夏雨の麻婆豆腐とオウム真理教の終焉
7月6日(金) 雨朝食 ヤクルト
日本茶
ブルガリアヨーグルト
にんにく玉
昼食 ご飯
豆腐の味噌汁
納豆
コロッケ
きゅうりの漬物

夕食 サントリー金麦1缶
麻婆豆腐
油揚げと小松菜の煮浸し
わかめきゅうり酢

本日は雨。
朝から雨。
九州地方は歴史的な大雨。
テレビは大雨情報ばかりと思いきや
そこに速報。
オウム真理教の麻原彰晃の死刑が執行される。
Xデーがついに来たり。
衝撃の地下鉄サリン事件から23年。
幹部らも同時に死刑となり、
オウム事件に幕が下りる。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
網戸越しに外を悲しげに見つめる。
ランチは冷凍ご飯をチンして
豆腐の味噌汁と
納豆とスーパーダイマスのコロッケ。
納豆は飽きない。
加齢とともにますます好きになる。
午後より仕事。
外は雨。
気温はやや低し。
上着着用。
弱い雨。
浅草の外国人は当たり前に傘は差さず。
夜8時過ぎ帰宅。
雨は降ったり止んだり。
サントリー金麦で乾杯。
麻婆豆腐を食す。
久しぶりの麻婆豆腐。
豆腐、ひき肉のバランス、
辛味、あんかけの具合、
全てよし。
正しくうまし。
録画済みのBSNHK「関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅」を見る。
オランダ編。
風車の中に住む夫婦など、
見所満載。
一度は見ているかもしれないが、
ついつい録画して見てしまう。
鉄道好きでも旅行好きでもないのに
惹かれてしまう。
新シリーズを期待したい。
各局報道番組は大雨とオウム。
ワールドカップはいよいよベスト8の対決。
世の中は止まることなく、刻々と動く。
本日は散歩なし。
お気に入りのペットベッドで
われわれの様子を時々チラ見し、
常に周囲を何気に観察している
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング