秋日和のセキネミックスランチと命のスープと火星大接近
10月6日(火) 曇りのち晴れ朝食 明治LG21ヨーグルト
ヤクルトカロリーオフ
にんにく玉
抹茶入り玄米茶
昼食 ミックスサンドイッチ
抹茶入り玄米茶

夕食 サントリーオールフリー1缶
豚肉と豆腐と野菜のスープ
ひじきの煮物
めかぶ酢

本日は曇り。
平年並みの気温。
秋らしい。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園でボール遊びをして、
西浅草方面を歩く。
2回うんこをして、
草の匂いをいっぱいかいで
本日も元気なり。
帰りに再び昨日の猫と対面。
お互いに気にしながらも、
近づくことはなし。
仲良くなれたら、さぞ楽しかろう。



ランチは浅草セキネベーカリーの
ミックスサンド。
トマト、ハム、タマゴ、
定番のミックス。
やさしい味わい。

午後より仕事。
外は雲おおき青空。
気温は低め。
半袖終了。

夜11時半過ぎ帰宅。
夜は肌寒し。
夜空に火星とやや欠けた月齢18のお月様。
火星大接近。
地球との距離は約6207万キロ。
マイナス2.6等の明るさで赤く輝く。
ブラボー。
いつの日か、ここに人類が降り立つのであろう。
11月初めまで、マイナス2等以上の明るさを保つので、
しばし、楽しみたい。

サントリーオールフリーで乾杯。
豚肉と豆腐と野菜のスープを食す。
体調をやや崩し気味だけに
ありがたい命のスープ。
辰巳芳子。
心も体もほっこりする。
妻に感謝。

録画済みのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」の続きを見て、
お気に入りのyoutube動画の更新を確認して、
すっかり夜もふける。
若い頃は2時3時当たり前だった我もふける。
人間の年齢に換算すると40歳ぐらいらしい
とても中年には見えない、
若々しき我らの光、
6歳豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング