タグ

タグ:魚民

夏日の新宿昼飲み



5月4日(日) 晴れ

朝6時半過ぎ起床。
休みの日も朝は早い。
みどりの日。
自然を慈しむ。


8738B535-54DC-40C9-B0C0-A623E727F6AF_1_201_a































午前中は豆柴ジーラの散歩。
千束公園と金竜公園を歩く。
ボール遊びをするも
すぐに飽きる。
気まぐれジーラ。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。




7BEC88E4-D086-4BBC-85C1-1A0628B1279B_1_201_a7BEF4E4D-1084-4B09-B79F-99E68E2E5439_1_201_a4FCD9F43-245B-417B-BB21-7023A775B175

























































































昼前より外出。
銀座線と中央線を乗り継いで新宿へ。
西口パレットビル9Fの「魚民」で
大学時代の友人たちと昼飲み。
生ビールで乾杯。
各種コース料理を食し、歓談する。
3時間お酒飲み放題で一人3500円。
コスパ最高。
楽しからずや。
最後はアンケートに答えてアイスもGET。






BB53F69D-F84A-463A-970E-5E5C06E28D84_1_102_o5DFD4CAF-0182-4D3D-8A4C-056DE937B7C3_1_102_o4A58AB44-C17D-4F9C-B7D3-61F288B90478_1_102_a8C97C623-012C-4EF3-8593-F416D54A3D6D_1_102_aF90B18FD-F60E-4964-8BB8-81EF196DF47E_1_102_aCCA3ABEC-6D40-4540-9B47-09F6FE89C403_1_201_aE5D14C5B-F73B-4459-870A-597EE85A224A_1_102_a151C5AB4-F070-4339-A051-86A372F8D3FB_1_102_aC57D822E-44D1-4F70-AFF0-0C3668A6A333_1_102_o





































































































































































































































































つづいてエレベーターで5Fにおりて
「はなの舞」で二次会。
こちらも3時間飲み放題付き。
一人4000円。
お酒と料理を堪能し、
あっという間の6時間。
大いに語り、笑い、食し、飲む。
大満足の宴なり。



0C2A4FD1-DC7C-4D89-AB35-954D1354345C_1_102_oEA9E323C-2A08-40C5-87D6-AE3BD3288A54_1_102_o2B8DB0F7-2FC0-4C69-AB9D-96054303196D_1_102_a6602ECEA-0E7A-4443-9EAD-EC6F2B4B3603_1_102_a4BB66BF4-A91E-4873-8171-A6D3DDB4465B_1_102_a0F668E7D-02CC-4193-A765-AB286DC043C4_4_5005_c74E835D8-281E-472C-A062-48F0FE257499_4_5005_cB8618697-AF4D-44A8-88BA-1F6C89EFAE92_4_5005_c0B6743BC-6183-41F7-8D59-69623CA6B706_4_5005_c













































































































































































































































午後7時半過ぎ、中央線で乗り過ごすことなく無事帰宅。
ヘロヘロ。
録画済みのフジテレビ「ザ・ノンフィクション」で
女装家・キャンディちゃんの死を悼み、
本日は散歩1回、
午後にお留守番あり、
残念モードの、
我が家もしょんぼりエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。





037A46F0-D181-4BE9-BEED-C6FCCF859500_1_201_a268749C6-B9EA-4CCB-8214-83F0552F648A_1_201_a





































































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

フリーサンデーの新年会in新宿


1月26日(日) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
本日は完全に休み。
オールフリー。
うれしからずや。


12DC4014-2A46-4C9A-9F4F-C4B46EB1FC5A_1_201_a
































午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くにぎり寿司で遊び、
浅草六区周辺を歩く。
足取り軽快。
ひと安心。
3回うんこをして
本日も正しく元気なり。



C611A187-697B-45EC-90BB-30340E185C66_1_105_c11688CF5-B9BA-4BE2-9BC5-CFA7E630BBFF_1_105_cAE56F127-861F-4CB0-A7FE-8DE1CF6299C1_1_105_c

























































































昼前より外出。
銀座線、中央線を乗り継いで新宿へ。
西口パレットビル9Fの魚民で
大学時代の友人たちと新年会。
3時間飲み放題、クーポンで一人3500円。
感謝。
キリン一番搾り生で乾杯。
各種料理を堪能。
半個室でゆったり。
ナイス。



BC819FE3-320D-4D04-9276-FE32D80B1717_1_105_cAB7DD601-ACD4-462F-A915-4661D264F369_1_102_oDCC52C0F-2F08-453F-8297-15BD169D2886_4_5005_c7949B237-6574-4415-89A0-481742B06197_1_201_a5C552026-6B81-41DB-9C6B-1ED07B76AE80_1_102_o3A8AA6EE-51AE-45CE-9A2D-889D72933AA0_1_102_o5D8B5A68-7F35-4698-847D-522811C3FF77_4_5005_c



































































































































































































つづいて同じパレットビル7Fの天狗へ。
ビール付きの2時間飲み放題をチョイス。
焼き餃子やだし巻き玉子、焼きそばなどを食し、
健康、箱根駅伝、仕事、相続、
話は尽きない。
あっという間にタイムアップ。
一人約3700円。
飲みすぎる。
たまにはよしとしよう。
午後5時半過ぎ散会。
次はGWあたりの再会を予定。




13F84F91-B2D0-4BA2-83BB-D83AA9B5E523_1_105_c1EEDA538-B7F3-4C5D-97E0-920C14F57817_4_5005_c2D98D9A9-4F76-456E-9DF0-AC3652C358AD_1_201_a429EAC95-A3D6-4A17-BA54-7B4E3FA88BEA_1_201_a















































































































帰りは案の定、中央線の神田で降りるところを東京まで寝過ごす。
逆だったら、高尾まで行きかねない。
失態なり。
夜6時半過ぎ帰宅。
youtube動画でたっちゃんねるの
おっさん一人旅、下関編を見て、
本日も1回目の散歩同行、
飲み過ぎ、食べ過ぎで強烈な睡魔に襲われ、
午後10時過ぎ、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
就寝。




7D5E0EE1-901E-41DF-BA98-3F3A5020595F_1_105_c




















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

年の瀬の忘年会in新宿


12月15日(日) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
朝の寒さに慣れる。
冬はつとめて 
雪の降りたるは
言ふべきにあらず。
枕草子。



B5E5989C-74CF-46A5-806B-3C267084487C_1_201_a
































午前中は豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で駆け回り、
西浅草方面を歩く。
国際通りで謎の長蛇の行列。
パチンコ店の新装開店の様相。
ギャンブル大盛況。
ジーラは公園で同じ黒豆柴の子犬と戯れつき、
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



D9DE280A-76C2-4A35-BE1F-E82996C3FA74_1_105_c84CB2FE5-B5F9-4C6D-A110-A7EB243F84AE_1_105_c03F6ADCF-51A0-4598-8CF6-FFDA337F84FC_1_105_c8A86B79A-5D08-46F0-B50C-7DE9847C2CD6_1_105_c8CEB07D9-F545-4548-8F96-9977ADE75CDC_1_105_c




















































































































































昼前より外出。
銀座線と中央線を乗り継いで新宿へ。
ユニクロが入る西口パレットビルの
海鮮居酒屋「はなの舞」で
学生時代の友人たちと忘年会。
生中一番搾りで乾杯。
約半年ぶりの再会。
みな元気で何より。
友人より家の整理で見つかったという
余の大学時代の永山武夫の労働経済論のノートを受け取る。
懐かしい。
懐かしすぎる。
刺身盛り合わせ、牛鍋など、
3時間飲み放題とプレミアムコースを堪能する。






7F9DBEE6-02BF-4A2C-952F-285A34A1CF72_1_102_oFC280971-E9ED-4857-BED3-CA0757EF9727_1_102_oACD6CC20-B86B-40B2-B3E3-FE2A7D35AC79_1_201_a



























































































つづいて二次会は同じビル9階にある「魚民」。
2時間飲み放題をチョイス。
再び生中で乾杯。
大盛りしらすピザなど、
各種料理をつまみ、話は尽きない。
楽しからずや。





550B7206-383B-4738-9751-4AC7B15566DC_1_102_oD1FAB688-EBB2-4541-830F-187DA29768B7_1_102_o2C58C9CC-F9AA-489F-8BD1-1C8E6DF9F376_1_102_oB1F387F2-A345-44AB-90EF-9FA343193E40_1_102_o




















































































































夜9時過ぎ散会。
中央線、銀座線を乗り継ぐも、
途中舟を漕ぎ、
銀座線で折り返し、渋谷方面に日本橋まで戻るという失態。
やらかす。
なんということでしょう。

夜10時半過ぎ帰宅。
ほろ酔い気分で
我が家のラブリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



0E9D561F-B797-4D4B-8D9B-12A4ACEE8056_1_201_a


















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

HuluとLOSTと魚民

11月24日(日) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 みかん
昼食  カレーうどん(古奈屋)
P1020014



















夕食  赤ワイン ジントニック
    カルボナーラピザほか各種料理(学芸大学 魚民)
DSCN0370




















本日は晴れ。
熟睡して寝不足解消。
さわやかな朝を迎える。
犬がいれば、散歩したい気分だ。

午前中は図書館へ本の返却。
ついでにCDを2枚借りる。
イーグルスとマンマミーアのサントラ。
帰りにスーパーライフによって、
ランチの食材などを買う。
浅草ビューホテル前では太鼓の音が鳴り響く。
千束通りの酒の大枡で、
どぶろくを試飲し、
贈答用のボジョレーのスパークリングワインを買って帰宅。

ランチは古奈屋のカレーうどん。
ゆで卵をつくるも、
中の黄身がゆでている間にほとんど流出する。
黄身恋し。
かわりにネギをたっぷりトッピング。
いつもの味、いつもの笑顔。

午後は先日加入したHuluで、
人気ドラマ「LOST」を見る。
3330419



























はじめての「LOST」。
いろいろな人間模様があって、はまるな。
当分目が離せない。
シーズン6まであるというから、先は長い。
長すぎる。
気が遠くなる。
Huluは月額980円。
iphoneやipadでも視聴できるのがうれしい。
もとは確実にとれそうだ。

夕方より外出。
学芸大学で妻とエステの先生と合流し、
駅前の魚民で恒例の飲み会。
久しぶりの魚民。
赤ワインで乾杯。
カルボナーラピザほか、各種料理をいただく。
まずまずの味。
店員は一人しかおらず、やや無愛想。
小さな童が廊下を駆けまわる。
よしとしよう。
ホットペッパークーポンで10%引き。
入店時に提示するも、
会計時は案の定店員は忘れている。
居酒屋チェーンでクーポンを利用するときは
必ずレシートチェックをしよう。
夜9時すぎ散会。

夜10時過ぎ帰宅。
ほどよい酔いの中、
ハーゲンダッツのバニラアイスを食べながら、
録画済みのMXテレビ「水曜どうでしょう」の
アフリカシリーズを見て、
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチっとお願いいたします😄

 
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×