曇天の醤油ちゃんぽんと田島のコッペパン
12月3日(月) 曇り朝食 ヤクルト
日本茶
ブルガリアヨーグルト
にんにく玉
昼食 醤油ラーメン
きゅうりの漬物

夕食 日本酒熱燗1合
鮭の西京焼き
タコとブロッコリーのにんにく炒め
温奴
めかぶ酢

本日は曇り。
天気下り坂。
ワンツースリー。
数字がキレイに並ぶ。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で誰かさんが
置き忘れた青いボール発見。
ジーラ興味津々。
ボールに目がない。
豆柴球技大会があれば、
必ずやトップ選手になれるであろう。



ランチは醤油ラーメン。
妻が勘違いして買った
スープなしの鍋用ちゃんぽん麺が
賞味期限を迎えたため、
単品の醤油スープを使って
チャーシューとゆで卵をトッピングして食す。
やや茹ですぎだが、
ちゃんぽんのツルツルした食感は
醤油スープにもアウグストゥス。
食後のデザートは
浅草ROXに新しくできた
パンの田島の
コッペパン。
つぶあんマーガリンと
カスタードクリームの2つを
妻とシェアする。
どちらも安定のうまさ。
気軽にリピートしたし。


午後より仕事。
外は曇天。
気温は安定。
まだ厳しい寒さはない。
銀座線車中ではビッグコミックスピリッツ最新号を読む。
浦沢直樹の「あさドラ」はあまり展開なし。
巻末の「気まぐれコンセプト」は変わらず面白し。
何もしないでぼんやりすることを
SNSでは「チルする」というらしい。
語源はヒップホップ用語の
Chill out(くつろぐ)とか。
Mr.Childrenが何もしないでぼんやりすることはミスチル。
面白し。
夜11時半過ぎ帰宅。
夜もさほど寒くない。
日本酒熱燗で乾杯。
鮭の西京焼きを食す。
夜も遅いがご飯も完食。
定番となったブロッコリーとタコのにんにく炒め、
めかぶ酢、温奴、
今宵もヘルシー家ご飯、マンセー。


録画済みのテレ東「YOUは何しに日本へ」を見る。
日本で出産するボリビア人YOU、
日本に嫁いだギリシャ人おばあちゃんYOU、
ドラマ「ルーキーズ」で人生を変えたブルガリア人YOUなど、
ワールドワイドな内容に感心する。
面白い人間がたくさんいて、
前向きな気持ちにさせてくれる番組である。
世界共通の可愛さで
浅草の外国人の目を楽しませる
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング