タグ

タグ:青の洞窟

曇天のレトルトパスタと吉祥寺メンチ&コロッケ


6月24日(土) 曇り

朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


FA5DA983-B536-4736-93E9-3E4F538C9395_1_201_a



























昼食 クリーミーボロネーゼパスタ



236F9635-7680-4126-A947-1952E73DA79C_1_201_a



























夕食 サントリー金麦濃いめのラガー1缶
   メンチ&コロッケ
   野菜サラダ
   もずくきゅうり酢
   トマト卵スープ
   チーズちくわ



C445ED03-F2A8-4150-93A1-C650052FF768_1_201_a


























本日は曇り。
蒸し暑し。
雨の心配はなし。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
土曜日だけに人多し。
広場の隅っこで軽くボール遊び。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。


40A44AB1-0616-444C-9E07-C08AA48EF858_1_201_a687AED2D-F2C5-4786-8447-3C1EE2A24EC0_1_201_a61AEC6F9-6E90-4E5C-B298-550B524841A0_1_105_c9E20FE60-907A-4D8F-9447-59EE57A4295E_1_105_c




















































































































はやめのランチは
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
クリーミーボロネーゼ。
レンジでチンして
ママーの3分早ゆでパスタにかける。
粉チーズもたっぷり。
パスタラブ。



F5190082-6B82-4E98-A3BA-287D9D07045A_1_201_aAC3B76C0-8C12-48EF-A544-E9F52545FBAE_1_201_a























































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&ブルーベリー。
口中爽やかなり。



A927238A-6347-46DB-9ECD-618F62C0DE59_1_201_a



























昼過ぎより仕事。
外は曇天。
やや蒸し暑し。
柳通りは恒例の植木市。
浅草寺境内も大賑わい。




6EF28DA8-750A-4ECB-80A4-E2DFB7225483_1_105_c112F1753-4276-4799-B609-E1C3E6C7133F_1_105_c





























































夜7時半過ぎ帰宅。
サントリー金麦濃いめのラガーで乾杯。
移動先の吉祥寺の肉のさとうで買った
メンチ&コロッケを食す。
どちらもナイス。
安定の味わい。
トマトたまごスープもよし。
紀文のチーズちくわも食し、満腹なり。




726E68BD-5600-4CCF-9756-4CC22CF980D4_1_201_a




























録画済みのテレ朝「建物探訪」、
BSTBS「おんな酒場放浪記」を見て、
youtube動画をパトロール。
しげ旅のガイアナ旅動画、
ネットでポチり隊のメガネ動画などを見て、
本日も餌完食、
体重も安定化した、
我が家のヘルシーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



9F0A19BF-8B6B-42D3-921A-22C61E8BF5D2_1_105_c




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

曇天のアラビアータとチキンキャベツ


6月10日(土) 曇り


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



A8635A90-19D0-4AE0-9486-3A00C3F45A23_1_201_a




























昼食 アラビアータパスタ



6BE2413C-5DBD-4CEB-8DEB-60544BEDF50F_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス2杯
   鶏肉とキャベツの炒め物
   小松菜のおひたし
   スプラウト
   めかぶ酢


52F78865-3F2F-48E8-8A36-914835A133AA_1_201_a



























本日は曇り。
朝からやや蒸し暑し。
梅雨突入。
ジメジメ。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻は総合病院で婦人科検診のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
雨上がりの草の匂いをたっぷり嗅いで
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



5F681CC4-2A43-4302-BE95-8E19A8D9EC6E_1_105_c0DA08AA4-431C-478C-92E2-129ECF3AD7C9_1_105_c10FB17AA-9149-4D93-9314-2162AECB5C46_1_105_c



































































































































はやめのランチは
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズのアラビアータ。
シャウエッセンをトッピングして
粉チーズをたっぷりかけて
安定のうまさ。
パスタラブ。


98EFD5F7-4801-4E4C-BF92-30FCB23DFCB8_1_201_aB2612FC3-9A9F-4565-8345-758FC848EED1_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。




A1D96B90-795E-4935-819F-314F03492094_1_201_a



























昼過ぎより仕事。
外は曇天。
浅草寺境内は安定の賑わい。


32538498-4CE0-44E9-B5B9-FAD4CD1B8CF4_1_105_c3CCFE8E2-D70A-4359-B2F0-F3DA1F1BF0C2_1_105_c




























































夜9時半過ぎ帰宅。
夜はやや肌寒し。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
たまのワイン、ナイスです。
鶏肉とキャベツの炒め物を食す。
やや味濃いめ。
我慢できず、ご飯も完食。



79616896-4FBA-49F1-B91F-473C19A4E6AF_1_201_a




























録画済みのテレ朝「建物探訪」を見て
youtube動画をパトロール。
たっちゃんねるのおっさんの休日動画、
ちょっと一息chの
ニューヨーク肉サンド動画の
「カッツデリカテッセン」を見て、
かつてのニューヨーク旅行を思い出し、
また行ってもいいなと思い、
本日はかろうじて散歩同行、
無理だと思うが、
一緒にセントラルパークを散歩したい、
我が家のラブリープリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。


C99ADC1D-22FB-4C4B-998D-15B19360725F_1_105_c































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

曇天のアラビアータとヒレカツごはんと高見知佳


12月21日(水) 曇りのち雨


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



DSC_3062




























昼食 アラビアータパスタ
   ポテトサラダ



DSC_3065



























夕食 玄米ごはん
   しじみの味噌汁
   ヒレカツ&キャベツ




DSC_3074



























本日は曇り。
天気下り坂。
朝の冷え込み、きつし。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻は着付け教室のため、
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
日中の寒さはやや和らぐ。
2回うんこして
本日も寒さに負けず
いと健やかなり。



IMG_6506IMG_6512IMG_6516























































































ランチは一人ランチ。
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
アラビアータ。
シャウエッセンをトッピング。
3分早ゆでパスタにあえる。
粉チーズをたっぷりかけて
適度な辛味で正しくうまし。



DSC_3064DSC_3068






















































食後のデザートは
エスプレッソ&お汁粉。
餅一個。
井村屋の濃厚ぜんざい。
身も心もポカホンタス。



DSC_3071




























午後より仕事。
外は曇天。
浅草寺境内も歳末感ます。



IMG_6517































夜10時半過ぎ帰宅。
夜は雨。
氷雨。
妻は親友とのクリスマス会で
ほぼ同時に帰宅。
玄米ごはんをチンして
しじみの味噌汁と
散歩時に買っておいた
さぼてんの一口ヒレカツを食す。
夜の揚げ物、
たまにはよしとしよう。




DSC_3077



























各局報道番組をパトロール。
元アイドル高見知佳死去。
享年60歳。
バラドルの原点。
EPO作詞作曲の
「くちびるヌード」を思い出す。
意外と難しい楽曲を
うまく歌っていたな。
藤村俊二とのコンビで司会を務めた
フジテレビの情報番組「TVグラフィティ」
も懐かしい。
昭和のタレントの訃報が続く。
むなしきかな。
合掌。








つづいて
netflixの映画「バルド」を
出だしの部分だけ見て、
本日は長いお留守番で
ぐったりの
我が家のハートフルエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_6507




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

くちびるヌード (クラシックCD付)
高見知佳
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
2020-09-02

 

冬晴れのボロネーゼと厚揚げ大根


12月7日(水) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_2858




























昼食 ボロネーゼパスタ
   キャベツサラダ



DSC_2859



























夕食 赤ワイングラス2杯
   大根と厚揚げと小松菜のあんかけ
   蓮根のきんぴら
   スプラウト
   めかぶ酢



DSC_2872



























本日は晴れ。
天気回復。
久しぶりの青空。
清々しきかな。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻は着付け教室のため
一人一犬散歩。
隅田公園と隅田川沿いを歩く。
青空のもと、
寒さは厳しいが、
人も犬も足取り軽し。
隅田公園では自転車に乗った老人が
エサをばら撒く。
鴎と鳩が大集合。
心理的に承認欲求による餌やりなのか。
餌やりは老人に多い気がする。
散歩中の犬が誤って食さないよう、
注意したい。



IMG_6176IMG_6188IMG_6194IMG_6207













































































































































ランチは一人ランチ。
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
3種チーズのボロネーゼ。
3分早ゆでパスタにかける。
パルミジャーノ・レッジャーノ、
マスカルポーネ、
ペコリーノロマーノの
3種のチーズと肉の共演。
さらに粉チーズをたっぷりかける。
うまし。
パスタラブ。




IMG_6210DSC_2863
























































食後のデザートは
エスプレッソ&お汁粉。
井村屋の濃厚ぜんざいに
餅一個を投入。
名の通り、確かに濃厚。
お汁粉の美味しい季節を歓迎する。



DSC_2864




























午後は少しのんびり。
録画済みの刑事コロンボを見る。
62話「恋に落ちたコロンボ」。
犯人役にフェイダナウェイ。
大女優。
現在81歳。
この時52歳。
美熟女。
演技も素晴らしい。
コロンボが恋に落ちるのも無理はない。
吹き替えは高畑淳子。
声優としても素晴らしいな。
息子の不祥事によるマスコミのバッシングは
極めて残念。




598463


















































夕方より仕事。
夕暮れの浅草寺境内は閑散するも
ライトアップされた夜景を撮影する外国人多し。
移動先の田端駅前の銅像もクリスマス仕様。



IMG_6211IMG_6215



























































夜10時半過ぎ帰宅。
サムソナイト。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
厚揚げと大根と小松菜のあんかけを食す。
半熟卵入り。
ご飯は我慢。
蓮根のきんぴらうまし。
食感と適度な甘さが絶妙。



DSC_2874



























各局報道番組をパトロール。
ワールドカップサッカー。
日本選手はもう帰国。
日本に負けたスペインがモロッコに負ける。
PK戦が熱い。
GKのボノにあっぱれ。
日本はいないが、
世界レベルの試合をまだ楽しみたい。

寒さが一段と厳しくなり、
夜はホットカーペットに電源を入れると
トコトコやってきって
お腹をぺたりと温める、
我が家のホカロンエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



DSC_2871




























よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

曇天の動物病院とボロネーゼとチーズチキン


9月7日(水) 曇りのち雨


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_1582



























昼食 ボロネーゼパスタ



DSC_1592



























夕食 クラウスターラー1缶
   鶏肉とキャベツのチーズ炒め
   モロヘイヤ
   ひじき
   もずく酢
   スプラウト



DSC_1600



























本日は曇り。
連日の曇天。
気分も晴れず。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラを連れて
散歩も兼ねて動物病院へ。
妻は実家。
途中まで同行。
左目の異常を診察。
何かの原因で角膜が少し傷ついているという。
目薬を処方してもらい、
経過観察となる。


IMG_4045




















































ランチは一人ランチ。
レトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
ボロネーゼ。
早ゆで3分のママーパスタにかけるだけ。
粉チーズをたっぷりかけて食す。
たまにはよし。



DSC_1590DSC_1594





















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
梨からりんごへチェンジ。
りんごもナイスです。




DSC_1596



























午後より仕事。
外は何気に蒸し暑し。
湿度はかなり高し。
浅草寺裏は薪能の舞台撤去作業が進む。
浅草寺境内も賑わいが落ち着く。



IMG_4048































夜10時半過ぎ帰宅。
外は雨。
秋雨。
クラウスターラーで乾杯。
鶏肉とキャベツのチーズ炒めを食す。
濃厚な味わい。
モロヘイヤのおひたしは
妻実家からの頂き物。
ぬめりがあり、
疲弊した肉体が浄化される、
ありがたし。


DSC_1603



























各局報道番組をパトロール。
オリンピックの贈賄、
園児置き去り、
いいニュースはない。

気分を変えて、広告なしのyoutube動画。
御殿場アウトレットの爆買い動画などを見て、
本日は嫌いな病院でも
我慢して診察された、
我が家のおりこうさま、
豆柴ジーラの目薬投与と
歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



DSC_1607DSC_1610





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×