タグ

タグ:田島貴男

節季の納豆ごはんと豆乳とろろ鍋


12月28日(木) 晴れ


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


FAD40CBF-3EA7-439A-9496-01EF40384682_1_201_a



























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   納豆
   ソーセージ



B3ABF795-E64B-403C-9587-B815FFEF0241_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス1杯
   豆乳とろろ鍋
   胡麻豆腐
   スプラウト
   もずく酢



55506965-B6DA-42BD-9572-0718FD680C7F_1_201_a




























本日は晴れ。
東京は冬晴れが続く。
今年もあと4日。
一般企業は仕事納め。

午前中はリモートワーク。
妻は病院。
豆柴ジーラの散歩は午後までおあずけ。

ランチは一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
しじみの味噌汁と
山わさび納豆と
無塩せきソーセージ。
最近のお気に入り。
和食❤️


676F3865-CD27-44A5-9A9F-32D08E87AB9C_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&八雲もち。
頂き物のちもとの八雲もち。
ふわふわで不思議な食感。
適度な甘さで、すこぶるうまし。
大切にいただこう。



23A58C04-520E-448C-9F74-AC6C94C677F5_1_201_a4B2356A0-9994-4FE4-9474-BE550C6C14E1_1_201_a























































午後より仕事。
浅草寺境内は大盛況。
歳末感マックス。



A3AF7D27-33D5-4045-A829-6D1C670C1C4F_1_105_c































夜9時半過ぎ帰宅。
頂き物の赤ワインで乾杯。
豆乳とろろ鍋を食す。
毎日小鍋のレシピ。
とろろと豆乳と水菜と豚肉。
1日の疲れがほっこりほぐれる。
ポカホンタス。



EF54EF98-4CD6-4D2D-A9CB-C1CB3396422D_1_201_a




























録画済みのテレ朝「じゅん散歩」を見る。
合羽橋を関根勤と歩く。
70歳。
顔の感じが田島貴男57歳に似ている。
オリジナルラブ。
若いな。



D7B2F125-53A6-479E-8807-F90B175700C405085473-6B10-4491-A9CD-67D1A86AA2AA
































































つづいてyoutube動画をパトロール。
ザ・プラターズの
懐かしい「ザ・グレートプリテンダー」を見て、
50年代のロックンロールに
心惹かれるも
当時のメンバーは全員亡くなっていることを知り、
少し悲しくなって、



ECD2FA96-647E-4140-88DA-2DA78B2D1E2B













































本日は散歩同行なし、
来年はいよいよ10歳に突入する、
我が家の元気なシニアエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



1F1F9822-A9E0-4E69-8264-23DD62E84A07_1_201_a






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

まいにち小鍋【電子版限定特典付き】
小田真規子
ダイヤモンド社
2016-11-21

曇天の稲庭うどんと田島貴男&喬太郎異色ライブ


6月22日(火) 曇り


朝食 グラノーラ入りR1ヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶 


IMG_8602






















昼食 稲庭うどん
   きゅうりの漬物
   野菜かき揚げ


IMG_8644






















夕食 エビスビール1缶
   5種のチーズピザ
   アサリバター醤油パスタ
   

IMG_8656






















本日は曇り。
梅雨らしい空模様。

午前中は明日の指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を少し走り、
隅田公園を歩く。
やや蒸し暑し。
2回うんこをして
本日もいと会長島耕作。


IMG_8606IMG_8618IMG_8636IMG_8642



























































































ランチは稲庭うどんと
マルエツで買った野菜のかき揚げ。
手作り麺つゆでツルツル。
コシのある稲庭、
いとうまし。
コシノジュンコ。
現在81歳。


IMG_8647























食後のデザートは
エスプレッソ&バウムクーヘン。
治一郎のバウムクーヘン。
正しくうまし。
また、どこかで買いたし。


IMG_8649























夕方より外出。
銀座線で新橋、
ゆりかもめで台場へ。
Zepp DiverCity Tokyo で
柳家喬太郎&田島貴男のライブ。
ペルソナとソウルの粋な戯れ。
異色のコラボ。
前半は田島貴男の弾き語り。
ギター、歌ともに流石の一言。
すこぶるうまし。
魂を感じる。
貫禄あり。
天晴れ。
後半の柳家喬太郎の落語は
まずは長いまくら。
マスク姿の観客で埋まった
会場はまるで全学連の集会、
狩猟民族が農耕民族に出会う
濃厚接触ならぬ農耕接触、
いとおもしろし。
本題は「ハワイの夏」。
何度か聴いている有名なお話。
知らない演目を期待していただけに残念なれど、
お囃子とラストの演奏が
田島貴男で少し盛り上がる。
午後8時半過ぎ終了。


IMG_8652IMG_8654originallove_yanagiyakyotaro

































































夜10時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
ジーラの足とケージを分担してきれいにして、
先に餌やり。

エビスビールで乾杯。
浅草SEIYUで買った
5種のチーズピザ、
冷凍の日清spa王のアサリバター醤油パスタを
チンして食す。
久しぶりのスパ王。
初めてのアサリバター醤油。
すこぶるうまし。
冷凍パスタの進化を歓迎する。
ストックしたし。



image






















TVのyoutube 動画でお気に入りチャンネルの更新チェック。
Mashayaチャンネルのフランス・ストラスブールの動画を見て、
アフターコロナにフランスには是非行きたいと
ささやかな希望を抱き、
本日は長いお留守番、
うんこをしながら、しっかり家をガードした
我が家の小さな安心安全アルソック、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_8608IMG_8624














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ひとりソウルショウ
田島貴男
SPACE SHOWER MUSIC
2012-06-27

 

田島貴男弾き語りツアーといのちのスープ

3月31日(土)  晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  おにぎり2個(鮭 たらこ)
    切り干し大根
    豚汁
IMG_20180331_121737_1



















夕食  サントリー金麦1缶
    きのことチキンのスープ
    スナップエンドウとトマトのサラダ
IMG_7396

















本日は晴れ。
連日の晴天。
3月が早くも終了。
時が経つのがはやい。
年々早くなる。
朝から仕事。

浅草寺境内の桜は葉が目立ち始める。
桜が散るのも早し。
はかなくも美し。

ランチは神保町の権兵衛のおにぎり。
鮭とたらこ。
切り干し大根と豚汁も追加。
コンビニのおにぎりよりはうまし。
豚汁も具沢山でナイス。

午後より仕事再開。
外はポカホンタス。
神保町、御茶ノ水あたりは桜なし。

午後3時過ぎ仕事終了。
中央線で神田へ。
線路沿いの神田川を桜の花びらがピンク色に染める。
花筏(はないかだ)というらしい。
風流である。

神田から山手線で有楽町。
ビックカメラで妻と待ち合わせ、
無印良品のMUJIカフェで
ビールとクリームパン。
ビールはTOKYO BLUESなるエールビール。
シャープな苦味がうれしい。
クリームパンもナイス。
カスタードのほどよい甘さが魅力的。
IMG_20180331_160126



















つづいてすぐそばの国際フォーラムへ。
田島貴男の弾き語りライブ。
午後5時開演。
はじめての田島貴男。
3階席で少し遠し。
ギター一本でひとり弾き語り。
名曲「接吻」、
エレカシカバー「今宵の月のように」など、
ソウルフルな歌声とギタープレイに酔いしれるも
ビールを飲んだせいか、
途中で強烈な尿意に襲われ、
限界をこえてしまい、
ラストの一曲を前にトイレへ退席。
周囲から顰蹙を買う。
戻った時には終了し、田島の姿はなく、
残念に思うも、尿意の解消による
スッキリ感が勝る。
アンコールは新曲「ハッピーバースデーソング」の披露と、
名曲「朝日のあたる道」。
ブラボー。
終わりかと思いきや、
ダブルアンコール。
「夜をふっとばせ」。
1階席は総立ち。
ノリノリ。
51歳の田島に衰えなし。
流石の一言。
パワーを授かる。
途中の尿意に悔いが残る。
ライブ前のビールは避けたし。
IMG_20180331_162757IMG_7408





































夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
サントリー金麦で乾杯。
きのことチキンのスープ、
スナップエンドウとトマトのサラダを食す。
サラダはセゾンファクトリー の人参ドレッシングをかける。
スープうまし。
いのちのスープ。
辰巳芳子。
IMG_7398IMG_7397



































録画済みのテレ朝「タモリ倶楽部」の
地盤特集を見て、
強烈な睡魔に襲われ、
本日は強烈な睡魔と尿意、
加齢を実感しまくり、
若さあふれる、羨ましき
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時過ぎ就寝。
IMG_7400IMG_7409IMG_7415





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ひとりソウルショウ
田島貴男
SPACE SHOWER MUSIC
2012-06-27

このページのトップヘ

見出し画像
×