10月13日(金) 雨

朝食  ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト
    ニンニク玉
昼食  茶そば
    きゅうりの漬物
IMG_3862

















夕食  赤ワイングラス2杯
    麻婆豆腐
    青菜とちくわの炒め物
    わかめ酢
IMG_3868

















本日は雨。
朝から雨。
気温下降。
13日の金曜日。
殺人鬼ジェイソンがやってくる。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて、
雨が小降りになったのを見計らって、
豆柴ジーラの散歩に出るも、
近くの公園を激走している間に
本降りになり、
あえなく退散。
ジーラはブルブルを繰り返す。

ランチは茶そば。
温かい茶そば。
卵とワカメをトッピング。
だしはもちのろん、だし道楽。
残りわずか。
ツユが終わっても
残った魚は
オーブンで焼いて、
粉末にすれば、美味しいふりかけになるという。
すごすぎる。
だし道楽ダブルマンセー。
IMG_3865







































昼過ぎ、クロネコヤマトより荷物届く。
メルカリで買った
acerのchromebook。
中古だが、状態良し。
設定楽々。
少し興奮する。
IMG_3860

















午後より仕事。
雨は降ったり止んだり。
気温低下。
秋冷の候。
すっかり秋めく。

仕事の途中、時間が空いたので、
新板橋駅の珈琲館でノマド。
chromebookで事務作業。
起動がわずか数秒。
windowsのタラタラ感なし。
スマホのテザリングで
exelファイルを編集。
順調に作業が進む。
少し興奮する。

夜8時過ぎ帰宅。
外は雨が降り続く。
赤ワインで乾杯。
再び麻婆豆腐。
昨夜の残りを薄めて、
豆腐を追加して、再び麻婆豆腐。
山椒の辛さは抑えられ、
普通に美味しい。
冷凍ご飯をチンして、
熱々のご飯にかけて食す。
ハオチー。
IMG_3869

















録画済みのBSNHK「世界入りにくい居酒屋」を見る。
イタリア・カプリ島。
青の洞窟のある島の情熱食堂。
限りなく透明に近い白ワイン、
イワシのパスタ、
人も景色も素晴らしい。
イタリアは何回でも行きたい。

わずかな散歩だけで
ひきこもり状態の
少々不満げな
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
IMG_3857IMG_3491








































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07