初夏終わりの八宝菜ごはんとおにぎり稲荷
6月4日(水) 晴れ
朝6時過ぎ起床。
日の出が早く、明るくて目がさめる。
詮方なし。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻着付け教室のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
外は気温上昇。
夏日確定。
ジーラの息も新井白石。
正徳の治。
2回うんこをして
本日もなんとか元気なり。




ランチは一人ランチ。
無印ごはん。
お気に入りの八宝菜。
湯煎して、ごはんにかける。
青さの味噌汁、オニオンサラダとともに食す。
安定の味わい。

食後のデザートは
カフェラテ&りんご&まがりせんべい。
りんごの食感よし。
口中爽やかなり。

午後より仕事。
外は雲多きブルースカイ。
気温上昇。
浅草寺境内は変わらず異人ばかり。
銀座線も異人ばかり。


移動先の学芸大学。
高架下がシャレオツに変身。

次の移動先、渋谷も未来都市の様相。
夕食は移動先で仕事の合間に
学芸大学で買った
鮭おにぎりといなり寿司を食す。
少しあっけなし。
厚岸。
厚岸の牡蠣は唯一一年を通して
生食で食べられるとか。

夜10時半過ぎ帰宅。
加賀梅酒のロックで乾杯。
youtube動画をパトロール。
矢野顕子の「東京は夜の7時」ライブ動画を見る。
ピチカートファイブの同名曲にあらず。
YMOとの共演。
詩がいい。
谷川俊太郎の「朝のリレー」に通じるものがある。
今はなき高橋幸宏のドラムがキレキレ。
元旦那の坂本龍一もイキイキしている。
若き矢野顕子もニコニコナイス。
存命なのは矢野顕子と細野晴臣のみ。
歴史を感じる。

本日は散歩1回、
午後にプチお留守番あり、
ボール遊びの後は
お気に入りのペットベッドで
ニコニコほっこり、
我が家のラブラブエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング