タグ

タグ:草刈正雄

正月明けの納豆ランチとヘルシンキスープ


1月4日(木) 曇りのち晴れ


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


40B13F24-4EF8-4D25-AC03-04544678868C_1_201_a





























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   納豆
   ソーセージ



DB06521F-B1CA-448B-938A-709DC5DF5ABF_1_201_a




























夕食 赤ワイングラス1杯
   サーモンスープ
   白菜の漬物
   黒豆
   スプラウト



A93D9F64-CA60-4405-91A8-80BCBFE6A21E_1_201_a





























本日は曇り。
三が日終了。
仕事始め。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園は保育園児が占拠。
西浅草方面の公園へ向かい、
2匹の犬と新年の挨拶をして
軽めにボール遊び。
1回うんこをして
本日もそこそこ元気なり。



11F91951-0733-4226-BFCE-DD3EFFF996BC_1_105_c87571A5F-235C-4675-A157-5A864456F63D_1_105_c




























































はやめのランチは炊き立てのごはんと
しじみの味噌汁と
カップ納豆、
無塩せきソーセージ。
納豆には卵の黄身投入。
ネバネバトロトロ。
正しくうまし。




44CA6A53-AA84-4C47-A228-EE066C6F2F7A_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
ふるさと納税の青森三戸りんご。
蜜たっぷり。
口中爽やかなり。



4C7D5442-53E2-453C-91C1-BD6F3B8F2551_1_201_a




























昼過ぎより仕事。
浅草寺境内は大盛況。
年始感まだまだマックス。



D2C05948-0417-4B24-9C3C-9003416644FD_1_105_c552B7F0D-E422-4903-8208-9F562CEBB23A_1_105_cCBC78731-3616-4439-B6D7-43CB19318ECD_1_105_c

























































































夜7時過ぎ帰宅。
夜の浅草寺境内も大盛況。



0ED2E3DB-72A0-4719-8FA0-7F109339D75E_1_105_cB1D0D7AD-5E0A-45D4-87CF-6602DF945EC4_1_105_c



























































赤ワインで乾杯。
サーモンスープ、
義母の白菜の漬物と黒豆を食す。
スープはヘルシンキ風。
じゃがいもたっぷり。
ほっこり。




5FA68D28-05DA-465B-A94A-C059F8388CBC_1_201_a





























録画済みのNHK「ファミリーヒストリー特別編」を見る。
草刈正雄、アメリカへ 決意の旅路。
夏に放映された大反響の番組の続編。
父親の親族に会いにアメリカへ行く。
人生にドラマあり。
つくづく草刈の母は立派である。
母は偉大なり。

つづいてyoutube動画をパトロール。
青江三奈やビリーホリディの懐かしい動画などを見て、
新しいものより
古いものを好むようになった今日この頃、
本日は散歩同行、
昨夜は嘔吐し、
ホットカーペットの上におしっこをしてしまった、
妻実家への旅の疲れか、
ちょっと心配な、
我が家の繊細エンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。



1173AE5C-E74A-4B1F-A4D0-B5A1419BA950_1_105_cE0C5BD15-E1F9-4559-BAAC-282ABC853E18_1_105_c




























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

終戦記念日のたまごトーストとポークソテーと草刈正雄ヒストリー


8月15日(火) 曇りのち晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


5F657A86-2561-4A0F-9974-73CD2097E362_1_201_a




























昼食 トースト2枚
   ワンタン春雨


AB3A6AD9-30D7-48F4-9E72-C26381B790D2_1_201_a



























夕食 龍馬レモン1缶
   ポークソテー
   オクラ入り野菜サラダ
   枝豆
   もずくきゅうり酢



741E3CBA-6CF8-4FF5-B113-F2A42D6E5F39_1_201_a




























本日は曇り。
終戦記念日。
今から78年前の1945年のこの日正午、
昭和天皇によって日本の無条件降伏が
玉音放送によって国民に伝えられる。
内務省発表によると
戦死者は約212万人、
空襲による死者は約21万人。
合掌。

妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
頭が下がる。
午前中は指導の準備。

はやめのランチは
トースト2枚。
超熟の食パン。
ゆで卵のマヨネーズあえを
のせて、正しくうまし。
たまごトースト❤️。
セブンイレブンのワンタン春雨もナイス。



7651EC5E-D426-4D5A-8C8E-90961D119C06_1_201_a




























食後のデザートは
ホットココア&梨。
頂き物の梨もあとわずか。
ありがたく食す。



1EF6D665-8FDC-47BE-828C-7607711D5167_1_201_a




























昼過ぎより仕事。
外は雨も上がり気温上昇。
浅草寺境内は大盛況。



3DE6EEC0-74CE-4F29-874A-E2CBE40A3227_1_105_cD574A6ED-D94B-4B1F-8F1B-C57A3DC8A3CB_1_105_c



























































午後5時過ぎ帰宅。
はやめの帰宅、うれしからずや。
しばしNetflix。
「ブラックサマー Zネーション外伝」の
エピソード2を見る。
何気に見てしまう怖さ。
誰も信用できない怖さ。
おもしろし。

午後7時過ぎ夕食。
龍馬レモンで乾杯。
ポークソテーを食す。
保守的な味わい、ナイスです。
オクラ入り野菜サラダ、
枝豆、もずくきゅうり酢、
今宵もバランスのよき晩ごはん。
ありがたや。



5F2F1BBB-DEC9-4D91-B8C5-8D5D6D879B6B_1_201_a




























録画済みのNHK「ファミリーヒストリー」を見る。
草刈正雄。
70歳。
両親の先祖を辿る。
朝鮮戦争で死んだと母から聞かされていた
父は10年前まで生存。
若き父の写真を初めて見る。
そっくり。
母の苦労、アメリカの親戚の存在、
新しい事実に草刈正雄も大粒の涙。
見応えあり。
もっと深い事実があるのだろうが、
NHKの調査力あっぱれ。
神回となる。
草刈正雄のその後のアメリカ訪問は
特番で放送予定。
見ざるを得ないな。



AB451F7A-9762-464B-A077-91B9A2B6F4C492231FD4-959D-4438-8A19-8756EACF0718






























































本日もお留守番なし。
日中は玄関脇のシューズインクロークに
半身を隠して涼む、
我が家のファミリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。



5384EA36-116C-44A2-A8A1-42C3DBD4D55C_1_105_cA26FD490-5682-43A1-B289-8FD2EA96C7A4_1_105_c


























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

曇天の豆柴散歩と稲庭うどんと喬太郎落語


4月4日(日) 曇りのち雨


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶


IMG_4875






















昼食 稲庭うどん
   そら豆と海老の天ぷら
   きゅうりの漬物
   キムチ



IMG_4931























夕食 サントリーパーフェクトビール1缶
   鉄火巻
   5種のチーズピザ
   ポテトサラダ 


IMG_4943























本日は曇天。
夜は雨の予報。
気温は安定。

午前中は豆柴ジーラの散歩。
桜ちる近くの公園を軽く走り、
隅田公園を歩く。
外はポカホンタス。
ボール遊びにはあまり関心を示さず、
2回うんこをして、
本日もすこぶる元気なり。


IMG_4882IMG_4886IMG_4898IMG_4914





























































































































ランチは稲庭うどん。
刻みのりをかけて、
マルエツで買った
そら豆と海老の天ぷらを添えて、
ツルツル。
コシがあって、大変うまし。


IMG_4934























午後は青色申告のパソコン入力。
もう少し。
がんばれ自分。

午後6時過ぎ外出。
銀座線で銀座へ。
ヒューリックホール東京で
文春落語スペシャル
柳家喬太郎の落語&ここだけの話を鑑賞。
久しぶりの落語、
楽しからずや。
喬太郎のマクラに笑い、
ゲストの阿川佐和子との対談では
鶴瓶や小さんとのエピソードに笑い、
ラストは人情落語「ハワイの雪」にしっとりする。
笑いで免疫力アップ。
また行きたし。



IMG_4938IMG_4939















































夜10時過ぎ帰宅。
小さく雨が降り始める。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
阿川佐和子のうんこの話題を思い出す。
ケージとジーラの足をきれいにして、
先に餌やり。
サントリーパーフェクトビールで乾杯。
変わらずうまし。
浅草SEIYUで買った
鉄火巻、5種のチーズピザ、
ポテトサラダなどを軽く食す。
あっという間に休日終了。


IMG_4945IMG_4946













































録画済みのBSNHK「美の壺」の
ジャズ特集を見る。
放映15周年になるという。
開始当初はトロンボーン奏者としても有名な
クレイジーキャッツの谷啓が案内役であった。
谷啓を引き継いだ草刈正雄。
谷啓の甥という設定。
68歳。
父はアメリカ軍の兵士で、
妊娠中に朝鮮戦争で戦死。
貧しい家庭で育ち、
小学生で新聞配達と牛乳配達を掛け持ちしたという
苦労人。
元気に長く続けてほしい。


9b36e8e5039b492f90b733cd9144d7c8






















もうすぐ7歳。
長命を心から切に願う、
我が家の唯一無二の宝、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_4926IMG_4930














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

ワールドアトリエセールと菊池武夫と草刈正雄

4月19日(金) 晴れ


朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト
    日本茶
    にんにく玉
昼食  ハンバーグオムレツ弁当
    (浅草 小松亭)
P1010247



















夕食  ノンアル龍馬18651缶
    麻婆豆腐
    アスパラマヨネーズ
    たけのこの煮物
    めかぶ酢
P1010249



















本日は晴れ。
連日の晴天。
気温安定。

午前中は指導の準備。
妻ははやめの豆柴ジーラの散歩。
頭が下がる。
午前中より外出。
銀座線と山手線を乗り継いで池袋。
池袋サンシャイン文化会館で
ワールドアトリエのファミリーセール。
初日だけに大行列。
1時間近く並んで会場へ。
タケオキクチの70%オフの靴や
パンツを買って、終了。
並んだ価値あり。
タケオキクチマンセー。
takeokikuchi-171018


























急いで帰宅。
ランチは松屋浅草で買った
小松亭のハンバーグオムライス弁当。
540円。
急いで食べて、仕事へ。
慌ただしきかな。

日中の外はやや暑し。
インナーも半袖にかわる。
浅草寺境内の紅毛人はノースリーブが目立つ。
鎧をつけて歩く紅毛人もいる。
おかしきかな。

夜8時過ぎ帰宅。
龍馬1865で乾杯。
麻婆豆腐を食す。
辛味が少し弱い気がするも
手作りならではのナチュラルテイスト。
ご飯も完食。

Eテレ「美の壷」をリアルタイムで見る。
キャンプ特集。
アウトドアの達人達登場。
面白し。
ナビゲーターの草刈正雄もナイス。
66才。
ナイスガイ。
いい歳のとり方をしている。
近頃のテレビ番組は
番宣のバラエティが多いだけに、
貴重である。
音楽もよし。
美の壷は毎週予約にしておこう。
89562

















一緒にキャンプしたら、
山の中へ逃げてしまうであろう、
自然を愛する豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。
P1010092P1010074







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

菊池武夫の本
菊池 武夫
マガジンハウス
2012-05-17

NHK「美の壺」ブルーノート・コレクション
オムニバス
EMIミュージック・ジャパン
2007-03-14

無印かしわめしと超人イモトと土を食べるジーラ

2月12日(日) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  かしわめし
    野菜揚げ 
    ほうれん草の味噌汁
    カブの漬物
IMG_9311


















夕食  日本酒熱燗1合
    ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め
    レンコンのきんぴら
    わかめ酢
IMG_9327


















本日は晴れ。
気温は低い。
冬将軍は腰が重い。
朝から仕事。
朝だけ仕事。

午後1時半過ぎ帰宅。
おそめのランチは
かしわめし。
無印良品の炊き込みご飯の素シリーズ。 
北九州の郷土料理をベースにした
鶏肉の炊き込みご飯。
甘すぎず辛すぎず、
素敵に美味しい。 
無印マンセー。

午後は青色申告の書類整理。
思いように進まず。
難儀する。

午後7時よりマンション理事会。
約2時間、管理会社の担当から各種報告を受ける。
無報酬だが、誰かがやらねばならない。
仕方がない。
職を全うしよう。

夜9時過ぎ夕食。
日本酒熱燗で乾杯。
ピーマンと豚肉のオイスター炒めを食す。
出来たてアツアツ。
労働の後の食は格別である。
昼の残りのかしわめしも食す。

録画済みの日テレ「イッテQ」を見る。
久しぶりのイッテQ。
イモト100カ国到達記念。
草刈正雄がアフリカに同行する。
イモトの精神力、体力、流石の一言。
超人である。
草刈とのトークも面白い。
長く続けてほしい。
出川のブロークンイングリッシュにも少し笑う。

本日のドッグランで土を食べ、
家に帰ってから
土らしきものを吐き、
念のため動物病院に問い合わせるも、
その後も食欲はあり元気で
ホッと一安心の
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜11時半過ぎ就寝。
IMG_9320IMG_9324





































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×