379.NIGHT
























サントリーオールフリーで乾杯。
豚肉と豆腐と野菜のスープを食す。
体調をやや崩し気味だけに
ありがたい命のスープ。
辰巳芳子。
心も体もほっこりする。
妻に感謝。



F2FFB5D3-BFE6-4265-A9E7-0444870AA656_1_105_c
























録画済みのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」の続きを見て、
お気に入りのyoutube動画の更新を確認して、
すっかり夜もふける。
若い頃は2時3時当たり前だった我もふける。
人間の年齢に換算すると40歳ぐらいらしい
とても中年には見えない、
若々しき我らの光、
6歳豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



D48247CC-326D-4F5D-B48F-01714F77448E_1_105_c06B2895D-AE92-4123-BD87-6269B4F414E0_1_105_c













































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

火星大接近と麻婆豆腐とブレーキダウン

7月31日(火) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  ご飯
    野菜の味噌汁
    目玉焼き
    ソーセージ
    きゅうりの漬物
IMG_0430

















夕食  サッポロクラシック1缶
    麻婆豆腐
    アスパラのサラダ
    タコとブロッコリーのにんにく炒め
    わかめきゅうり酢
IMG_0433

















本日は晴れ。
文月最後の日。
夏も後半に突入。
変わらず暑し。

午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ひえひえベストを着用すると、
クンクンないて喜ぶ姿が微笑ましい。

ランチは冷凍ご飯をチンして、
アマノフーズの野菜の味噌汁と
目玉焼きとシャウエッセン。
控えめに醤油をかけて食す。
正しくうまし。

午後より仕事。
外は炎暑。
暑さは衰え知らず。
強い日差しが容赦なく照りつける。
照り焼き状態。

夜8時半過ぎ帰宅。
夜空に火星が光り輝く。
地球に大接近。
約5800万Km。
美しきかな。
サッポロクラシックで乾杯。
冷えたビール最高。
やさしく生き返る。
麻婆豆腐を食す。
適度な辛さで夏バテ防止。
人参ドレッシングをかけたアスパラサラダ、
タコとブロッコリーのにんにく炒めもナイス。
7月最後の夜を素敵に締めくくる。
IMG_0436

















妻はデスクワークなので、
一人でしか見れない録画済のテレ東映画
「ブレーキダウン」を見る。
カートラッセル主演のドライブサスペンス。
日本語吹き替えで
善悪がはっきりして、
何も考えずにドキドキできる。
疲れているときは、この手の映画が楽しい。
img_0



































映画「ブレーキダウン」で
太鼓の音楽がかかると、
途端に耳を立てて、
何事かと小さく戰慄した
太鼓と雷を悪魔のように嫌う、
ドラマーには絶対になれない、
盆踊りにも絶対行けない、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
IMG_1022IMG_1081





































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ブレーキ・ダウン [DVD]
カート・ラッセル
パラマウント
2017-09-21

このページのトップヘ

見出し画像
×