9月17日(日) 晴れ


朝食 カルビー香ばしグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


EC960B18-D65D-46FA-B2F1-D0A1F16DA8DE_1_201_a



























昼食 ビーフカレー
   きゅうりの漬物


5FDC4B5F-320F-440A-A71B-97BAC003BA1A_1_201_a




























夕食 スペインビール
   白ワイン
   ポルチーニのコロッケ
   山盛りグリーンサラダ
   ヤリイカのソテー バスク流
   ウェボロト



F995FBC1-3CB7-4CC2-BDA8-CC4C70DE5BD0_1_105_c






























本日は曇り。
長月も後半。
なのにまだ暑し。
秋が来ず。

妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたし。
本日は休日。
午前中は事務作業。

ランチはレトルトカレー。
資生堂パーラーのビーフカレー。
冷凍ごはんをチンしてかけるだけ。
国産の福神漬けを添えて、
正しくうまし。
資生堂パーラー❤️


01C63796-A2E1-4E50-BAE2-43905D3EE1F6_1_201_a90C792DD-CA5E-44B2-B861-4286FB9F6B75_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&栗ケーキ。
妻の知り合いが経営する広島県宮島の「タムカイマ」の
ごろごろ栗ケーキ。
スペルト小麦なる古代小麦を使用。
大人気という。
栗たっぷり。
確かにうまし。
リピートしたし。


FE43A294-5A1F-43EE-A440-4BAE3A26788F_1_201_a




























午後は4年ぶりとなる浅草サンバカーニバルを見に行く。
豆柴ジーラも同行するも
外ははげしくあつ森。
人だかりで気温急上昇。
ほとんど見えない。
少しだけ見て帰宅。
汗びっしょり。



AD581423-7BBA-4AC2-97CA-3D1609EDFED9_1_105_c27A7322B-B702-4661-958B-978EE3910336_1_105_cE7E986CE-107A-46F4-8821-2A0A45E39932_1_105_c




































































































































夕方再び外出。
バスで上野へ。
東京国立博物館で
横尾忠則の「寒山拾得」展を観る。
古代中国の伝説的な詩僧である
寒山と拾得を独自の解釈で再構築した
102点の新作を一挙公開。
休日なのに人は少なし。
面白い作品は多いが、やや物足りない。
現在87歳。
今も精力的に描き続ける姿はあっぱれ。


57910FE5-71C4-4A80-90F4-9FB566DCE5C7_1_105_c8BB402A3-F3C7-414E-ADB1-6BAB7E4597B4_1_105_c




























































午後6時半過ぎ夕食。
銀座線田原町駅そばのスペイン料理「Amets」。
Googleレビューも4以上。
初めての店。
スペインビール「アルハンブラ」で乾杯。
なめらかで味わい深し。
ポルチーニのコロッケ、
山盛りグリーンサラダ、
ヤリイカのソテー バスク流、
ウェボロト(ポテトフライととろとろたまご)を食す。
どれもナイス。
アルハンブラな気分で休日の夜を満喫。
ハウスワインのしろも追加し
(妻はスペインビール2杯)、
二人で約7000円。
よしとしよう。
いつかまた来よう。



2BD7B26D-B902-4A2C-884E-765BD3BBC071_1_105_c1404F685-07AF-4A00-B561-4524B7E46271_1_105_cB116AEED-BD86-4B52-A59B-EB3973558390_1_105_c8C988F6B-7DAD-428A-B3CF-F6093DD37DE1_1_105_c9CAD1ED2-A5FF-453F-83AC-B231D0607C34_1_105_c




C1ACBA40-45B8-4CA5-AAFF-CC8D66C161A3_1_105_c










































































































































































夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
夜のお留守番の労を労い、
先に餌やり。
録画済みのテレ朝「建物探訪」、
youtube動画で
たっちゃんねるの暴飲暴食動画などを見て、
本日は2度のお散歩あり、
お留守番もあり、
お互い、なんだかんだ
あわただしい1日となった
我が家のアルハンブラエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜11時過ぎ就寝。



029E5714-9FA6-44A4-9F66-F4B9D94024FE_1_105_c6640DCE8-F732-4F5E-B77C-9E961F702389_1_105_c





































































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07