式年遷宮とiphoneの輪
10月2日(水) 雨朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶 なし
昼食 ご飯 納豆 ソーセージ 肉豆腐(昨日の残り)
沢庵

夕食 赤ワイン2杯
煮魚(サワラ) 栗ごはん うぐいす豆
アボガドわさび醤油

本日は雨。
台風接近。
朝から激しい雨。
午前中は指導の準備。
ランチは納豆ご飯。
納豆のたれのパックが切れやすくなっている。
無駄のない工夫。
少し感動する。
昨日の残りの肉豆腐も味がしみこんでナイス。
午後より仕事。
外はようやく雨がやむ。
青空も少し見え隠れする。
やや蒸し暑い。
夜11時帰宅。
赤ワインで乾杯。
妻が実家からテイクアウトした
煮魚やうぐいす豆、栗ごはんを少々いただく。
どれも美味。
美味礼賛。
TBS「ニュース23」を見る。
伊勢神宮の式年遷宮。
20年に一度の神様のお引っ越し。
戦国時代に中断されたものの、
飛鳥時代から続いているというからすごい。
来週末にお参り予定。
少し勉強しておかなければいけない。

妻がiphone5c16GBピンクを購入。
ギャラクシーからの機種変更。
iphoneの輪が広がる。
楽しさ倍増だ。
夜12時半すぎ就寝。

人気ブログランキングへ