曇天の鰻丼と鯖ポテト
8月5日(金) 曇り
朝食 カルビー糖質オフグラノラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース

昼食 鰻丼
しじみの味噌汁
きゅうりの漬物

夕食 クラウスターラー1缶
鯖とじゃがいものガーリック炒め
小松菜の和物
きゅうりちくわ
スプラウト
めかぶ酢

本日は曇り。
葉月五日目。
雨は止む。
朝から仕事。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
頭が下がる。
早朝の浅草寺境内は閑散。
暑さが和らぎ、
足取りはやや軽め。

昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは鰻丼。
土用の丑から1日遅れ。
SEIYUの国産鰻。
悪くない。
タレがうまし。
美味しく夏バテ防止。

食後のデザートは
エスプレッソ&三色パン。
浅草あんですの三色パン。
久しぶり。
チョコ、カスタード、あんこ。
みんなちがって、みんないい。
最後は必ずあんこ。

午後より外出。
都営浅草線で浅草橋。
まずは病院で定期治療。
予約済みでスムースに終了。
総武線と中央線と山手線を乗り継いで
仕事再開。
ややあわただしきかな。
airpodsproで
リンダロンシュタットを聴き、
心を休める。

夜10時半過ぎ帰宅。
夜の暑さがないのは助かる。
クラウスターラーで乾杯。
鯖とじゃがいものガーリック炒めを食す。
初めてのメニュー。
鯖は好みでないが、
大好きなじゃがいもが美味しくサポート。
じゃがいもマジック。

テレ朝「報道ステーション」を
リアルタイムで途中から見る。
スポーツコーナー。
野球中心。
松坂大輔が甲子園を語る。
平成の怪物ももう41歳。
三人の子供のパパ。
長女は16歳。
時が経つのは早川書房。
つづいてyoutube動画。
しげ旅のラトビア旅動画、
julianaのNY生活動画などを見て、
夏の夜は更けていく。
本日も小蝿を気にして、
知らぬ間にシューズインクロークに
隠れてしまう、
我が家の瞬間移動エンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング