タグ

タグ:飯島奈美

茶そばランチと絶品ブリおろしかけとおんな酒場放浪記

1月26日(木) 曇り

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  かけ茶そば
    きゅうりの漬物
IMG_8966


















夕食  日本酒熱燗1合
    ブリおろしかけ
    青菜とハムの炒め物
    わかめ酢
IMG_8968


















本日は晴れ。
気温低下。
厳しい寒さが’続く。
朝から仕事。
浅草寺境内では消防訓練。
ご苦労様。

昼過ぎ一旦帰宅。
ランチはかけそば。
我が家の定番茶そば。
卵とわかめとネギをトッピング。
薬研堀の七味とゆずすこをかけて食す。
いつもの味、いつもの笑顔。

午後より仕事再開。
寒さは続く。

夜10時半過ぎ帰宅。
日本酒熱燗で乾杯。
飯島奈美レシピである
ブリおろしかけを食す。
たっぷりの大根おろしと
すだちのかわりにレモン汁。
あっさり風味で爽やかな食感。
飯島マンセー。
IMG_8971


















録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見る。
歯が綺麗な倉本康子さんと
首の長い、色香漂う寺澤ひろみさんがお気に入り。
1日の疲れを優しくほぐしてくれる。
onsaka000b
















存在そのものが癒しである、
我が家の天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜1時過ぎ就寝。
IMG_8974IMG_8983





































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
おもしろ日記 ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

今日も食べたいごはん
飯島 奈美
ぴあ
2016-12-24

 

アラビアータランチとスピンク日記と飯島奈美のレシピ

1月24日(火) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  アラビアータパスタ
IMG_8914


















夕食  日本酒熱燗1合
    豚肉とネギの卵炒め
    大根とジャコの炒め物
    子持ちめかぶ
IMG_8918


















本日は晴れ。
連日の快晴。
気温は低下。
激しく寒い。
朝から仕事。

昼過ぎ一旦帰宅。
妻仕事のため一人ランチ。
青の洞窟シリーズのアラビアータパスタを食す。
シャウエッセンをトッピング。
添付のパセリと粉チーズをかける。
久しぶりのアラビアータ。
適度な辛味で素敵に美味しい。

午後より仕事再開。
外は日中でも凍てつく寒さ。
銀座線車中では
講談社の文芸小冊子「本」2月号を読む。
町田康の「スピンク日記」がいつも面白い。
犬が犬の生活を語る。
今回は犬の掟とその限界について。
笑わせる。
心が和む。

夜9時半過ぎ帰宅。
夜も凍える寒さ。
日本酒熱燗で乾杯。
豚肉とネギの卵炒めと
新メニューである
大根とジャコの炒め物を食す。
IMG_8919


















飯島奈美の料理本「今日も食べたいごはん」のレシピ。
レシピ通りだと油揚げが入るが、
妻が買い忘れ、少し充実感に欠けるも、
日本酒に合う味わい。
映画「かもめ食堂」の料理も担当した
飯島奈美のレシピはどれも美味しそうで、
少し楽しみである。
IMG_8920


















TBS「マツコの知らない世界」を途中から
リアルタイムで見る。
マンガの料理を再現。
包丁人味平、美味しんぼが懐かしい。

本日は晴れているにもかかわらず散歩なしで、
少しふてくされ気味だが、
決して文句を言わず、
尻尾をふって迎えてくれる、
愛しの豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜11時半過ぎ就寝。
IMG_8933IMG_8939





































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
おもしろ日記 ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

今日も食べたいごはん
飯島 奈美
ぴあ
2016-12-24

 

盲目スーダン人アブディンと飯島奈美

3月25日(火) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食  おにぎり(鮭 たらこ) ハムポテトサンド
    味噌汁 お新香
P1020684



















夕食  豆腐と豚肉とレタスの炒め物 
    ほうれん草のおひたし
P1020685




















本日は晴れ。
気温上昇。
あたたかい。
春到来確定。
朝から仕事。

昼過ぎいったん帰宅。
浅草寺近くのおにぎりとサンドイッチの店で買った
おにぎり2個とハムとポテトサラダのサンドイッチを食す。
400円のお手軽ランチ。
やや物足りないか。
おにぎり3個にすればよかったと少し後悔。
録画済みのBSNHK「ぼくの見たニッポン 
盲目スーダン人・不思議の国に暮らす」を見る。
日本で暮らす盲目のスーダン人
モハメド・オマル・アブディンさんに密着したドキュメンタリー。
P1020686



















19才で単身来日して16年。
東京外国語大学の大学院で
博士論文の仕上げに悪戦苦闘中。
日本語ぺらぺら。
点字だけでなく、漢字もマスター。
その努力は半端でない。
コピペ論文でよしとする研究者に
アブディンさんの爪の垢を煎じて飲ませたい。
アブディンさんはツイッターもやっている(@Abdinkun)。
達者な日本語のツイートが面白い。


午後より仕事再開。
外は気温上昇。
今年はじめてコートを脱ぐ。
桜も開花し始めたらしい。

夜10時半過ぎ帰宅。
サッポロ麦とホップ黒で乾杯。
豆腐とレタスと豚肉の炒め物を食す。
味は薄めだが、ビールのつまみに最適。
妻は売れっ子フードスタイリスト飯島奈美の
「LIFE」なる料理本をAmazonで購入。
091214_iijimasan_DSC_7016














_SL500_AA300_
















大好きな映画「かもめ食堂」のフードスタイリストも担当した
彼女の料理はどれも見た目が実に美味そう。
料理も人も見た目は大事である。
今後の飯島レシピに期待したい。
各局報道番組をパトロールして、
高校野球の結果を確認して、
明日も朝早いので、
夜11時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします😄


 
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×