青の洞窟パスタと手作りひじきと野坂昭如
12月10日(木) 曇り朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食 レトルトパスタ
(青の洞窟)

夕食 日本酒熱燗1合
鮭の西京焼き
ひじき煮物

本日は曇り。
青空が翳る。
夜より雨の予報。
午前中は指導の準備。
少しはやめのランチは
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズ。
イタリア産完熟トマト
果肉のポモドーロ。
ソーセージをトッピング。
イタリアンパセリと
粉チーズをかけて食す。
十分に美味しい。
昼過ぎより仕事。
同時に妻は豆柴ジーラを連れて散歩へ。
同行したい。
夜10時過ぎ帰宅。
外は弱い雨が降る。
日本酒熱燗で乾杯。
鮭の西京焼きと
手作りのひじきの煮物を食す。

久しぶりの手作りひじき。
やはりスーパーの惣菜ひじきとは違う。
干し椎茸の食感がたまらない。
優しい味わい。
日本酒に合う。
日本人を実感する。
テレ朝「報道ステーション」を見る。
作家野坂昭如死去。
傑作アニメ「火垂るの墓」と
懐かしいサントリーのCMが流れる。
戦争を体験したインテリが次々と消えていく。
時代は流れる。
澄んだ目で疲弊した心身を癒してくれる
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキングへ